ユーノさんの『なにを食べれば良いの?』日記一覧

なにを食べれば良いの?

日記一覧

30件中1~10件を表示しています。

     1  2  3 >
 
  • 2017年3月31日

    歯科 ピザビュッフェ

     
    今日は歯科の口腔ケア(歯周病ケア)の2回目で往復11km歩いた☆
    (夕方にも血糖下げ&買い物で3km弱歩いちゃったけどね 苦笑)

    で、歯周病ケアなんだけど、どうやら歯のお掃除のほかに
    口内除菌も治療の柱らしいと今日わかった。
    えーと、今日は↓の3点セットをもらったの。あと歯型も取ったけど。
    ・歯磨きセット(薬剤 ハリゾン)
    ・乳酸菌ガム(プロデンティス)
    ・抗生物質(薬剤 ジスロマック)
    で、この日記を書くために3点セットの名を検索してみたんだけど
    どれも方向としては口内の悪い菌やカビを消して
    良い菌(乳酸菌=ロイテリ菌)を増やすという方向だった。
    口内除菌はちょっと興味あったからまぁ良い感じかな☆

    あと、実はピロリ菌除去にも私は関心あったんだけど
    プロデンティスのガムにはそれも期待できるみたい。
    http://zendamakinblog.com/zendamakin/prodentis
    うん、良い感じ☆

    で、ちょっと脇にそれるけど、↑のサイトを見ていたら
    血糖上昇抑制に効果のある菌や商品というのもあるぽい。
    http://zendamakinblog.com/bacterium-effect/suppress-blood-glucose-level
    カスピ海ヨーグルトとビオフェルミン・・・。
    ちょっと惹かれるなぁ・・・♪
    腸内フローラのお話には以前から関心があったのよね。
    今は「恵」の無脂バージョンを利用してるんだけど、これを
    カスピ海ヨーグルトにして、ビオフェルミンも始めてみようかしら。

    歯科の口腔ケアのガムも整腸作用があるということで
    要は口だけでなく腸まで届くらしいのよね。
    このタイミングで腸内の菌バランスを良くできたら嬉しいんだけどな。


    そんなわけで今日は歯科に行って、お昼はピザビュッフェ。
    これ、歯科衛生士さん的には直後に食事はやめて欲しいぽいから
    (せっかくお掃除したのにもったいない的な感じ?)
    次回はどうしようかな~と思ってる。
    まぁそれもあって、今日は食べ収めになるかもしれないってことで
    たらふく食べてきたわよ♪(←


    測定値。

    7時台起床。
    7時台朝ご飯。トマトみかん林檎&ヨーグルトセット。

    あ。で、歯科でも血糖値を測ってくれた(笑
    口腔ケアと血糖は関係があるらしいんだよね。
    歯周病ケアをすると血糖が上がりにくくなり
    高血糖だと歯周病が悪化するという関係があるらしい。
    たぶん、だからだと思う。
    ちなみに測定は私が普段使ってるのと似たようなタイプの測定器だった。

    11時台お昼ご飯。ピザビュッフェ。
    今日はたまたま桑のパッケージの新旧切れ目ってこともあり
    途中からスプーンで測るのが面倒になって、飲みたいだけ飲んできた(←
    食事中の桑茶って美味しいんだよね。
    口中や気分がさっぱりして(桑を飲んだという安心感もあり?)
    食が進むというか。食べる前に飲みたくなるという・・・。
    で、家に帰ってから新しいパッケージを測って減ってる分を
    お店で飲んだ分と換算してわかったんだけど
    随分な量をお店で飲んでしまってたわ~。たぶん新記録☆

    まぁでも、桑をたくさん飲みながらの食事はやっぱ安心感があるから
    これはこれでも良いのかな~なんて思った。
    桑には特に副作用はないらしいし。


    10時頃歯科測定 119 ←朝食後2時間程度 強め歩き1時間後

    11:39 100 ←食前 桑16g
    12:41 108 ←1時間 この20分後くらいに店を出る
    13:41 110 ←2時間 歩き中
    14:47 100 ←3時間 帰宅直後 桑3g
    15:45 139 ←4時間 桑2g やや眠
    16:40 146 ←5時間 眠
    17:40★161 ←6時間 この後買い物へ
    18:42 124 ←7時間 買い物直後
    19:48 129 ←8時間 帰宅して安静30分後

    3/31金ピザビュッフェ2008 糖164.5g 39% 油42% ピ161(6h)↑61桑粉16+5g歩林
    参考(同じお店)。
    3/24金ピザビュッフェ1803 糖193.1g 49% 油34% ピ195(4h)↑91桑粉3+2g歩林
    3/6月ピザビュッフェ1880 糖183.1g 44% 油38% ピ147(2h半)↑50桑粉8+3g歩

    今日は意外と糖を食べてないのね・・・。
    まぁチョコフォンデュとリゾットは意識的に少なくしたけど。
    そして桑の量がバラバラ・・・(苦笑



    ※文字数制限 続きはコメ欄※

     

     
    投稿日時:2017年4月1日 00:21   コメント(5)  続きを見る
  • 2017年3月30日

    ピークの遅れ


    むぅ・・・。なかなか体重が落ちなくてつらいわ。
    やっぱ食べ過ぎなのかしら・・・orz。
    まぁそう言いつつ明日は歯科なのでピザビュッフェのお店に行くつもり
    なんだけど・・・(←

    えーと。今週は諸般の事情でアパート行きが一日早まり
    金土が私の週末。つまり今はアパートなのね。
    明日の歯科はアパートから出かけるわけで
    GoogleMAP様のお告げによれば片道ザックリ5.5km。往復で11km。
    うん、相手にとって不足はないわ☆(笑
    道に迷わないよう本宅で地図も印刷したし♪(←歩く気満々?
    この11kmでピザのカロリーや血糖を相殺できますように(祈


    というわけで測定値。

    8時台起床、10時台朝ご飯。
    トマトみかん林檎&朝ヨーグルトセット。

    この朝ご飯は油脂たっぷりで毎度結構な満足感なのね。
    で、特に予定もなくて放っておくとついお昼ご飯が14時とかに
    ズレちゃう。
    今日のお昼ご飯もスタートが遅め。ちょっと反省してる。

    14時台からお昼ご飯開始。
    今日は鶏ささみのマヨネーズ焼きがメインで、
    これにオクラの胡麻和え(←これが存外美味しかった!)
    最後にお手軽ラーメンという組み合わせ。
    時間差を設けたかったので、ささみを焼いている間に
    オクラを調理して食べ、桑も飲み始め
    次にささみ、その後ラーメンを作って食べる、という順番。
    オクラからラーメン食べ始めまでは3~40分。

    (食前値測定前に鶏ささみとオクラの前菜。桑も飲み始め)
    15:14 91 ←食前 桑3g 食後は家事。
    16:15 100 ←1時間
    17:14★127 ←2時間
    18:12 110 ←3時間 家事終了

    3/30木ラーメン(お鍋で2分)1045 糖61.6g28% 油36% ピ127(2h)↑36桑粉3gみ林
    参考。
    1/7土ラーメン(お鍋で2分)815 糖69.5g 37% 油40% ピ126(1h)↑7桑粉3gみ
    12/27火ラーメン(お鍋で2分)800 糖63.6g 36% 油39% ピ139(2h)↑20桑飴2+1個
    11/21月ラーメン(お鍋で2分)813 糖59.6g 32% 油43% ピ139(1h)↑32桑無歩き

    1/7の「お鍋で2分」ラーメンは(日記読んで思い出したけど)
    記念すべきみかん効果に初めて気づいた日、なのね。
    その日と比べると今日の方が上昇幅で相当上がってて
    一瞬、え、この頃より悪くなってる? と見えるけど
    今日は食前値が低すぎなのよ。
    測定前にささみとオクラを食べてるのに(苦笑
    それと、今日はピーク値が相当遅くなっているのよね。
    記録上で1時間遅くなってるけど、今日の食べ始めは前菜を含めると
    更に30分以上前なので、1/7日より1時間半はピークが後ろにずれている。
    そもそも食後1時間で100という数字が私的にはビックリだったの。
    で、このズレがたぶん、ささみとオクラ(&ゴマ?)の効果なのよね。
    (プラス朝食の林檎のセカンドミール効果)。

    あと、今日の2時間でのピークは桑切れ要素もありそう(時間的に)。
    対して1/7は2時間値までしか測ってないので
    桑切れ値を測定してない・・・。
    そういうことなどあれこれ勘案すると、別に悪化はしてないと思うわ☆


    マルちゃんの「お鍋で2分」ラーメン比較。

         11/21    12/27    1/7      3/30   
         桑無 歩   桑飴2+1   桑3gみ    桑3gみ林
    食前30分 オクラ酢油    -     -     ササミ&オクラ
    食前値   107     119     119     91
    1時間  ★139歩き中  134    ★126家事中  100家事中
    2時間   135歩き中 ★139午睡中  113家事中 ★127家事中
    3時間   115      -            110
    3時間半         130

    こんな感じ。
    桑3gの仕事ぶりは1/7と3/30のピーク値で見るとほぼ一定。
    ピーク値のズレ具合がセカンドミール効果(朝の林檎)と
    食前の高たんぱく&オクラの仕事かな~と思うの。
    ピーク時間が後ろへズレたんだからピーク値もも少し下がって
    くれてても良かったんだけどな~とも思うんだけど
    どのみち140未満の世界なので文句言っても仕方ないのよね(苦笑



    ※文字数制限 続きはコメ欄※

     

     
    投稿日時:2017年3月31日 00:58   コメント(3)  続きを見る
  • 2017年3月29日

    タラコ炒飯

     
    今日はステーキガストでは肉の日で
    ログステーキ&新作ハンバーグで計450gのセットが出てる。
    これに若干心揺さぶられたんだけど
    飽和脂肪酸をあんまり摂りたくなくて、結局却下・・・。
    うん、残念だわ~・・・(←

    その代わり今日の歩きDAYではお買い物で鶏ささみを買ってきたから
    明日は飽和脂肪酸少なめの鶏ささみをたらふく食べる予定☆
    脂肪がないお肉ってあんまり美味しくなさそうだけど
    私の場合、飽和脂肪酸はチェックしてるけど、不飽和脂肪酸の方は
    さほど制限してないので(総カロリーで管理する程度)
    オイリーなお料理にすればそれなりに美味しいんじゃないかな♪
    ちなみにお魚もちゃんと買ってきたのよ(笑
    別にお魚に飽きたわけじゃないの。単にお肉系のタンパク質が
    食べたかっただけ(←ステーキガストのせい)。

    というわけで、今日はステーキの誘惑は退け
    冷蔵庫にあったタラコを食べきる目的もあってタラコ炒飯にした。
    タラコも好きな食材で、何回食べても飽きないのね。
    今日のも美味しかったわ♪


    測定値。

    8時台起床、10時台朝ごはん。
    いつものトマトみかん林檎&ヨーグルトセットで。

    14時台お昼ご飯。タラコ炒飯。

    14:19 100 ←食前 桑粉3g
    15:14 118 ←1時間 この直後から歩き
    16:52★143 ←2時間半 買い物中 この後帰宅→桑2g
    18:20 129 ←4時間 家事中

    21:57 122 ←おまけ 夜眠気を感じたので測定

    3/29水タラコ炒(飯240g)943 糖90.8g43% 油35% ピ143(2h半)↑43桑3+2g歩林
    参考。
    3/22水タラコ炒(飯240g)898 糖90.3g44% 油32% ピ131(2h半)↑38桑3+2g歩林
    3/7火タラコ炒飯(飯240g)905 糖93.4g 45% 油36% ピ166(2h)↑67桑3g

    つい一週間前にもタラコ炒飯を食べてて、ほぼ同じ内容なのね。
    違いは、舞茸を50g→110gに増量
    炒め用キャノーラ油を12→15gに増量・・・程度。
    今日の方が若干ピーク値が高いけど、140台なので・・・
    まぁ誤差の範囲かな~・・・って気がする。
    舞茸を倍増した効果はま~ったく感じられなかった(残念☆

    むしろ、食物繊維(舞茸)を増やした分、桑の効きが悪かったの?
    って解釈もできるけど・・・どうなんだろね??

    増やせば桑が効かない、ということなら私はすぐやめるけど
    でも舞茸100g程度はこれまでも結構食べてたからなぁ・・・。

    ところで、タラコは血糖抑制に効果があるんじゃないかと
    私は思ってたわけだけど、もしそうじゃないのなら
    私がタラコを使う2大料理のタラコ炒飯とタラコスパに共通する食材
    が、血糖抑制に効果ありなんじゃ・・・とも思ったのね。
    それはキャノーラ油と乾燥わかめ5gなの。
    キャノーラ油(に限らずオイル全般)が血糖抑制に有効なのは
    もう様々な資料で紹介されている通りなんだけど
    もうひとつの乾燥わかめ5gの方は(水溶性)食物繊維・・・。
    やっぱ食物繊維を、食物繊維だからという理由で除外しようという
    気にはならないのよね。
    実際、舞茸100g以上+乾燥わかめ5gを食べていても
    今日も桑は効いてたわけだし。

    まぁそんなようなことを思った。


    あ、で、今日の血糖の動きは1週間前とほぼ同じパターン
    だったので、測定はかなり端折って1時間半おきで。
    (今日は測定自体をやめちゃおうかとも思ってたほど
     タラコ炒飯&桑5gのコースは私の中では安全牌なの)
    だけど22時近くにふと眠くなってて、この眠気の具合は
    血糖が上がった際に感じる眠気とは違う気がする~と思いつつも
    その「違う気がする」の確証を得たくて一応測定してみた。

    結果は上記の通りで血糖に異常はなく、やはり本物の眠気だった☆

    うん、血糖上昇中(ただしピークが160台付近の緩めの上昇)の眠気と
    本物の眠気の区別はやっぱりできている気がする。
    不思議なんだけど、急激な上昇の方は異常を感知しづらくて
    緩い上昇の方が眠気という形で気づきやすいのね。
    (毎回必ず感知できるわけではない)

    まぁこれも、不完全な目安という程度にしか使えないけど
    それでも使える日もあるだろうから、覚えておくわ。

     

     
    投稿日時:2017年3月30日 01:45   コメント(2)  続きを見る
  • 2017年3月28日

    睡眠不足 舞茸

     
    うむ。今日も疲れた~。はぁ。

    えーとまず、今日は朝6時にいきなり息子に起こされた。
    大学近くに下宿している息子が知らないうちに帰ってきてて
    私の部屋に直接来て「俺の(中学時代の)裁縫箱どこ?」と。
    いきなり起こされて「どこ?」なのよ。
    事情はすぐ察したけど
    (下宿で繕い物を自分でしようと考えた。これ自体は良いこと)
    どこにしまってあるかなんて咄嗟に出てこない。
    「ないならいいわ~」と出ていく息子。
    茫然と見送ったあとで寝直そうとしたんだけど、そこでハッと
    心当たりを思いつき、探したらすぐ裁縫箱は見つかって
    「今どこ?」と息子にメールしながら着替えて車を出して
    最寄り駅へ。でも駅に着いた頃に返事が来て
    「もう改札入っちゃった。また帰ることもあるからその時でいい」と。

    なーんていうかね。
    「今どこ?」という私のメール4文字だけで
    裁縫箱が見つかったんだと察した息子の勘の良さに脱帽したわ(苦笑

    思わぬところで息子に会えたし、思ったより元気そうだったから
    今朝の出来事に悪い印象はないんだけど
    そんなこんなで睡眠時間が・・・ね。
    昨夜はたまたま、いつもより遅めの3時過ぎ就寝だったの。
    3時間(より短い)睡眠・・・orz。

    その後の寝直しはもう無理で
    今日は出だしからコンディション悪い一日だったの。


    で、午前中は朝ご飯を食べながら
    ふらふらネットを検索してたら、こんなの見つけた。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%CE%91-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BC%E9%98%BB%E5%AE%B3%E5%89%A4#cite_note-9
    「α-グルコシダーゼ阻害剤の作用を有する天然物は多数存在する
    ・・・
    食用キノコであるマイタケが低血糖効果を示す研究がある。マイタケが血糖値を低下させる理由は、キノコが自然にα-グルコシダーゼ阻害剤を含んでいるためである。
    桑葉には1-デオキシノジリマイシン(DNJ)が含まれていることが近年の研究で明らかになった」

    え・・・!?!?!?

    もうびっくりよ(苦笑
    私舞茸が好きでよく食べてたけど、それって良かったんだ!?

    雪国まいたけさんのプレスリリース。
    【「まいたけ」の血糖値上昇抑制効果とセカンドミール効果を人で確認】
    http://www.maitake.co.jp/press/index_o4.php

    どうもガチ情報らしいのね。
    ほぇ~~~~・・・。そうだったのね・・・。


    で、お昼ご飯には急遽舞茸を食べることに決定☆
    今日のお昼ご飯は、昨日いつものスーパーで買っておいた
    お寿司のパック(12貫)の予定だったの。
    これにお魚を時間差で足して様子を見る予定だったんだけど
    舞茸も足そう、と。
    当初は菊芋の検証を迷ってたんだけど、どうも相性悪そうな菊芋より
    これまで何度も何度も何度も食べてて特に悪影響は感じてない舞茸
    の方が優先だわ☆ となった。

    ・・・というようなことを考えながらイースマで献立を考えてたのね。
    そうしてふっと気づくと、あれ、私眠い・・・? と。
    この眠気は3時間睡眠のせいか、血糖のせいか・・・
    判然としなかったんだけど、でもな~んとな~く覚えのある眠気。
    それで予定外だったけど測定してみたわ。


    というわけで測定値。

    朝6時台起床。8時台朝ご飯。
    トマトみかん林檎&朝ヨーグルトセット。
    今朝のリンゴはいつもより大きめで、過去最大の200gあった。

    11:02 155 ←2時間くらい? 眠気の最中

    3/28火朝ヨ(蜜15g)645 糖70.8g 50% 油46% ピ155(2h?)↑?トマトミカン林檎
    参考。
    3/22水朝ヨ(蜜15g)622 糖67.4g 49% 油46% ピ115(2h)↑8トマトミカン林檎
    3/15水朝ヨ(蜜15g)593 糖60.8g 46% 油48% ピ135(2h)↑40トマトミカン林檎

    うわぁああ~~~、ドンピシャ!! ・・・orz。

    私、何度も測定を繰り返してるうちにどうも血糖上昇のサインを
    部分的にだけど自覚できるようになったみたいだわ~(遠い目

    ていうか上がってたのね~(泣

    ※文字数制限 続きはコメ欄※

     

     
    投稿日時:2017年3月29日 00:17   コメント(5)  続きを見る
  • 2017年3月27日

    イヌリン・・・?

     
    昨夜の時点では絶望的(←)だったんだけど
    今朝測ってみたら望外に体重が落ちていたので
    早速ケーキバイキングに行ってきた☆(←

    ケーキ屋さんは結構混んでて、春休みのせいかしら・・・ね。
    まぁいずれにせよ美味しかったので文句はないんだけど
    血糖が・・・。う~ん・・・。

    実は今日は、いつもと違うことを二つやってみたの。
    これ、どちらか一つにしておけば良かったんだけどねぇ・・・。
    まず、桑は飲用後45分で効果を発揮するという日曜の検証結果から
    家で桑3gを飲んでから出かけたのね。
    ちょうど飲用後45分で席に着く感じ。
    もう一つは、食物繊維に効果がありそうだという同じく日曜の感触と
    昔取り寄せた菊芋粉末(イヌリン)が余ってることから
    食べ始めで菊芋5gくらいの菊芋茶を飲んでみたの。
    林檎も効果ありそうだし、良いアイデアだと思ったんだけ・・・ど?


    まぁ測定値。

    8時台起床。9時台朝ごはん。
    定番のトマトみかん林檎&ヨーグルトセット。

    12時頃、桑3gを飲んでお出かけ。

    12時台、お昼ご飯開始。ケーキバイキング。最初に菊芋5g。

    (食前値の45分前に桑粉3g)
    12:35 99 ←食前 菊芋5g程度 桑6g
    13:27 137 ←1時間 店を出る前
    14:36 121 ←2時間 歩き中
    15:35 156 ←3時間 帰宅後30分 桑2gを飲んだ直後
    17:06 150 ←4時間半 歩いて買い物し帰宅30分後 
    18:47 161 ←6時間 家事中 桑切れ
    19:28★165 ←7時間 夕食直前
    20:32 123 ←8時間

    3/29月ケーキバイキング1871 糖188.3g 43% 油51% ピ165(7h)↑66桑粉6+5g林菊
    参考。
    3/14火ケーキバイキング1752 糖181.9g 44% 油50% ピ149(3h半)↑36桑粉6+2g林
    2/27月ケーキバイキング2066 糖241.6g 48% 油48% ピ153(1h)↑56桑粉9+4g
    2/13月ケーキバイキング2326 糖189.9g 35% 油60% ピ185(1h)↑64桑粉6+5g
    2/6月ケーキバイキング2242 糖165.2g 32% 油62% ピ161(3h15)↑35桑粉6+3g

    な~んとなくだけど、今日はケーキバイキングにしては苦戦した
    という印象があるのね。
    前半は良いんだけど、後半の下がりが・・・。
    糖質量の近い3/14と2/13(あ、どっちも夫デートの日☆)で見ると
    3/14は6時間半値で128、2/13は7時間値で123。
    いやいやいや、これこそまさに遅延効果なんじゃ・・・?(苦笑

    で、最初は家を出る前に飲んだ桑3gが効いたのかしら? と思った
    んだけど、2/13は今日と同量の桑計11gを飲んでる。
    しかも最後の桑は食後5時間なのよね。
    同じ桑が、食前45分に飲めば遅延効果を発揮して
    食後5時間では遅延効果を発揮しない・・・と考えるより
    これはやっぱイヌリンのせいかな~・・・と思ったの。

    実はイヌリンを飲む際にも思ったんだけど、そもそも食物繊維は
    糖を包んで吸収を阻害する効果と、消化自体を遅らせる効果が
    あるっぽいのよね。
    なので、イヌリン=水溶性食物繊維が糖を包むのなら
    桑成分を包むこともあるんじゃ・・・? って。

    イヌリンが桑成分DNJの働きを阻害してしまうと
    せっかくの桑の効きが悪くなる。
    なので菊芋茶は5gに抑えておいたんだけど、今日の結果を見ると
    ど~も、その危惧が当たったような気がしないでもなく。

    あと、7時間値でピークという例が過去にあるかと見てみると
    野菜食べ放題のイタリアンバイキングや和イ中ビュッフェで
    しばしば出していたわ~・・・(遠い目

    ちなみに、私のピーク値は(糖質200g近い大きな食事の場合)
    もっぱら桑の飲用の加減によるので、素の血糖ピークとは
    あまり関係しないのね。
    最後まで気を抜かずに桑を飲めば記録上のピークは早くなるし
    後半で気を抜いて桑をサボれば遅くなる。そういう関係。
    だから高血糖域がどの位の高さで何時間続いたか、の指標にはなる。
    記録上のピーク値が7時間となっていれば
    少なくとも高血糖域が7時間は続いたとわかる、でしょ?



    ※文字数制限 続きはコメ欄※


     

     
    投稿日時:2017年3月28日 01:04   コメント(5)  続きを見る
  • 2017年3月26日

    磯辺餅×3

     
    2500kcalの食事を2日続けたら今朝の体重がえらいことに・・・orz。
    飽和脂肪酸た~っぷりの食事なら2500kcal超えてても
    糖質同じくらい摂ってても、こんなに体重には響かないのに。
    不思議だわね~・・・orz。
    お通じもあったのになぁ。
    ・・・水太りかな・・・? そうだといいな!!(祈

    まぁそういうわけで今日は節制をしなくちゃいけなくて
    ついでなのでお餅の検証をしてみた☆
    これもなかなか興味深い結果だった。


    8時台起床、9時台朝ごはん。
    トマトみかん林檎&ヨーグルトセット。

    で、食後1時間くらいにキーンと来る耳鳴りのようなのが
    ずいぶんうるさかったので、ちょっと血糖を測ってみた。

    9:42 106 ←食後1時間くらい? 耳鳴り時

    血糖はまったく異常なし。
    たぶん消化の途中でまだ上がってない段階かな、これ。
    (定番朝食のピークが食後2時間であることは検証済)
    寝起きでお茶飲んでも耳鳴りが起こることもあるので
    耳鳴りと血糖は完全に無関係だと思って良いっぽいね。
    やっぱ消化で胃腸に血が集まる時のサインなのかな・・・。


    で、お昼ご飯を兼ねた検証作業開始。

    11時台(朝食から3時間後)磯辺餅1個。食前45分に桑2g。

    2時間後の13時台、磯辺餅1個&タラコ55g&ホタルイカ17g。
    魚介系タンパク質を加えたらどうなるかの検証。桑はなし。

    2時間後の15時台、磯辺餅1個&ミニトマト155g&菜花のとろろ昆布和え
    (菜花74g、昆布6g)。食物繊維の検証。桑はなし。
    ここで亜麻仁油も1g加えているけど、これはBのn3系油脂と
    ほぼ同じ程度の量にしてある。BとCのカロリーもほぼ同じ。

    で、GO!

    11:19 112 ←食前(A磯辺餅のみ) 45分前に桑2g
    12:20★141 ←1時間
    13:18 114 ←2時間 食前(B磯辺餅&魚介) 餅食べ始めは13:24頃
    14:24★163 ←1時間 食後30分頃から眠気
    15:26 114 ←2時間 食前(C磯辺餅&野菜) 餅食べ始めは15:44頃
    16:42★152 ←1時間 食後30分頃から眠気
    17:44 103 ←2時間

    3/28日磯辺焼(餅1)133 糖28.0g 86% 油3% ピ141(1h)↑29桑粉2g45分前林
    3/28日磯辺焼(餅1&魚介)224 糖28.2g 52% 油14% ピ163(1h)↑49林
    3/28日磯辺焼(餅1&野菜)219 糖39.5g 86% 油7% ピ152(1h)↑38林
    参考。
    3/23木磯辺焼(餅1)170 糖28.0g 67% 油6% ピ178(1h)↑41桑粉2g15分前林
    3/21火磯辺焼(餅1)188 糖31.3g 69% 油5% ピ163(1h半)↑48桑2g林
    3/8水雑煮(餅3個)&魚&納豆936 糖92.9g46% 油28% ピ129(2h)↑23桑2g歩
    1/1土雑煮(餅1個)181 糖29.4g 69% 油16% ピ167(1h)↑48桑飴1個

    これは本当に面白いね。わかったこと。

    ・私の餅1個(&海苔半枚)の血糖ピークは160台、上昇幅40台で
      ほぼ一定(特に食前値が高い場合は除く)。
    ・桑は45分前に飲めば効く! 15分前では効果なし。
    ・今回では、桑による血糖ピーク遅延効果は観測されない。
    ・今回では、タラコとホタルイカを食前に食べる効果はなし。
    ・食物繊維を食前に食べる効果は不明ながらもありそう?
     (Cのケースのみ、食後ちょこちょこ動いていた(=帰宅準備)ため
      運動効果が入っている可能性が否定できない)

    食前45分で桑が効いたというのは本当に興味深かった。
    私はこれまで食べる直前に桑を1口飲み、あとは適宜食べながら
    飲んでいたわけだけど、それでも桑の効果を感じていた。
    ・・・というのは、私は一応ながら食べ順を守って
    野菜→タンパク質→糖の順に食べてたから、糖に行くまでに
    若干の時間があったこと(大抵10分くらい?)と
    油脂率が高かったために消化が遅かったことが影響していた
    ということなのかしら・・・。


    ※文字数制限 続きはコメ欄※

     

     
    投稿日時:2017年3月26日 23:44   コメント(7)  続きを見る
  • 2017年3月25日

    回転寿司巡り

     
    少し前からお寿司が食べたいな~と思っていて
    今日は回転ずしに行ってきた。
    いやまぁ結果は惨敗だったんだけどね(笑

    アパートから約2kmの地点にスシローがあり
    そこから更に1.9km行くとくら寿司があることに気づいたの。
    なのでまずくら寿司に行って、帰りにスシローにも寄ってきた。
    スシローの方はデザートのパンケーキがお目当てだったんだけど
    たらこの軍艦巻きが流れてきたのでこれも追加で。計2皿。
    メインはくら寿司の方で、こちらは計14皿食べた。
    後で数えたら両店合わせて22貫(+サラダ+パンケーキ)食べてたわ~。
    あ、鉄火は1皿4切れで2貫と換算ね。

    以前寿司を食べた時は13貫を目安にしてたんだけど
    それから考えると・・・うん、ずいぶん食べたわね(苦笑
    でも食べてる最中は「軽いわね~」なんて思ってたので
    和食のあっさり感、恐るべし! だわ☆

    どうでもいいけど、くら寿司で食べたブロッコリーのサラダは
    美味しかった。ブロッコリーとエビ(たぶん)のサラダなのね。
    スシローのパンケーキは口コミで好評だったので食べてみたかったの。
    確かに美味しかったけど、まぁお値段(280円)の割にはって感じかな。
    あれ食べたらむしろいつものケーキ屋さんが恋しくなったと・・・(←

    大雑把に1貫でご飯13gとすると、22貫で286g・・・。
    うん、上がっちゃうのも無理ないか。
    1貫当たりのご飯の量は公表カロリーから逆算するとそんなものだけど
    もしかしたらもっと多かったかもしれないし。
    で、私が素で食べるとご飯300gは軽い軽い♪ なレベルってことねorz。

    人によってはお寿司は上がりにくい部類に入るぽいんだけど
    や~っぱ私には鬼門なんだとわかった。
    少なくとも、ご飯系の中で「上がりにくい」という感触はない。
    同量のご飯食べるならたぶん炒飯の方が上がりにくい。
    まぁ炒飯を外食で食べるってことは滅多にないんだけど
    自分で作る炒飯の場合、お野菜を足してるからボリュームが出る
    ってことだと思う。
    お寿司はご飯とお魚だけ。お野菜がないのでボリュームが出ずに
    つい食が進んでしまうのね。


    というわけで測定値。

    9時台起床。
    10時台朝ご飯。トマトみかん林檎&ヨーグルトセット。

    回転寿司屋はランチタイムがないのでの~んびりして
    おなかがすいた頃にぼちぼちお出かけ。

    15時台お昼ご飯。お寿司。

    15:38 93 ←食前 桑粉9g 食後は歩き
    16:40 108 ←1時間 この後2軒目寿司屋 桑2g
    18:08★199 ←2時間半 帰宅後30分安静 この後桑4g
    18:36 182 ←3時間 この後桑3g
    19:36 160 ←4時間
    20:39 165 ←5時間 この後桑2g
    22:07 112 ←6時間半 入浴直後
    23:08 159 ←7時間半 桑切れ?
    0:06 123 ←8時間半

    3/25土寿司22貫+パンケ1712 糖170.9g43% 油36% ピ199(2h半)↑106桑9+11g
    参考。
    12/23金手巻き寿司363 糖59.1g 69% 油17% ピ179(2h)↑93桑粉2+2g
    12/3土寿司13貫752  糖86.0g 47% 油26% ピ148(3h)↑53桑粉2g
    11/24木寿司13貫1014 糖105.0g 44% 油29% ピ188(1h)↑100
    11/17木寿司13貫691 糖87.7g 52% 油19% ピ178(1h)↑82

    うん、やっぱお寿司は私の場合は上がるのね。
    今日も適宜歩けばたぶんもう少し下げられたんだけど
    (歩いてる最中や入浴直後に110台が出てることなど考えると)
    往復で8km近く歩いてるし、血糖下げのために歩く気分じゃなかったの。
    アパートなので家事負荷もなく、結果的に桑のみでどれだけ
    下げられるかの耐久実験みたいになってしまった。
    今日は帰宅後はマジでずっとPCの前にいたから。

    お寿司自体は美味しかったんだけどなぁ・・・。
    2軒目のスシローでパンケーキ食べてるけど、これは糖質約32gで
    クリームなども入ってたことを考えると、血糖値を上げるより
    むしろ抑える方向に寄与していると思う。
    お寿司よりケーキの方がマシなのよね、少なくとも私の場合は。
    ケーキバイキングで糖質200g食べても、こんなに桑必要ないし。

    寿司屋へ行く前にくるみとアーモンドを計20g食べてたんだけど
    それでもこれだけ上がるのねぇ。
    上がるというか、上がったのがなかなか下がらない(苦笑
    やっぱインスリンの出が悪いんだろうねぇ・・・。

     

     
    投稿日時:2017年3月26日 00:17   コメント(4)  続きを見る
  • 2017年3月24日

    ピザビュッフェ(桑5g)

     
    今日は歯科で歯周病ケア治療の1回目。
    呼気や唾液や色んな検査して歯の写真も1本ずつ。
    詳細は来週わかるんだけど唾液検査だけはその場でわかる項目があって
    それによると私の唾液は質・量ともとても良いっぽい☆
    酸性を中性に戻す力がすごく高いって言われたわ。
    量も規定量をオーバーするほどだそう。
    先日の骨量といい、パッと見ではわからないところで健康な私(笑
    ま、良いことだわ~♪

    で、歯科の後は近くのピザビュッフェのお店へ。
    このお店、美味しかったんだけど、先回はちょこちょこあった
    エビが今回は全然出てなかった。ガッカリ。
    あとピザも切れがち・・・。
    厨房の見える席だったからなにげなく見ててわかったんだけど
    宅配の注文が入るとそっち優先なのね。
    だから今日は先回より宅配注文が多かったのかな? なんて思った。

    まぁそれはともかく、今日はちょっと思うところあって
    桑を平素と同じ5gでやってみた☆


    測定値。

    7時台起床、8時台朝ご飯。
    トマトみかん林檎&ヨーグルトセット。

    11時台お昼ご飯。ピザビュッフェ。

    11:24 104 ←食前 桑粉茶3g
    12:25 119 ←1時間 この後歩き
    13:38 179 ←2時間 買い物後レジ直後 帰宅後桑2g
    14:25 165 ←3時間 この後は緩めの家事
    15:26★195 ←4時間
    16:24 181 ←5時間
    17:33 164 ←6時間 家事終了
    18:24 130 ←7時間

    3/24金ピザビュッフェ1803 糖193.1g 49% 油34% ピ195(4h)↑91桑粉3+2g歩林
    参考(同じお店)。
    3/6月ピザビュッフェ1880 糖183.1g 44% 油38% ピ147(2h半)↑50桑粉8+3g歩

    2度のピザビュッフェ・・・食べた内容は若干違うけど
    でもまぁ総量はそう変わらないはず。
    歩きや買い物、家事の強度もほぼ同じ。
    違いは桑の量ね。あと朝の林檎。

          3/6     3/24
    食前    97桑8g    104桑3g
    1時間   146     119      ←林檎効果?
    2時間          179桑2g
    2時間半 ★147桑2g
    3時間          165
    3時間半
    4時間   147桑1g  ★195桑切れ?
    4時間半
    5時間          181
    5時間半  125
    6時間          164
    7時間   132桑切れ? 130      ←終了は同じ時間

    と~~っても、興味深い、良いデータだね、これ♪

    林檎の違いがあるから微妙~なんだけど
    でも桑の仕事ぶりがよくわかる。
    たとえば3時間値で血糖値幅が約20違うんだけど
    これは桑の効果のはず。それも初回5g分の違いのはずなの。
    正確には、朝林檎なし+桑8+2gと、朝林檎+桑3+2gの違い。
    (林檎の分を差し引くと桑をあと2~3g飲んでおけばよかった気配?)

    で、4時間値では約50違う。この時点での桑量の差は総計6g。
    (林檎分を大雑把に桑2~3gとおくと足りなかった桑は3~4g程度?)

    整理すると、血糖上昇幅20で不足分の桑が2~3g
    同50では不足分が3~4g・・・と推測できるんだけど、これも面白い。
    直線的ではないけど比例してるところが。

    あと今日の場合、食後2時間で飲んだ桑は食後4時間あたりで
    効果消失しているように見える。
    で、実際、桑を計11g飲んだ日と、5gしか飲まなかった日で
    7時間値(どちらも桑効果は消滅していると思われ)で130台と同じ。
    つまり桑にはやはり、血糖上昇を遅延させる効果はないとわかる。
    どれだけ桑を飲んでも、消化吸収の終了時期は
    桑を飲まなかった場合と変わらないってこと☆
    このことは、これまでの経験で「たぶんそうだろう」と思ってたけど
    こうして実証されてスッキリした♪
    ・・・というか、これは今後の実務上大いに役立つ知識なのよね。

    今日はすごく収穫のあった日だったわ♪
    まぁ血糖は190まで上げちゃったけど(笑
    (でも200超えてないので私的には十分許容範囲だったりする)


    で、明日なんだけど、明日は今日の逆
    「桑の量に制限つけない解放日」をやってみる予定☆

    歩くか歩かないかは明日考えよう・・・(もう眠いし)。


     

     
    投稿日時:2017年3月25日 02:25   コメント(4)  続きを見る
  • 2017年3月23日

    桑と餅

     
    今日はなかなか興味深いデータが取れたわ。

    えーとまず、今日の最大ミッションはお通じだったのね。
    なので、12時から1時間ずつ低脂肪乳150g(+コーヒー)を飲む計画を
    していて・・・(私は乳糖不耐症~)。
    一応5回、計750gの低脂肪乳を飲むところまで想定してたんだけど
    1回も飲まない朝ご飯の時点でちょ~っぴり開通があって
    3回目ではそこそこ通じたの。
    腸の中が空っぽになるまでは行ってないんだけど、むしろ
    空っぽになるまで出しちゃうと明日からまた通じなくなっちゃうかも~
    ・・・などと考え、3回で中断。
    おなかに詰まって重くて苦しい感じは取れたから
    まぁ今日のトコはこれで勘弁しといたるわ!(関西風に) 的な(笑

    そういうわけでカフェオレでカロリー枠取っちゃったから
    ほかに食べられる枠が少ししかなく。
    カワハギ(ビタD)、砂肝(亜鉛)、豚肉(ビタB1)・・・等々
    これまで蓄積した小技で栄養価は凌いだんだけど
    その流れで「アクセサリーの少ない裸の糖質+桑」の検証をしてみた。

    「アクセサリー」っていうのはこの場合、お野菜とかタンパク質とか
    油脂とかのことね。
    裸の糖は上がりやすく、食物繊維やタンパク質や油脂で薄めると
    血糖上昇は穏やかになる(その代わりカロリー枠を取る)。
    私はお昼ご飯を重くしてるけど、それは一日1食くらいは
    きちんと糖質を食べたいから。
    でも糖質を食べたいと思うと、それを薄めるためのタンパク質や
    油脂も一緒に摂らなくちゃいけなくて、どうしても重い食事に
    ならざるを得ないのね。
    そうするとそれを2回も3回もやってたら体重オーバーしちゃうから
    お昼だけと決めてる。そういう流れ。

    で、今は桑を5g飲むことに決めてるので、多少は血糖に余裕がある。
    なので裸の糖に挑戦(というか検証)してみようと思ったわけ。


    まぁそんなわけで測定値。

    8時台起床。今日は測ってみた☆ これは普通。

    8:28 93 ←寝起き(布団の中)
    参考。
    3/14日7:34 91 ←就寝中(布団の中)


    10時台朝ごはん。トマトみかん林檎&ヨーグルトセット。
    お通じ対策にヨーグルトときなこを増量。測定せず。

    14時台お昼ご飯。鍋焼きうどん。
    これもいつものうどんに比べたらずいぶん軽め。でもお魚は割と。

    17時台補食。磯辺焼き(お餅1個)と砂肝の組み合わせ。
    この補食はわざと一昨日と同じメニュー。

    14:32 106 ←食前 桑粉茶2g
    15:38★136 ←1時間
    16:34 136 ←2時間
    17:35 137 ←3時間 補食(餅1個)食前値 15分前に桑2g 食後は家事
    18:33★178 ←4時間 餅から1時間 19時頃夕食(糖質12g)
    19:33 155 ←5時間 餅から2時間
    20:35 99 ←6時間 餅から3時間 家事終了

    3/23木うどん240g鍋焼き405 糖52.5g 55% 油18% ピ136(1h)↑30桑粉3g林
    参考。
    3/21火うどん240g鍋焼き622 糖56.6g 39% 油29% ピ128(2h)↑14桑粉3g林
    2/24金うどん240g鍋焼き599 糖71.6g 53% 油15% ピ141(1h)↑48桑無
    2/22水うどん240gスキヤキ855 糖77.7g 44% 油29% ピ157(1h)↑61桑無歩
    2/14火うどん240gおでん824 糖74.4g 41% 油30% ピ146(1h)↑45桑粉2g

    3/23木磯辺焼き(餅1個)170 糖28.0g 67% 油6% ピ178(1h)↑41桑粉2g林
    参考。
    3/21火磯辺焼き(餅1個)188 糖31.3g 69% 油5% ピ163(1h半)↑48桑2g林
    3/8水雑煮(餅3個)&魚&納豆936 糖92.9g46% 油28% ピ129(2h)↑23桑2g歩
    1/1土雑煮(餅1個)181 糖29.4g 69% 油16% ピ167(1h)↑48桑飴1個

    まずうどん。麺の量が同じなのに糖質が少ないのは野菜が少ないのね。
    総カロリーや糖比で見てもわかるんだけど、要するに今日のうどんは
    「アクセサリー」が少なめの「裸の糖」に近いってこと。
    で、一昨日(桑量同じ)と比べてみると・・・
    ピーク値、UP幅とも今日の方が若干大きめ。
    ただピーク自体より、その前後の高血糖域(130台なので高くないけど)
    の動きの方が印象的なの。



    ※文字数制限 続きはコメ欄※

     
    投稿日時:2017年3月23日 23:47   コメント(3)  続きを見る
  • 2017年3月22日

    タラコ炒飯

     
    今日はタラコ炒飯(ご飯240g)で桑5gを試してみた。
    ご飯240gの炒飯は、食後1時間より前に歩きに出れば
    桑なしでもピーク血糖値160未満に抑えられることを
    すでに実証済みなのね(3/13)。
    そういう意味ではやや面白味に欠けるメニューだったんだけど
    まぁ私ご飯好きだし・・・(←
    こういう安全牌で桑を足した場合にどうなるか・・・みたいな確認。
    思わぬ副作用が出てても困るしね。


    測定値。

    8時台起床。9時台朝ごはん。
    トマトみかん林檎&ヨーグルトセット。
    今日は久しぶりに朝ごはんを測ってみた。
    といってもオリーブオイル18g入ったトマトジュース付きの朝ごはんは
    ピーク値が2時間で来ることはもうわかっているので
    食前値と2時間値のみ。

    9:32 107 ←食前
    11:33★115 ←2時間

    3/22水朝ヨ(蜜15g)622 糖67.4g 49% 油46% ピ115(2h)↑8トマトミカン林檎
    参考。
    3/15水朝ヨ(蜜15g)593 糖60.8g 46% 油48% ピ135(2h)↑40トマトミカン林檎

    今日はたまたま林檎が少し大きめで糖質もちょっぴり多め。
    全然上がってなかったので、ピーク値2時間と思ってたけど
    少しずれてた可能性も・・・。
    まぁでも、思わぬ落とし穴的に上がったりしてないことを
    確認しておきたかっただけなので、これはもうこれで良いわ。
    多少ズレてたってそうビックリするほどは上がってないでしょ
    この数字なら・・・ね☆


    13時台お昼ご飯。
    タラコ炒飯(ご飯240g)、タラコとお魚たくさん+ブロッコリーの芯。

    13:43 93 ←食前 桑3g
    14:36 121 ←1時間 この後歩き
    16:20★131 ←2時間半 買い物レジ後 17時頃帰宅→桑2g
    17:44 116 ←4時間 安静中 この後家事 
    18:48 128 ←5時間 桑切れ? 19時頃夕食(糖質12g) 食後家事
    20:15 134 ←6時間半 

    3/22水タラコ炒(飯240g)898 糖90.3g44% 油32% ピ131(2h半)↑38桑3+2g歩林
    参考。
    3/13月五目炒飯(飯240g)960 糖94.2g 43% 油36% ピ152(45分)↑59歩
    3/10金五目炒飯(飯240g)1035 糖95.3g 40% 油37% ピ190(1h)↑98歩
    3/7火タラコ炒飯(飯240g)905 糖93.4g 45% 油36% ピ166(2h)↑67桑3g
    2/25土五目炒飯(241g)780 糖100.6g56% 油24% ピ155(4h半)↑34桑2g歩

    うん。まぁ予想通りの展開だった。
    桑なしだと1時間のあたりで顕著なピークが来るんだけど
    桑飲んでたので1時間では穏やか~なもん☆
    2時間半で130台まで上がったのは桑切れの頃に買い物レジで
    運動負荷が一時的に弱まったってことかしら。
    まぁいずれにせよ140以下の変化なので分析しようがない的な。

    2度目の桑2gの桑切れを一応確認しておきたかったんだけど
    時間で見ると19時~20時頃に来てたはず。
    でもちょうどその頃に夕食がかかるのでよくわからない。
    ただ、今日は20時過ぎに一度測ってて6(=誤差の範囲)しか
    上がってないので、夕食も食べてることを考慮すれば
    2度目の桑切れを警戒する必要はほとんどないと考えて良いと思う。
    (昨日も、2度目の桑2gの3時間後では夕食食べて下がってた)
    もちろん糖質の総量によるんだけど、100gではってことね。
    外食などで200g近く食べてる時はまた別の話。

    ここまで変化がないとやっぱり桑は要らないんじゃ・・・って
    思えてくるけど、今度の健診(5月頃?)ではHbA1c値を
    今(=5.9)よりもっと下げておきたいっていう希望もあるから
    それに貢献したんだと思っておくことにしよう・・・。うん。

    ちなみに今日は血糖にほとんど変化がなかったんだけど
    そういえば今日は一日中全然おなか空かなかった・・・ような気が。
    でも今ちょうど詰まり気味で、もう3日くらいお通じがないの~(涙
    だからおなか空かないのはそのせいかもしれない。
    明日こそは通じて欲しいわ~・・・。

     

     
    投稿日時:2017年3月22日 23:02   コメント(4)  続きを見る

30件中1~10件を表示しています。

     1  2  3 >
 

ユーノさん

カロリー&栄養管理に。

未来時間での入力もしてます。
食事予定を計画したりメモしたり。
0時の欄は一日かけて食べるもの。

2015年7月64kg体脂肪率40%開始
約半年で50kg25%未満まで達成。

現在…週3回歩き(目安8000歩)。
緑内障、低血圧、時々アレルギー。

公開状況

イースマ☆ノート 全員に公開する
身体情報 公開する
コメント コメント歓迎
サポーター依頼 許可する

ユーノさんの状態

身長 160.00cm
最新の体重 49.10kg
(2024/4/28 10時)
最新の体脂肪率 29.80%
(2024/4/18 10時)
目標体重 53.00kg
目標体脂肪率 ---
体重調整ペース おすすめペース(遅め)
体重調整方法 食事のみ
エネルギー摂取目標量 2,046kcal
(+267kcal)
エネルギー消費目標量 1,779kcal
(+0kcal)
1日の目標歩数 8000 歩
月経 なし
妊娠 なし
授乳 なし
身体活動レベル 普通(1.75)
1日の始まりの時間 4時

お気に入りユーザー

  • hannaさん
  • hoboさん
  • ともちゃんさん
 
 
 
 
イースマモバイル