ユーノさんの『なにを食べれば良いの?』1日のイースマ☆ノート

なにを食べれば良いの?

2020年3月11日の記録 < 前日|翌日 >

体重・体脂肪 (全員に公開中)

7時 50.30kg ---%
 

運動 (全員に公開中)

消費:計0kcal

運動はありません
歩数 10,633歩/目標:8,000歩

 

イースマ☆マーク (全員に公開中)

 

日記 (全員に公開中)

シナリオ

 
今日は1日、TVがコロナ・鎮魂・コロナ・防災・・・みたくなってた。
もう9年なのね・・・。
それはともかく、今日は私、眼科へ出かけていったんだけど
 お 休 み で し た ・・・orz。
コロナは関係なくて、たぶんセンセの都合かと。
今週金曜までお休み。仕方ないから来週に回すわ。
お陰で余分に歩いてしまった(眼科は歩きコースに組み込み)。
1万歩超え。しかも来週もまた6km歩かないと。ふう。
でも良いこともあって、その後の買い物では無事納豆をゲット☆
やった♪
3軒目のドラッグストアで見つけたの(←しつこい?)
あのドラッグストア、納豆に関しては穴場かもしれない。
紙製品はなかったけど(苦笑


というわけで本題☆

クルーズ船に興味を持って試算してみた。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10130.html
厚労省公表3/10現在の現況。
これ見ると、3711名のPCR検査をし
陽性者は696人(全検査中の感染率は19%)
うち無症状者327名(全感染者中の無症状率47%)
うち人工呼吸器やICUの患者19名(同重症化率3%)
うち死者7名(同死亡率1%) ・・・とわかる。

日本では現在、監視クラスター関係(つまりバイアス有)以外では
有症状者(それもかな~り重いケース)しか検査してもらえないので
任意集団の検査結果データとしてはとても意味がある。
感染率自体は環境によって変わるから参考程度だけど
全感染者数中の無症状率約5割、重症率3%、死亡率1%
という数字は貴重だわ。確度も高い。

この数字から逆算すると・・・
同じ厚労省公表で現時点での日本のコロナ死者は12名
クルーズ船を含めると19名なので、死亡率1%だから
全国の感染者数は約1900名程度と推定できる。
ただし、検査してもらえずにひっそり亡くなったコロナ患者もたぶんいる。
ここをどう見積もるかだけど、多めに見ても倍で良いんじゃないかな。
そうすると全国の感染者は約3800人(治癒者含む)。
うち無症状者が1900人。重症者はのべ114人程度?
うち半数程度はコロナと診断されずにいるとすると・・・
現時点での厚労省把握の重症者はクルーズ船含め45名だから
ほぼ合っているんじゃないかしら。
114名の半分57名と45名との差分は、重症から改善した人ね。

あ、で、この「無症状率約5割、重症率3%、死亡率1%」
という私の試算は、WHOや専門家会議がこれまでに
公表した数字よりはかなり低めだけど、WHOは無症状感染者を
勘定に入れてないはずなので、低くて正解なのよ。

・・・で。
このニュース。

TBS。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3926580.html

厚労省によりますと、『流行シナリオ』は日本国内で“何も対策が取られなかった”場合を推計したもので、その場合、発症者は人口10万人あたり最大で1万613人となり、『人口の1割を超える』としています。

 最大のピーク時には、1日あたり、人口10万人に対して発症者は559人、入院患者は231人と推計されています

日経だとこの↓記事だけど。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56568970Z00C20A3CC1000/

最悪シナリオだと「発症者は人口10万人あたり最大で1万613人」
発症者は・・・なので、無症状感染者が同数いる。
つまり感染者は人口10万人あたり約2万人。2割ね。
全人口の2割が感染すると、そこで流行が収束する、と。
この2割という数字は、クルーズ船の感染率19%とも符合していて
興味深い。
というか、たぶんそうなんだろうな~と思った。
全人口の全員が感染しなくても、2割感染すれば収束する。
というか実際には、全員がウィルス暴露しても感染するのは2割
ということなんだろう。
そういう想定を厚労省がしているらしいとわかると
ちょっと先が見えてくる・・・かも? どうだろ??


※文字数制限 続きはコメ欄※

 
(投稿日時:2020年3月11日 23:54)   

 
コメント

5件のコメント

ユーノさん

2020年3月11日 23:53

※日記本文続き※

まぁともかく、たぶん・・・だけど、今回の新型コロナウィルスの
「封じ込め」なんてもう無理な話で、政府もそれは目指してなく
目指してるのは医療崩壊を起こさずに2割感染→収束のシナリオ
だと思うのね。
だ~って、軽症者は自宅待機で~なんて言ってる時点で
「封じ込め」を目指してないのは明らかだもの。
目指してるのはやっぱり、「医療崩壊せず収束」シナリオなのよ。
もうこれしかない。

そうなると重要なのは感染スピード(患者の増加具合)。
医療崩壊しない水準で継続的に感染者が増え
いつの間にか2割に至って収束・・・が望ましい。
この増加数をコントロールするのが接触回避の強度。
接触回避が緩すぎると指数関数的に患者が増え
あっという間に医療崩壊ラインを超えてしまうだろうし
逆に厳しすぎると患者数がなかなか2割に達せず、
接触回避措置が長引いて経済崩壊が無駄に大きくなる。
経済崩壊を最小限にとどめるためには、医療崩壊しないギリギリ
のラインで患者数を増やすのが望ましい・・・と政府は計算してる
んじゃないかしら。

その一つの目安が今回の厚労省試算
「最大のピーク時には、1日あたり、人口10万人に対して発症者は559人」
おそらく・・・だけど、人口10万人あたり発症者3桁(100人超え)
あたりまでは今の「要請&休校」が続くと思う。
そして3桁を超えたら一気に「緊急事態宣言」が出る。
・・・あ。でも・・・。感染からの潜伏期間が2週間か。
じゃ3桁じゃ遅いわね。人口10万人あたり2桁(10人超え)かな。
このあたりが判断の目安じゃないかしら。
どっちにしても、今の要請が緩むことはないと思う。
19日に判断するって話だけど、その場での判断って
今の要請を継続するか、強化するか、の2択しかないのよ。
だって武漢ですらいまだ封鎖されてるんだもの。
封鎖してようやく抑え込めてる状態。緩めれば増える。

今日、ランチに行ったカレー屋さんで、中学か高校くらいの
お嬢さん2名が隣の席にいて
「だ~って休校やめたら絶対新しい患者が出るでしょ?
 だからもうずっと休校なんじゃない?」
って話してたの(笑
私の考えてるようなことは高校(中学かも?)生でも
考えつくようなレベルなんだな~と思ったわ(苦笑
まぁね、お嬢さん達になくて私にあるのは、2割、のラインだけ☆

問題はこの2割がいつ来るか・・・だけなんだけど
たぶん夏あたり・・・?
まぁただの勘なんだけどね。
 


※おしまい※

hannaさん

2020年3月12日 2:32

(゚ー゚)(。_。)ウンウン☆
私自体が実態が見えてない頃、厚生労働省から「新型コロナウィルス感染症についての相談・受診の目安」が発表になり
国は封じ込めを諦め疑いがある症状の方を4日間もほおっておくの~と思った。←この頃は健康な方でも大人は感染するとすぐ肺炎症状になると思い違いしてた。
クルーズ船のデータを例にあげ重傷者を助け医療崩壊をしないようにと説明を受けやっと納得してたw
現在医療関係者や専門家・各分野の有識者とタッグを組んで政治家の方々がおっしゃる通り医療と経済崩壊しないようバランスを見極めようとしてる最中←めずらしく政治が面白いと思った(笑)

クラスターが追えるのは4次感染まで3月19日というラインは国内において5次感染が始まりかける頃と予測されてる日取りらしい←研究者だけじゃなくちゃんと厚生労働省や政治家がこの件を発表すれば国民や報道機関も理解するのに(ちなみに4次感染を抑えるために自粛要請)
無作為抽出してエビデンスをとらないと実態がみえないとおっしゃる方もいるけど(←データを掘り下げ色んな角度で考察してないまたは考察力が乏しい証拠)
クルーズ船のデータは日本国内の医療基準では十分に値すると私も思う。
PCR検査も有限であり重傷者(他の肺炎や病気を含む)を選別し対処すべく治療に集中する為には不可欠(←現在の背景)
自分も数字好きだけど好きだね~(笑)
正しいと思われる数字みて自分なりの考察しないと納得出来なかったりするよね。 同じ数字をみながら判断が違うのも面白い←今回の事じゃない

眼科の診療を受けれなくて残念だったね。予約制じゃないの?と少し思ったこちらはわりかし電話確認要のところ多い
もしかしたら眼科医が集まって新作コロナウィルス対策の会議をしてたのでは?などと・・
納豆もげっと出来てよかったね。ユーちゃんちの消費量多いw確かに冷凍保存までとなると買占めの加担になりそう
今日は私もお買い物お出かけしたんだけど最寄のスーパー2店舗で納豆・トイレットペーパーもはあったけど卵を安く売ってるドンキ○ーテでは売り切れだった。
休校で子供たちがお昼もいるということで卵の需要も増えてるのかも
ドラックストアで販売してる食品って値ごろらしいね☆

311←この日が誕生日の知り合いふたりいるわといいつつ黙祷
昨日はお疲れ様でした。おやすみなさい

ユーノさん

2020年3月12日 8:05

>hannaちゃん♪

おはよ~♪ & コメントありがと☆

うん、今政治は面白いよね(不謹慎かもだけど)。
面白いっていうか・・・刻々状況が変化し、しかも自分にも関係するので
目が離せないっつーか。
実は私、ここを見てるの。
https://so-zou.jp/web-app/news/nettv-news/
このサイトは東日本大震災の頃に辿り着き、各社の配信動画ニュースを
自動連続で視聴できるので便利。
でも震災後数年目・・・あたりから、各社動画ニュース公表をしなくなった
ようで、見られるのは全国ニュースでANNのみにまで縮小してたのよ。
それがコロナ禍で、FNSとTBS、地方でもTV東京が一気に復活したの。
つまり震災の頃に戻った。私はこれに気づいて、今起きてることは
震災級なのだと実感したわけ。
私震災の頃も日々ニュースチェックしてた。原発心配だったし。
今も同じような緊張感です。
まぁただ、モノ不足はともかく、コロナウィルス自体では
命までは取られないと思ってるけどね。

なるほど4次感染か~・・・。専門家はそういうふうに見てるのね。
そういえば高校野球も中止になったし、ディズニーも休園延期になったね。
19日はおそらく、現在の要請を延長→次回判断は4月初め(新学期頃)
という発表になると思うわ。
4月になれば学校再開(イベント自粛もなくなる)と
期待してる人がまだいそうな雰囲気だけど、お気の毒。
そういう人らが絶望し(て自殺や暴走など、し)ないよう小出し小出しに
延長→諦めを浸透させようとしてるんだろうけど、残酷。
まぁでも、「そうなったら困る」という人こそ
「そうならないで欲しい」と祈る暇があったら
「そうなっても困らないように次の手を考える」に注力すべきなのよね。
それじゃ生き残れないわよ、とか思っちゃう。
私は株はやってないけど、生活設計でも「損切り」発想って大事。

昨日のスーパー、明らかに品薄だったわ(笑
なんか品薄を感じさせないように賞味期限の長い在庫品(レトルト系とか)
を出してきたって感じだった。
生鮮食料品(特に野菜? 魚も?)は、全般的に割高で質も悪く、品薄。
これから始まるわ~・・・て思ったわ(苦笑
食品ではドラッグストアは結構穴場だけど、私はやっぱりスーパーが好きよ。
生鮮食料品はドラッグストアはやっぱり品揃えが・・・。
でもパンとかヨーグルトとか大量生産品は同じ品物が安かったりするね。
卵はこっちはまだOKでした。

ありがと☆ 目薬ゲットできなくてあてが外れたけど、来週がんばる☆
予約制ではない。うん、たぶん学会関係じゃないかと思います。
そういえば眼科でも、「コロナを疑う患者さんはいきなり来院せず
接触者外来センターに電話してくださいね~」の張り紙があったわ。
眼科やっぱりリスク高し?(苦笑
まぁでも私はウィルスには勝てると思ってるから・・・大丈夫☆

hannaさん

2020年3月12日 9:56

リンク先ありがとう震災時と同じ感覚だったんだ。
当時はTVがあったのでネットで動画Newsを検索する事はなかったんだけど同じかんじだったんだ。
情報を仕入れなきゃとANNnewsCHは常時ピックアップNewsを動画で流してるようで普段からみてたけどYoutubeの右リンクにおっしゃるサイトや海外Newsサイトなども出てくるようになりお気に入り登録しちゃってる。
自動連続便利☆
おっしゃるとおり311の震災と同じレベルの危機かも、そういえばその頃も海外では日本をどう報道してる?と海外Newsサイトにも注目してた。今は海外の情報が薄いので知りたいからだけど

そうだね。株だけじゃなく損切りの発想大事
最寄では生鮮食品を扱ってるドラッグストアはないのだけど以前繁華街などに銀行の統合跡地などに進出したドラッグストアで取り扱いみかけて散策

眼科でもそんな張り紙あったんだ(>_<)
粘膜が露出してるところ考えると改めてそうだね~と思うようになった。

前日記でも同様な「(不謹慎かもだけど)」のお言葉いただいてますが
思ってても言葉にしてない私の欠けてるところを感じました。 失礼しました。
ユーちゃんのお話参考になります。ありがとう

ユーノさん

2020年3月12日 12:46

>hannaちゃん♪

うん、そそ、同じ感覚、私はね。
なかなか共感してくれる人が少ないんだけど、たとえば今日も株価下がったでしょ。
少し前に「まだリーマンショックほどではない」という識者コメントがあって
私は内心「バカじゃなかろうか」と思ったのよ。
リーマンはいわば世界規模でのバブル崩壊。
でも今回のは実体経済の崩壊なのよ。世界規模での。
どっちが人類にとってダメージ大きいかは冷静に考えればすぐわかる。
・・・ていう具合に私の危機感は初期から相当なものだったの。
今やっと世界の認識がそれに追いついてきた感じ。WHOもパンデミック宣言した。

眼科はリスクあるよね。でも大丈夫☆

社会現象を考える時にはどうしても人数を数えなきゃいけないでしょ。
でもそれ自体が本当は不謹慎なことなの。
簡単に1000人といっても、一人一人に人生があり家族がいる。
そういうのを切り捨てて人数数えることは本来はとても罪深いこと。
まして○○災害に比べれば大きいとか小さいとか比較することは
人によっては殴りつけたくなるくらい不謹慎(無神経)な発想だろうと思う。
hannaちゃんはそのあたりあんまり気にしない人だとすぐにわかったけど
この日記を読む人の中にはその辺デリケートな人もいるかもしれない。
だからそういう人たちができるだけ必要以上に傷ついたり感情を害したり
しませんように・・・ってことはいつも考えてるつもりなの。
お礼言われるようなことじゃなくて、これは私の問題なのよ。
日記書いてるのは私だからね☆

ユーノさん

カロリー&栄養管理に。

未来時間での入力もしてます。
食事予定を計画したりメモしたり。
0時の欄は一日かけて食べるもの。

2015年7月64kg体脂肪率40%開始
約半年で50kg25%未満まで達成。

現在…週3回歩き(目安8000歩)。
緑内障、低血圧、時々アレルギー。

公開状況

イースマ☆ノート 全員に公開する
身体情報 公開する
コメント コメント歓迎
サポーター依頼 許可する

ユーノさんの状態

身長 160.00cm
最新の体重 50.10kg
(2024/3/29 10時)
最新の体脂肪率 29.90%
(2024/3/28 10時)
目標体重 53.00kg
目標体脂肪率 ---
体重調整ペース おすすめペース(遅め)
体重調整方法 食事のみ
エネルギー摂取目標量 2,082kcal
(+267kcal)
エネルギー消費目標量 1,815kcal
(+0kcal)
1日の目標歩数 8000 歩
月経 なし
妊娠 なし
授乳 なし
身体活動レベル 普通(1.75)
1日の始まりの時間 4時

お気に入りユーザー

 
  • kyky022372さん
  • hannaさん
  • hoboさん
 
 
 
イースマモバイル