ユーノさんの『なにを食べれば良いの?』1日のイースマ☆ノート

なにを食べれば良いの?

2020年3月30日の記録 < 前日|翌日 >

体重・体脂肪 (全員に公開中)

8時 50.70kg ---%
 

食事 (全員に公開中)

摂取:計2,649kcal

00時

186kcal

玉葱粒(オリヒロ)10粒
10kcal
煎茶 煎茶
10kcal
UHA味覚糖 グミサプリ ルテイン 20粒 UHA味覚糖 グミサプリ ルテイン 20粒
17kcal
陳皮100g
66kcal
新ビオフェルミンS錠 9粒 新ビオフェルミンS錠 9粒
0kcal
CACAO72%チョコ(明治)3枚 ミルクチョコ代用 CACAO72%チョコ(明治)3枚 ミルクチョコ代用
84kcal

09時

693kcal

トマトジュース(食塩無添加)+オリーブオイル トマトジュース(食塩無添加)+オリーブオイル
126kcal
棒寒天 棒寒天
4kcal
アボカド アボカド
88kcal
プレーンヨーグルト(無脂肪)+米油 プレーンヨーグルト(無脂肪)+米油
130kcal
きなこ きなこ
90kcal
濃色はちみつ 濃色はちみつ
44kcal
オリゴ糖(ブドウ糖代用) オリゴ糖(ブドウ糖代用)
17kcal
ドライマンゴー ドライマンゴー
16kcal
りんご(皮付き) りんご(皮付き)
31kcal
黒にんにく 黒にんにく
20kcal
黒酢 黒酢
11kcal
アサヒフード&ヘルスケア エビオス錠 10粒 アサヒフード&ヘルスケア エビオス錠 10粒
7kcal
大塚製薬 ネイチャーメイド 亜鉛 ボトル60粒 大塚製薬 ネイチャーメイド 亜鉛 ボトル60粒
1kcal
バナナ バナナ
71kcal
ワイン(赤) ワイン(赤)
37kcal

13時

1,500kcal

アサヒフード&ヘルスケア エビオス錠 10粒 アサヒフード&ヘルスケア エビオス錠 10粒
7kcal
落花生 落花生
59kcal
煎茶 茶葉 煎茶 茶葉
17kcal
アマニ油 アマニ油
28kcal
フランスパン フランスパン
104kcal
海老とキノコのテリーヌ レタス添え 海老とキノコのテリーヌ レタス添え
127kcal
キャベツのミネストローネ キャベツのミネストローネ
115kcal
スズキの焼き物 アメリケーヌソース スズキの焼き物 アメリケーヌソース
184kcal
子イカとキノコのトマトソーススパゲッティ ハーフ 子イカとキノコのトマトソーススパゲッティ ハーフ
222kcal
オレンジのシャーベット オレンジのシャーベット
115kcal
干しプルーン 干しプルーン
35kcal
レアチーズケーキ(小さめ) レアチーズケーキ(小さめ)
123kcal
ショコラなんちゃら ショコラなんちゃら
199kcal
イチゴのデザート パイ生地とクリーム添え イチゴのデザート パイ生地とクリーム添え
121kcal
エスプレッソ エスプレッソ
1kcal
キャラメル キャラメル
43kcal

18時

269kcal

低脂肪牛乳(グラス) 低脂肪牛乳(グラス)
69kcal
アイスコーヒー アイスコーヒー
4kcal
アーモンド アーモンド
61kcal
麦ご飯 麦ご飯
43kcal
アマニ油 アマニ油
28kcal
納豆(おかめ) 納豆(おかめ)
65kcal
 

栄養素の摂取状況

 

運動 (全員に公開中)

消費:計0kcal

運動はありません
歩数 9,277歩/目標:8,000歩

 

イースマ☆マーク (全員に公開中)

 

日記 (全員に公開中)

BCG、自然免疫・・・

 
数日前から、日本に新型コロナ感染者が少ないのは
BCGワクチンのお陰(かも)、という情報が。

【新型コロナウイルスとBCG】大隅典子 東北大教授
https://blogos.com/article/446483/

BCGの接種が行われている国では、COVID-19の広がり方が遅い


予防効果があるとしたら、そのメカニズムは
・・・
BCG接種によって、免疫系の細胞である『単球』にエピジェネティックな変化が生じ、遺伝子のスイッチの入り方が変わることによって、IL-1β等、各種の『サイトカイン』の分泌が盛んになる結果として、黄熱病の発症が抑えられる


すでにオランダではCOVID-19対策のためにBCG接種を開始
・・・
ドイツのマックス・プランク研究所も同様
・・・
オーストラリアでも開始


上記記事の元ネタ。
【BCGはなぜウイルス感染予防効果があるのか】西川伸一 京大名誉教授
https://aasj.jp/news/watch/12665

もともとBCGで免疫を変化させ、結核だけでなく、ガンや感染症を抑制しようとする試みは大阪大学を中心に我が国で活発に行われた
・・・
BCGがIL-1βを介して造血幹細胞のエピジェネティック状態を変化させることで、長期間続く訓練免疫状態が維持できる


別の記事。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200330-00170482/

大阪大学免疫学フロンティア研究センターの宮坂昌之招へい教授
・・・
『結核ワクチンであるBCGを投与すると、結核とは関係のない感染症が子供で減ることがわかってきました。BCGは自然免疫を刺激するもっとも強力な物質なので、自然免疫が強化されたことにより、他の感染症もある程度防げるようになったのではと・・・』


自然免疫!!!

【自然免疫と獲得免疫】
https://ruo.mbl.co.jp/bio/product/allergy-Immunology/article/Natural-immunity-Acquid-immunity.html

自然免疫・・・主に好中球やマクロファージ、樹状細胞といった食細胞


獲得免疫・・・主にT細胞(細胞障害性T細胞※ 1、ヘルパーT細胞※ 2 など)やB細胞といったリンパ球


自然免疫レベルで撃退できるのであれば、
免疫増強のリスクは心配しないですむ。
コロナウィルスのワクチンは危ないと私は思っているので
(※参考
【新型コロナ・ワクチンに潜むリスク、開発焦れば逆効果も】
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-idJPKBN2100GD

できれば獲得免疫(抗体)でない方法で対処したい。
なのでBCGワクチンで自然免疫全体の底上げが
期待できるというのなら、素晴らしい朗報♪
もちろん私にも私の子にもBCGの跡はくっきり残ってる(笑


ただ・・・ね。
日本人が本当に他国民と比べて感染しにくいのか
というのはまだわかってないのよ・・・ね。
感染者の半数が無症状(クルーズ船DP号分析)なわけで
公表感染者の数は検査数に依存すると言って良い。
そのうえ文化も違えば年齢構成も社会構造も違う他国と
比較するのは至難の業。
と思っていたら、閃いた☆
そうだ、クルーズ船情報があるじゃない♪

厚労省公表資料。
https://www.mhlw.go.jp/content/000599297.pdf
ここで、2/21日時点の国籍別陽性者数がわかる。
全陽性者は634人。うち日本人は270人。
さらに、別の厚労省公表↓から、乗客乗員数3711人
うち日本人は1341人とわかる。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10549.html

全乗客乗員の感染率
 634/3711≒0.17 17%
日本人の感染率
 270/1341≒‬0.20 20%

マ ジ か ・・・orz。
思わず笑っちゃったわ。
誰だ、日本人は感染しにくいなんて言ってるヤツは!!!

同じ環境なら、日本人は他国人と同じか
むしろ感染率が高い。

現状日本で医療崩壊が幸いにも起きていないのは
BCGのお陰より、握手ハグキスしない、手洗い大好き
という生活習慣の恩恵が大部分だと思うわ。

・・・にしてもガッカリ。

 
(投稿日時:2020年3月30日 23:53)   

 
コメント

2件のコメント

hannaさん

2020年3月31日 7:03

クルーズ船ダイヤモンドプリンセスの資料が一般公開されてるから精査しやすい(笑)
私もBCGワクチンの件は目にして予防接種率・年代等それなりに調べてみてたけどダイヤモンドプリンセス号の件はひっぱりだしてなかった。
なるほど~さすが!!

SARSと70%遺伝子が同じであるが30%違う事で大いに違うというお話ではあるけれど
SARS-CoV-2と命名されてる事から池田晴彦氏が番組で発信してた「HLA(ヒト白血球抗原)B4601タイプ」について追って調べてみたかな
他、東京都の陽性者についてデータ収拾してるけどここ数日一般公開のレクチャーなくて困ってる(苦笑)

みんなわらをもすがる思い!あ・・つかむとどっちが正しいのか??(苦笑)

ユーノさん

2020年3月31日 7:49

>hannaちゃん♪

おはよ~☆ 久しぶりに新型コロナの日記書いてみました。
情勢は日々刻刻深刻化してるわねぇ・・・。

クルーズ船データの国別解析は私も驚いた(苦笑
ただ、新型コロナは年代別の感染率が異なる
(BCGも日本ではおおむね70代以上は非接種)という話だから
日本人の年代構成と非日本人の年代構成がもし著しく異なっていたら
単純に比較はできません。
全乗員乗客の国別、年代別感染率がわかると良いんだけど・・・。

ただ、BCGが有効そうだという根拠は、
スペインとポルトガルの比較、旧東ドイツと旧西ドイツの比較、日本、イラクとイランの違い
などが日記で挙げたBLOGには引かれていたけど、どれもまだ弱い、と思う。
もっと言えば中国の湖北省(武漢)と、他地域の著しい発生数の差になぜ言及しないの?
中国の事例は、接触回避政策がいかに効果的かを示している。
また、現在患者が増えているのは主に先進国かつ自由主義国。
これは、当局の指導(接触回避措置)が緩めで検査数の多い(豊かな)地域では
感染が「目に見えやすい(公表されやすい)」ということを示しているに過ぎない。
貧しい地域ほど公表感染数が少ない。これは単に検査できてないだけよね。
そもそも平素から病院が足りてなければ医療崩壊も起こらない。

BCGの件、他国が真面目に取り組んでるらしいので今後も見ていくけど
私自身は、あんまり期待しないでおこう、が今のところのスタンスです。
もしこれが外れても、私にとっては良い方へ転ぶわけなので、お楽しみ券みたいな(笑

『「HLA(ヒト白血球抗原)B4601タイプ』
https://ameblo.jp/haruhana-green/entry-12584899580.html
こういうのだね(検索しました)。なるほど~。

東京都公表データはイマイチ信用できない(笑
なんとなく作為的なものを感じるのよねぇ。
五輪延期が決まった翌日に新規患者が増えるとか、そんなのあり? て感じ。

なにを掴んでも溺れてる状態は変わらない☆ てことね。

ところで話戻るけど、クルーズ船データは本当に有益。
これを見て、やっぱ自然状態では感染率2割、は、人種関係なく固いデータだと再認識したわ。
しかもクルーズ船乗客は高齢者に偏ってるはずなので、2割はもう少し減る可能性が高い。
やっぱ自然免疫で乗り切るのが一番現実的だわ・・・。睡眠&栄養よね(←こればっか

ユーノさん

カロリー&栄養管理に。

未来時間での入力もしてます。
食事予定を計画したりメモしたり。
0時の欄は一日かけて食べるもの。

2015年7月64kg体脂肪率40%開始
約半年で50kg25%未満まで達成。

現在…週3回歩き(目安8000歩)。
緑内障、低血圧、時々アレルギー。

公開状況

イースマ☆ノート 全員に公開する
身体情報 公開する
コメント コメント歓迎
サポーター依頼 許可する

ユーノさんの状態

身長 160.00cm
最新の体重 49.10kg
(2024/4/27 9時)
最新の体脂肪率 29.80%
(2024/4/18 10時)
目標体重 53.00kg
目標体脂肪率 ---
体重調整ペース おすすめペース(遅め)
体重調整方法 食事のみ
エネルギー摂取目標量 2,046kcal
(+267kcal)
エネルギー消費目標量 1,779kcal
(+0kcal)
1日の目標歩数 8000 歩
月経 なし
妊娠 なし
授乳 なし
身体活動レベル 普通(1.75)
1日の始まりの時間 4時

お気に入りユーザー

 
  • Marsさん
  • YANさん
  • ともちゃんさん
 
  • kyky022372さん
  • hoboさん
  • hannaさん
 
 
イースマモバイル