ユーノさんの『なにを食べれば良いの?』日記一覧

なにを食べれば良いの?

日記一覧

2017年12月     2018年1月     2018年2月

14件中1~10件を表示しています。

     1  2 >
 
  • 2018年1月31日

    ピザビュッフェ

     
    今日は歯科の定期健診で
    ついでに歯科の近所でピザ食べ放題のお店に行ってきた。

    ところで歯科だけど、てっきり医療費控除はできないと思ってた
    オーラルケア治療費、どうやら控除できそうな気配なの。
    除菌だけで数十万円費やしてるのでこれは結構嬉しいかも☆
    (こういうこともあろうかと一応病院系の領収証は取ってあるはず
     なので探さないとだわ~・・・)

    で、ピザ。
    陳皮を始めてからの1/22チーズナンランチが上首尾だったので
    その再現を狙って今日は食べる気&歩く気満々だったのね。
    最近はずっと外食でも糖質量を気にする食事ばかりだったから
    今日こそは食べたいだけ食べよう! と思って。
    ふみゅ・・・。


    その結果・・・測定値。

    7時台起床、7時台朝ご飯。
    トマト、みかん、ヨーグルトセット(サービス品バージョン)、
    塩麹、林檎。みかん皮5g。

    9時台お出かけ、歯科でクリーニング。

    11時台歯科を出てお昼ご飯。ピザビュッフェ。
    サラダとピザ色々、パスタ、リゾット、副菜色々、デザート。
    持参したいわし(ビタD補給)、レバー(ビタA)。

    11:30 91 ←食前 桑10g茶5g陳5g
    12:21 119 ←50分 店を出る直前 この後歩き
    14:32★174 ←3時間 買い物レジ後 この後帰宅→家事ずっと
    16:07 136 ←4時間半
    17:38 129 ←6時間

    1/31水ピザビュッフェ1930 糖169.0g43%油41%ピ174(3h)↑83桑10茶5歩陳5
    参考。
    1/22月チーズナンランチ1293 糖105.6g39%油45% ピ129(1h)↑42桑10茶5歩陳5
    7/28金ピザビュッフェ1411 糖117.5g 42% 油42% ピ154(6h)↑56桑7茶5歩緑
    3/31金ピザビュッフェ2008 糖164.5g 39% 油42% ピ161(6h)↑61桑粉16+5歩
    3/24金ピザビュッフェ1803 糖193.1g 49% 油34% ピ195(4h)↑91桑粉3+2歩
    3/6月ピザビュッフェ1880 糖183.1g 44% 油38% ピ147(2h半)↑50桑粉8+3歩

    うん。残念だった・・・。
    参考情報は1/22が思い描いていたチーズナンランチ。
    (今日に比べると糖質量はだいぶ少ない)
    残りの参考情報は同じお店のピザビュッフェ。
    このお店は久しぶりすぎて以前のピザと比べて糖質量が
    どの程度正確かってのがイマイチよくわからない。
    169g・・・よりはもう少し多かった気もしないでもなく・・・?

    えっと。このお店は90分食べ放題なんだけど
    自分がどれだけでも食べれちゃうことに気づいて
    怖くなって1時間より短い時間でお店を出てるの。
    それくらい食べた☆(←
    で、食べながら桑10gのペットを飲んでて(3~4割残)
    お店を出る直前に測ってうまく抑えていたので
    これは行けるかも♪ って思ったのよ。

    朝ご飯がいつもより2時間早く、お昼の開始もいつもより
    2~3時間早い。そういう時間差も若干心配してたんだけど
    食前値では綺麗にクリアできてたから
    初期桑さえうまく効けば、あとは歩きで消しちゃえるつもり
    だったのね。
    で、歩きもそこそこの難度だったはず。
    なので歩いてる最中の血糖値は全く心配してなくて
    測ってもいない。

    問題は買い物レジ後。いつもここで上がっちゃう・・・orz。
    お店に入店前、レジ並び中の2箇所での桑やお茶の摂取が
    甘かったんだと思う。
    160も超えちゃってガックリよ。
    で、そこから約1km歩いて帰宅後に余った桑と茶など
    水分摂取して(冬だけど脱水もあったと思う)
    ドキドキの4時間半値が下がり傾向でちょっと拍子抜け。
    6時間値ではもっと下がっていたので明らかに
    ピークは終わっている。
    ていうか高血糖域が130台くらいってこと、かな。

    糖質量160gなら桑切れで追加桑が必要でもおかしくなかった
    んだけど、そこは大丈夫だったってことで
    このあたりで陳皮による、運動時の糖取り込み機能向上を
    感じなくもない。
    逆に、マジで買い物レジ後の一瞬だけが手薄だったんだわ~
    と思うとくやしいわ(苦笑
    買い物レジ後(入店前)の水分補給は手厚く、手厚~く!
    なのね。はぁ・・・。ふぅ。残念☆



    ※文字数制限 続きはコメ欄※


     
    投稿日時:2018年1月31日 22:35   コメント(3)  続きを見る
  • 2018年1月30日

    焼きそば測定 ⑤

     
    たま~にこういうことがあるから測定って楽しい☆
    というわけで今日はみかん皮検証の2日目なの。


    測定値。

    9時台起床、9時台朝ご飯。
    トマト、みかん、ヨーグルトセット(サービス品バージョン)
    塩麹、林檎。

    14時台お昼ご飯。焼きそば。具などはこれまでと同じ。
    みかん皮5gはスープを作る時に溶き混ぜて加熱。
    5gは出来上がった焼きそば麺にまぶす感じ。計10g。

    14:49 90 ←食前 焼きそば15:15~ 桑5g茶5g皮5+5g
    16:49★126 ←(焼きそばから)1時間半 食後家事ずっと
    18:19 121 ←3時間 この後夕食18:30~
    19:49 123 ←4時間半

    1/30火焼キソバ(150g)957 糖69.8g39%油44% ピ126(1h半)↑36桑5茶5皮10
    参考。
    1/29月焼キソバ(150g)956 糖69.6g39% 油44% ピ144(3h)↑49桑5茶5皮5
    1/17水焼キソバ(150g)956 糖69.6g39% 油44% ピ128(3h)↑32桑5茶5陳10
    1/16火焼キソバ(150g)956 糖69.6g39% 油44% ピ136(3h)↑38桑5茶5陳5
    1/15月焼キソバ(150g)956 糖69.7g39% 油44% ピ150(3h)↑61桑5茶5


        1/15陳0g 1/16陳5g 1/17陳10g 1/29皮5g 1/30皮10g
        食前歩き 歩きなし 食前歩き 食前歩き 歩きなし
    食前  89(15:35) 98(14:49) 96(14:54) 95(15:04) 90(14:49)
    1時間半  130    130    122    139   ★126
    3時間  ★150夕食 ★136夕食 ★128夕食 ★144夕食  121夕食
    4時間半  130    118    110         123

    表にまとめてみたけど、かえってわかり難くなった部分も
    あるわね。食前値とか。
    食前値がどうしてこうばらつくのかは結局よくわからない。
    食べてるものは毎朝ほぼ同じ。
    とはいえ昨日今日は蜂蜜とドライフルーツがオマケのサービス品
    なので、先週とは条件が違う。
    でもそう大きな違いではないと思うんだわ~。
    特に昨日みたいに歩いてる日は朝食の糖質程度は完全に
    歩きでリセットされてるはずで
    むしろ歩いたことによる条件(気温とか歩いた距離など)
    の違いから、グルカゴンの分泌量が変わってた・・・と
    考える方がスッキリするのよねぇ。

    まぁだから私は食前値に依存する上昇幅はほとんど見てないの。
    重要なのはピーク値。
    そのピーク値で、今日はみかん皮の効果を感じたわ☆
    これはホント嬉しい♪ 良かった~(ホッ♪

    結果から見るとみかん皮は5gでは効果なく10gで効果を発揮
    したということになるけど、私的には
    効いたのはスープと一緒に飲んだ5gの方で
    麺にまぶした5gの方は昨日と同じでほとんど吸収されてない
    んじゃないかと・・・。
    つまりみかん皮は
     お 湯 に 溶 か し て 摂 取 ! ←これよ☆

    でもまぁ今日判明したのは「みかん皮も効く」の一点だけで
    細かな部分での疑問はいくつも残ってるの。
    まず、今日はスープを作る際に皮粉末を足して加熱した。
    これだとお鍋にくっついちゃってもったいないので
    できれば、出来あがったスープにあとから溶かす方式に
    変えたいのね。それでも効くかどうかを確かめないといけない。
    ただ、今は毎朝ホットトマトジュースに5g溶かして飲んでて
    その結果な~んとな~く食前値が下がってきている感触も
    あるので、わざわざ加熱しなくても溶かすだけで効くような
    気はしているの。

    残りの検証課題はブロッコリーまたはスルフォラファンとの
    かけ合わせ。これをぜひ試してみたい☆

    あと。今日は4時間半値での下がりが悪いの。
    かつ、今日はたまたま夕ご飯が19時より早くて18時半過ぎ。
    いつもと条件が違うので19:45の4時間値123がそう悪いのか
    どうかもよくわからない。
    ていうかそもそも120台での変化ってほとんど誤差だと思うし。
    結局、みかん皮に高血糖域を遅らせる作用があるのかどうかは
    まだ今のところわからないの。
    もう少し検証してみないと・・・。




    ※文字数制限 続きはコメ欄※

     

     
    投稿日時:2018年1月30日 21:50   コメント(4)  続きを見る
  • 2018年1月29日

    焼きそば測定④ 市販みかん皮

     
    というわけで先週はちょこっと休憩したので
    今日はまたがんばって測定してみた。
    今日のターゲットは市販の有田みかんの皮(乾燥 粉末)。


    測定値。

    8時半起床、9時台朝ご飯。
    トマト、みかん、ヨーグルトセット、塩麹、林檎。
    昨日あたりからヨーグルトにオマケでついてきていた
    ミックスドライフルーツを使ってる。入力はレーズンだけど。
    あと、蜂蜜も同じくオマケのゆず蜂蜜ソースってやつ。
    こういうオマケのサービス品って、糖質量は書いてないし
    タダでつけてるんだからどうせ原材料もチープ&ジャンク
    だろうし、ホント邪魔。要らない!
    でも捨てるのも罪悪感感じちゃうから結局自分の身体で
    処理することになるのよねぇ。
    変なサービスはやめて欲しいわ、マジで。
    サービス品で嬉しかったことって滅多にないのよね、私。

    そういえばこの前もファミマのくじで青汁が当たったので
    自分で処理したけど(昨日かな)、あれも微妙~だった。
    血糖的に良かったのか悪かったのか判断できないし
    判断するために血糖測るのも(チップが)もったいないし
    マジ微妙~・・・。どっちかというと迷惑の方が勝る感?


    12時台お出かけ。買い物して14時台帰宅。

    15時台お昼ご飯。焼きそば。具材は先々週と同じ。
    舞茸、ひらたけ、人参、ピーマン、豚ロース、キャベツ200g。
    あとサバ缶、ピーナツなど。みかん皮5g。焼きそばにかけて。

    15:04 95 ←食前 焼きそば15:50~ 桑5g茶5g 皮5g
    17:24 139 ←(焼きそばから)1時間半 食後家事ずっと
    18:55★144 ←3時間

    1/29月焼キソバ(150g)956 糖69.6g39% 油44% ピ144(3h)↑49桑5茶5皮5
    参考。
    1/17水焼キソバ(150g)956 糖69.6g39% 油44% ピ128(3h)↑32桑5茶5陳10
    1/16火焼キソバ(150g)956 糖69.6g39% 油44% ピ136(3h)↑38桑5茶5陳5
    1/15月焼キソバ(150g)956 糖69.7g39% 油44% ピ150(3h)↑61桑5茶5

    で、この結果も微妙~・・・だった。
    しまったなと思ったのは4時間半値を測らなかったこと。
    過去3回測ってるんだから測っておくべきだったわ・・・。

    で、ピーク値としてはなにもない1/15よりは辛うじて低いけど
    1/15の1時間半値は130で今日より低いの。
    うん、なんかホントに微妙~・・・。良いのか悪いのか。
    とりあえず、明日は10gに増やして測ってみる。
    それで今日と比べれば(みかん皮が血糖に良いか悪いか)
    どっち方向かは判断できるはずだから。

    あと、地味に気になってるのは、今日の皮粉末は私
    出来上がったお料理の上に振りかけて食べてたのね。
    陳皮の時は材料扱いで油で炒めていた。
    こういう加熱や油との作用で差があるのかどうか・・・。
    明日は5gは今日と同様に食べ、5gはスープに混ぜてみようかな。
    粉末のモノを油で炒めるのってなんか気が進まないの。
    フライパンについちゃって口に入らない分が相当ありそうで。

    それにしても自家製陳皮に比べると相当成績は下がるのね。
    これはやっぱりショックだわ・・・。

     

     
    投稿日時:2018年1月29日 22:39   コメント(4)  続きを見る
  • 2018年1月26日

    サシ入り筋肉

     
    最近チラホラ聞くようになった「サシ入り筋肉」要は
    霜降り筋肉のこと。
    この状態だと血糖が上がりやすいぽい。
    http://www.dm-net.co.jp/calendar/2016/025530.php

    私も危ないなぁとは前から思ってたんだけど
    つい先日、TV番組でこれに触れていて
    簡単な判別法というのがあったので試してみたの。
    https://www.asahi.co.jp/hospital/onair/180123.html
    そしたらなんと! ・・・余裕でクリアできて拍子抜け(苦笑

    まぁ私の筋肉量が少ないのは間違いないと思うんだけど
    私の食後高血糖は筋肉不足が直接の原因というわけではない
    と思うのね・・・。
    そう思う一番の理由は、私とは異なるパターンの食後高血糖の方が
    どうやら「筋肉不足」が原因だったらしいという話を聞いたから。
    その方は(なにも対策していない初期の頃に)食後30分とかで
    200超えくらいまで一気に上げ、その後すぐ下がるという
    いわゆる「血糖値スパイク型」だったのね。
    私は初期の頃でもピークは1時間より前ということはなく
    その代わり高血糖域が長く続く。

    血糖上昇のパターンが違うことは当初から気づいていて
    なので、私は筋肉不足、その方は薬物とかアレルギーとかの理由
    かしらと思っていたんだけど、どうやら違ったみたい。

    血糖スパイク型の食後高血糖の原因が筋肉不足なら
    私の食後高血糖の(直接の)原因は筋肉不足ではない可能性が高い。
    まぁそう思う理由は他にもあって、一つは骨密度。
    私の骨密度は高い。
    ほかにも、ほかの人との持久力の差とか、耐寒差とか・・・で
    総合的に考えると、私は自分が思うよりは筋肉あるのかも? と
    思うことが結構あったの。


    でまぁ、じゃ、私の食後高血糖の原因はなんだろうというと
    結局よくわからないわけだけど、や~っぱ
    1)インスリン抵抗性 と 2)身体の処理能力以上に食べてるから
    あたりかしらねぇ・・・? となる。
    桑が効くのは、単純に糖の入力を抑えるから(2)。
    運動はインスリン抵抗性を下げ、陳皮は運動の下げ効果を高める(1)。
    ブロッコリーのスルフォラファンが逆に作用するあたりを見ても
    なんらかのインスリン抵抗性を増す機序が私にあるのは確かな気が
    しないでもなく・・・的な?

    まぁこの辺はおいおい確かめていけばいいかと思っている。
    ・・・というのも、最近は糖質量170~200g程度の食生活で
    それなりに落ち着いてきたから。
    この糖質量だと桑5gで一日ピーク値160程度で収まり、体重も維持し
    タンパク質100g未満にできて、食べる満足感もそこそこ・・・。
    (もっと糖を食べたい日には食後歩きや桑増量という手もあるけど)
    まぁこれで続けられそうな感じになってきたので、私の中での
    緊急性が薄れてきたのね。
    一時は、なにを食べればいいんだ! と焦ったものだけど(笑

    逆に、もしこれ以上血糖値を低くできる方法が見つかったとしても
    結局は今以上に糖を食べることはできないのよね。
    というのも、体重が増えちゃうから(苦笑

    だったら慌てても仕方ない・・・。

    今、私の体重維持ラインは大雑把に1900kcal程度だと思うけど
    この中の配分を、今以上にタンパク質に偏らせることは
    腎臓への負担を考えると難しく、あとは糖と油脂の配分を
    調整するだけ・・・という話にしかならない。
    そして体重維持からの要請での糖の最適値が大雑把に糖質180g程度
    ということだと思う。
    これを切ると体重が減っていくし、超えると体重も増える。

    まぁそういうことをアレコレ考えて、今はそれなりの着地点
    なのかな~・・・と思ってる。


    まぁでも、一度スルフォラファンには再挑戦してみたいわね(笑


     
    投稿日時:2018年1月27日 02:39   コメント(4)  続きを見る
  • 2018年1月24日

    みかんの皮

     
    本題の前に。今日はや~っと満足なお通じがあった☆
    えと、まず朝いつものタイミングで出たんだけど
    固かったし少量だしで、ガッカリしてたのね。
    でも歩きに出かける前にまた「来る」感じがあって
    念のためにトイレに行ったらそこそこ出たの。
    2回分合わせるとほぼいつもの量って感じだったので
    ま、いっか~と思ってお出かけ。
    そしたら歩きの終盤でまた腸の動く感じがあって
    いつものスーパーのトイレに行ったらちゃんと出た☆
    この3回目のがとても良い感じで、以前「快腸」だと思ってた頃の
    状態に戻っていたの。
    どぅ~りでいつもまだ残ってる感じがあったはずだわ~と納得した。

    というわけで今日は後半から昇り調子に気分良かったわけだけど
    明日もこのように行くかどうかは未知数なわけで・・・。
    まぁでも、お通じを通じさせるコツも段々掴めてきた
    と思うから・・・。明日も期待☆ がんばるわ(←


    で、本題。
    今日は外部購入した有田みかんの皮粉末を測定してみた。
    比較対照的に本当は測定には向いてないんだけど
    一度は測っておかないと・・・と。
    (思わぬ副作用で血糖が上がっていることを警戒したの)


    測定値。

    9時台起床、9時台朝ご飯。
    トマト、みかん、ヨーグルトセット、塩麹、林檎、レーズン、皮5g。
    (みかんの皮、3gのはずがうっかり5g食べてしまった)

    13時頃お出かけ。買い物して15時頃帰宅。

    15時台お昼ご飯。鍋の残りで煮うどん。具はいわし、豚、人参
    白菜200g、エビ、赤魚、卵。白滝など。ほかにスープ、豆。

    15:31 89 ←食前 うどん16:15~ 桑5g茶5g皮5g
    17:49★132 ←(うどんから)1時間半 食後家事ずっと
    19:07 105 ←2時間50分 この後夕食

    1/24水鍋うどん(85g)733 糖62.5g47% 油33% ピ132(1h半)↑43桑5茶5皮5
    参考。
    12/7木うどん(85g)柿1029 糖103.6g52%油31% ピ152(1h半)↑54桑5茶5緑
    10/23月うどん(生130g)824 糖96.7g57%油25% ピ147(1h半)↑57桑5茶5g
    10/16月うどん(生130g)942 糖85.3g45%油39% ピ142(1h半)↑51桑5茶5g緑

    というわけで・・・うん。数字は素晴らしかったけど
    過去の糖質量と全然違うのでほとんど比較不能(苦笑
    12/7はうどんの量は同じだけど、干し柿をプラスしてたのね。
    10月はうどんの量自体が違うし。

    まぁでも、3時間値で100台っていうのは結構素晴らしい。
    食前値も低いし、このあたりでみかん皮の効果を感じなくもない
    って感じかな。

    正確なことは以前陳皮で測定した焼きそばで、具も同じにして
    測定してみないとなんとも言えないのよね。
    ただ、今日の目的は思わぬ副作用(逆作用)が起きてないかを
    確認するだけのつもりだったから、その目的は達成できたかと。
    みかん皮、このまま使ってても大丈夫そう♪ よかった☆

     

     
    投稿日時:2018年1月25日 01:10   コメント(2)  続きを見る
  • 2018年1月22日

    チーズナン

     
    体重がち~っとも落ちないので少し節制しないと。
    でもその前に前から食べたかったチーズナンを食べておこう(←
    というわけで今日はカレー屋さんへ行ってきた☆

    いや・・・ね。体重が落ちないのはお通じの都合もあると思うの。
    最近スッキリしないんだわ~。
    毎朝お通じはあるんだけど、出切った感がない。まだ残ってる。
    で、こういう時にドカッと食べると昼間に催すことがあるので
    そっちを期待したんだけど・・・。
    不発だった・・・orz。
    沢山食べても食べたモノ全部腸の中にしまってある感じ。
    なにやってんだろうね~。ホント。
    明日の体重は50kg超えてるかも・・・(怖

    で、今日はチーズナンで、前回は桑10+5gで良い塩梅だったわけで
    今回は陳皮を足すから・・・え~と・・・と
    頭の中で差し引きグ~ルグル☆
    結果、桑10g、食後の歩きを長めに・・・でやってみた☆


    測定値。

    9時台起床、10時台朝ご飯。
    トマト、みかん、ヨーグルトセット、塩麹、林檎、レーズン。陳皮3g。

    13時台お出かけ、14時台お昼ご飯。
    チーズナンランチ。

    14:23 87 ←食前 桑5g陳皮5g 食後歩き
    15:28★129 ←1時間 茶5g 買い物レジ後 この後歩き
    16:55 129 ←2時間半 帰宅して家事中
    18:55 129 ←4時間半 家事中 18時から30分ほど休憩

    1/22月チーズナンランチ1293 糖105.6g39%油45% ピ129(1h)↑42桑10g茶5g歩陳5g
    参考。
    12/22金チーズナンランチ1439 糖113.1g38%油48% ピ156(1h45)↑55桑10+5茶5歩緑
    11/24金チーズナンランチ1390 糖109.1g38%油46% ピ154(1h20)↑50桑10+5茶5緑歩
    11/16木チーズナンランチ1518 糖114.3g36% 油46% ピ160(4h半)↑62桑10茶5歩緑
    11/1水チーズナン&ポテト1495 糖131.1g42% 油40% ピ175(4h半)↑79桑5茶5歩緑

    参考情報は全部同じお店のチーズナンランチ。
    微妙に糖質量が違うのはサラダ(取り放題)やスープやデザートが
    日替わりだから。

    で、見てわかる通り今日は測っても測っても見事に同じ数字で
    なんかそれだけで面白かった(←

    えーと、食前値が低いのはたぶん、今日は出かけが遅れ気味で
    結構焦りながら早歩きしたせいじゃないかと。
    あと今日は気温も低い。やっぱ寒い方が血糖は低めな気がする。
    (身体が体温維持するための糖の必要量が増えるから)

    で、せっかく陳皮を食べたからと思って、今日は買い物したあと
    歩きのフルコース4km行ってきた。小雨そぼ降る寒い中
    重い買い物袋と傘を持って・・・ね。
    というわけで運動負荷が違うので
    以前より桑が少ないにもかかわらず成績が良かった、というのが
    即、陳皮の効果だとは言い切れない。
    でも自分的には、やっぱ「陳皮+運動」の下げ効果は強烈~☆
    という印象があったわ。
    4時間半値の桑切れ後でも120台というのが素晴らしい。


    で、陳皮だけど、外部購入した有田みかんの皮(粉末)が届いたので
    どこかで効果を検証しないといけない。
    まぁこれはおいおい・・・。
    自家製陳皮との効果の差を知りたいんだけど
    自分予想では自家製の方が少ないg数で効果を発揮すると思う。
    購入したモノは24時間の温風乾燥だそうなので、水分の重みが
    まだ相当残ってそうな気がするのねぇ・・・。
    で、今後は家食は購入皮、外食のみ自家製陳皮という具合に
    使い分けようかと。
    みかん皮の粉末を持っていくのは結構大変そうだから。
    持ち歩くには陳皮の方が楽なのね。食べるのも楽だし。
    今日はカレーの中に陳皮を浸して食べたけど
    普通~に美味しかったし☆(笑

    ちなみにみかん皮+ヨーグルトで花粉症に効果があるらしい。
    (購入先がそのように宣伝していた)
    調べると愛媛大の先生がそういう研究してるのね。
    そういえば私も花粉症だったんだけど
    ダイエットしてから花粉症はほとんど意識しなくなったからなぁ。
    ま、今年も大丈夫でしょうってことで。


     

     
    投稿日時:2018年1月22日 23:11   コメント(2)  続きを見る
  • 2018年1月21日

    おむすび 着地は踵から

     
    昨夜いつものうな重が買えずに、今日のお昼ご飯は市販のお結び2個。
    うな重のご飯が200gなので、それよりは少ないご飯量にしたかった
    んだけど、昨夜買ってから測ったら
    (具や包装込みで)しっかり250g以上あって・・・orz。
    お店で見た時は小さいお結びだな~と思い、2個買っちゃたんだけど
    これは1個にしておくべきだったわ~。
    それと、このお店(COOP)の酢豚が地味に気に入っていて
    今日はそれも食べたかったのね。
    どちらもパッケージに糖質量がないのでデフォルト入力してて
    その計算上の糖質量が110g超えてたのよね~・・・(遠い目

    酢豚の方は実際はもう少し糖質少ないような気もするんだけど
    それでも「大きな食事」には違いなく
    (なにしろ昨日ハイキングした食事が糖質120g台だから)
    これは絶対上がるわ~と、お結び1個を時間差にするとか
    夕食に回すとか、もしくは桑を増やすとか・・・あれこれ
    考えてもみたんだけど、最終的には
    えーい面倒臭い、行ってしまえ~! となった(←
    まぁ一般的な市販のお結び2個でどの程度上がるか知りたかった
    てのもあるのね。
    あと、うな重がご飯200gで毎週ほぼなんとかなってるわけなので
    それより若干多い程度だし・・・という気持ちも。

    ただ、食べ始めてみたら酢豚→お結び1個目の段階で
    そこそこ満腹感はあったので、今度もし同じことするなら
    お結びは1個にしておこうと思う・・・。うん。


    というわけで測定値。

    10時台起床(寝過ごした)、10時台朝ご飯。
    トマト、ヨーグルトセット、林檎、マンゴー。陳皮3g。
    塩麹とみかんなし。林檎はやや小さめ。

    14時台お昼ご飯。スープ、酢豚、お結び2個、いわし。陳皮5g。

    14:14 106 ←食前 おにぎり14:40~ 桑5g茶5g陳5g
    15:40 147 ←(おにぎりから)1時間 帰宅後車庫 この後家事
    17:10★165 ←2時間半
    18:39 131 ←4時間

    1/21日お結び2酢豚1162 糖117.5g47%油39% ピ165(2h半)↑59桑5茶5陳5
    参考。
    11/26日寿司10貫ハム他906 糖76.0g 41% 油39% ピ176(1h半)↑64桑5g茶5g
    11/19日うな重(飯200g)859 糖94.4g52% 油33% ピ145(1h20)↑50桑5茶5
    11/12日うな重(飯200g)976 糖102.6g48%油37% ピ149(3h)↑54桑5茶5g緑
    11/5日うな重(飯200g)836 糖91.3g50% 油32% ピ134(1h10)↑32桑5茶5緑
    10/29日うな重(飯200g)814 糖90.9g51%油32% ピ143(1h15)↑47桑5茶5緑
    10/15日うな重(飯200g)778 糖91.6g56%油30% ピ139(4h半)↑34桑5茶5緑
    10/8日うな重(飯200g)912 糖91.5g45% 油38% ピ135(3h)↑36桑5茶5g緑
    10/1日寿司9貫980 糖101.2g 48% 油36% ピ143(1h15)↑42桑5茶5緑
    9/24日鰻巻き半カボチャコロ林1064 糖110.3g47%油42%ピ155(3h)↑57桑5茶5g
    9/17日鰻巻き半本&鉄火918 糖105.3g 51% 油31%ピ133(3h)↑35桑5茶5g

    参考情報は過去の日曜日。
    うな重の安定感は素晴らしいわね(苦笑
    でまぁ今日は確かに上げちゃったけど、4時間値で下がっている
    あたりを見ると、まぁまぁかな・・・という気もする。
    11/26の寿司10貫の悪さが突出している。
    寿司9貫の10/1の方が糖質量が多いのに成績は良い。
    ・・・と思って10/1の日記を見たら「お店が違う」とあって
    あ~・・・と思い出したわ。ああ、あのお店か。
    滅多に行かないお店だから参考にならないわ(苦笑

    というわけで、日曜はやっぱうな重がベストね。
    お結びにするなら1個にしなきゃダメだわ・・・。

    ところで今日は陳皮も食べてるんだけど
    陳皮の効果はやっぱりよくわからないわね。
    比較対象がないからなんとも言えない。
    ただ、自分の感触では糖質量の割には成績良かった気はする。


    ※文字数制限 続きはコメ欄※
     

     
    投稿日時:2018年1月21日 23:12   コメント(5)  続きを見る
  • 2018年1月20日

    餡かけ焼きそばなど

     
    今日は以前に行ったことのあるお店の餡かけ焼きそばと
    初見のお店のホットドッグとモンテールのチョコデザート。
    イマイチ統一感のない食事だけど、どれも食べたかったの。
    そろそろバレンタインだから、チョコは外せないし(←

    で、今日は土曜でいつものハイキングコースをみっちり歩く気満々で
    ついでに陳皮の効果も知りたかったので測定してみたんだけど
    イマイチよくわからなかったわ・・・。
    ハイキングコース自体の抑え効果も相当なものなので
    陳皮分がどれだけ上乗せできてるのか不明なのね。
    本当はもうちょっと糖質を増やせばよかったんだろうと思うけど
    体重的な事情からちょっとセーブしてしまった・・・。
    それでも明日の体重は増えてると思うんだけどorz。

    なんていうか、最近、血糖の抑えは相当コツが掴めてきて
    もうそんなに心配することもなくなってきたのね。
    そのかわりの上限ハードルが体重になってきた。
    これはこれで喜ばしいことではあるんだけど・・・。
    やっぱどこまで行っても上限ハードルは消えないのね。
    当たり前の話なんだけど。


    測定値。

    9時台起床、10時頃から朝ご飯。
    トマト、ヨーグルトセット、林檎、レーズン。陳皮3g。
    みかんジュースなし、塩麹なし、蜂蜜10g+練乳5gコース。

    13時頃お出かけ。14時頃お昼ご飯。
    餡かけ焼きそば(単品)、14時半頃ホットドッグ、
    15時頃チョコデザート。補食にイワシとレバー。陳皮5g。

    13:56 102 ←食前 桑5g 茶5g 食後歩き
    16:20 114 ←2時間半 歩き中
    18:15★128 ←4時間20分 買い物レジ後

    1/20土餡焼hotチョコケ1454 糖121.6g38%油47%ピ128(4h20)↑26桑5茶5歩陳5
    参考。
    12/30土鰻・トロ巻酢豚1570 糖158.9g46%油38% ピ143(3h半)↑47桑5+5茶5歩
    12/16土モンブラン酢豚2011 糖141.7g33%油50% ピ126(4h半)↑27桑10+5茶5歩
    10/28日餡かけ焼きそばシュ1571 糖100.4g30%油55%ピ124(3h)↑34桑5茶5歩
    9/16土餡かけ焼きそばサ1322 糖109.4g38%油47%ピ168(3h)↑68桑5茶5歩
    9/9土餡かけ焼きそば飯1407 糖144.1g45%油41% ピ160(2h)↑71桑5茶5歩

    参考情報の10月以前は同じお店の餡かけ焼きそばだけど
    歩きの強度が全然違うのでほとんど参考にならない。
    同じハイキングコースを歩いたのが12月の参考情報2件。
    糖質量が今日より多かったのね・・・。でも桑量も増やしてたのか。
    それで言うと、今日は桑5gだけだから、やっぱ陳皮での
    歩きの下げ効果は出ている可能性が高そうね。

    今日は4時間20分値を一応のピークとしたけど
    これはもうピークと呼べるかも微妙な数字。
    買い物レジ後の運動量が一時的に下がった時点でどの程度血糖が
    ぶり返すかを見ているだけ。それも120台なので全く問題なし。
    この買い物後も2km歩いて帰宅してるし、帰宅後はほとんど糖質のない
    夕食だから。
    つまり本当のピークは食後1~2時間で来ていて、それは桑と
    ハイキングで消していると。

    ハイキング&桑5g&陳皮なら糖質量150g程度でも抑える自信あるわ。
    つまりもう計測不要だわね・・・。
    だからやっぱり今後は血糖より体重の方が上限になるということ。

    あと。今日は食前値を測り忘れて、少し食べ始めてから
    慌てて測ったの。
    食前値が100切れてなかったのは残念だけど、そういう事情なので
    気にしても仕方ない。
    もうひとつ、今日はエビオス錠と玉葱粒とビオフェルミンのセット
    (外出時はいつもピルケースに入れて持っていく)を忘れてしまい
    帰宅してから慌てて飲んだ(←まったく意味なし☆

    ビオフェルミンはお通じ対策(胃酸で菌が死ぬので食後服用)。
    エビオス錠は栄養バランス(ビタB1)、玉ねぎ粒は血糖対策
    というわけで、後者の2つは血糖に影響があることを期待して
    続けてるんだけど、今日はハイキングでの下げ効果が強烈すぎて
    飲んでも飲まなくてもたぶんほとんど影響はなかったかと。

    まぁでも、持ち忘れに気づいた時は一瞬焦ったので
    事前準備は万端にしておかないと・・・だわ。
    私は突発的なアクシデントに弱いから。


     

     
    投稿日時:2018年1月20日 22:41   コメント(2)  続きを見る
  • 2018年1月18日

    陳皮測定 朝ヨーグルトとタラコ炒飯

     
    陳皮の効果効能を知りたくて今日も測定してみた。

    測定値。

    9時台起床、9時台朝ご飯。
    トマト、みかん、ヨーグルトセット、塩麹、林檎、レーズン。

    9:55 101 ←食前 トマト、みかん、ヨーグルトセット
    12:00★134 ←2時間 林檎
    14:00 96 ←4時間

    1/18木朝ヨ(蜜15g)592 糖59.9g 48% 油46% ピ134(2h)↑33陳3
    参考。
    8/8火朝ヨ(蜜15g)641 糖66.3g 49% 油46% ピ120(2h)↑33トマトミカン林檎
    7/4火朝ヨ(蜜10g)583 糖57.1g45% 油48% ピ143(1h)↑33林檎トマトミカンココア
    5/16火朝ヨ(蜜15g)674 糖78.4g 52% 油43% ピ137(3h)↑37トマトミカン林檎
    4/27木朝ヨ(蜜15g)634 糖71.0g 50% 油44% ピ138(2h)↑34トマトミカン林檎

    朝ヨーグルトの測定は久しぶり。
    で、私的には食前値が100切れてなくてちょっと寂しい・・・。
    その後の推移はまぁ良い感じかな~と。
    4時間値(林檎から2時間値)で100切れているあたりに陳皮の効果を
    感じなくもなく・・・という感じ?


    14時台お昼ご飯。焼きそば3パックが終わって今日はタラコ炒飯。
    お通じがイマイチスッキリしない(毎朝あるんだけど)ので
    今日は油を多く摂りたくてキャノーラ油20gに(いつも15g)
    その他の具材はワカメ(頂き物)、タラコ、人参、ぶり、いわし
    あとはスープ。

    14:00 96 ←食前 炒飯15:15~ 桑5g 茶5g
    16:50 140 ←(炒飯から)1時間半 食後家事中
    18:19★153 ←3時間

    1/18木タラコ炒(飯150g)992 糖64.7g 33% 油46% ピ153(3h)↑57桑5茶5陳10
    参考。
    11/15水タラコ炒(飯150g)1154 糖80.2g35%油46% ピ138(3h)↑45桑5g茶5gタ
    11/7火タラコ炒飯(177g)964 糖81.6g41% 油40% ピ160(1h半)↑59桑5茶5g緑
    10/9月タラコ炒(飯240g)1088 糖97.0g41% 油42% ピ150(3h)↑63桑5g茶5g緑
    9/19火タラコ炒(飯240g)1128 糖99.0g41% 油41% ピ153(2h)↑57桑5g茶5g
    9/12火タラコ炒(飯230g)1109 糖95.4g40% 油42% ピ153(2h)↑49桑5g茶5g
    8/29火タラコ炒(飯220g)1005 糖88.6g42% 油39% ピ138(2h半)↑48桑5茶5g
    8/15火タラコ炒(飯220g)1015 糖92.5g42% 油39% ピ134(2h)↑44桑5g茶5g
    8/8火タラコ炒(飯200g)1002 糖93.3g 44% 油39% ピ158(2h)↑64桑5g茶5gタ

    というわけで昨日から一転、今日のお昼はメチャメチャ悪くて驚いた。

    私的には昨日までの結果から、ご飯150g桑5gなら陳皮なしでも
    ピーク150くらいだろうと予想してて、陳皮を加えるなら
    ピーク値120台くらいかな~と。
    なので桑をカットするか、ご飯を200gに増量しようかと考えていたの。
    でもな~んとな~く、予感があって、桑もご飯もいつもの量に
    しておいたんだけど・・・。まぁ良い勘だったかと(←

    実は今日は家事量が昨日よりだいぶ緩かった。
    昨日は家族用の夕食にミックスフライを作ったの。
    とんかつ、エビフライ、白身魚フライ、野菜の唐揚げ・・・とかを
    揚げてて、歩きDAYでもあったし、下ごしらえやらなにやらで
    結構な多忙具合。
    今日は昨日がんばった分、夕食はラクチンで、昨日のカツの残りで
    カツ丼を作るだけ~という緩さ。
    17時台には座って休憩もしていたし。
    たぶんね、そういう作業量の差が大きかったんじゃないかと。

    私の昨年の検証では、みかん系は運動時の血糖下げ効果を大幅UP
    するという感触なのね。そういう効果。
    つまり、動いてない時は効果が出ない。
    このへんが桑との違いなんだわ・・・。
    桑は運動の有無にかかわらずきっちり仕事をするから。
    つまり今日は、陳皮を10gも食べたけど、そのほとんどは効果を発揮
    してなかったんじゃないかと疑ってる。




    ※文字数制限 続きはコメ欄※

     

     
    投稿日時:2018年1月18日 21:31   コメント(3)  続きを見る
  • 2018年1月17日

    焼きそば測定③ 完

     
    今日は3回目の焼きそば測定。
    なかなかすごい結果が出た。

    測定値。

    9時起床、9時台朝ご飯。
    トマト、みかん、ヨーグルトセット、塩麹、林檎、マンゴー。

    13時頃お出かけ。買い物して14時台帰宅。

    14時台お昼ご飯。スープ、サバ缶、焼きそば。具材は昨日と同じ。
    舞茸、ひらたけ、人参、ピーマン、豚ロース、キャベツ200g。

    14:54 96 ←食前 焼きそば15:50~ 桑5g 茶5g
    17:23 122 ←(焼きそばから)1時間半 食後家事ずっと
    18:59★128 ←3時間 この後夕食
    20:28 110 ←4時間半

    1/17水焼キソバ(150g)956 糖69.6g39% 油44% ピ128(3h)↑32桑5茶5陳10
    参考。
    1/16火焼キソバ(150g)956 糖69.6g39% 油44% ピ136(3h)↑38桑5茶5陳5
    1/15月焼キソバ(150g)956 糖69.7g39% 油44% ピ150(3h)↑61桑5茶5

    こんなに綺麗に結果が出るとは予想もしてなかったのよ。
    も~びっくり☆


        1/15月陳皮0g  1/16火陳皮5g  1/17水陳皮10g
         食前歩き    歩きなし    食前歩き
    食前    89(15:35)   98(14:49)    96(14:54)
    1時間半  130      130       122
    3時間  ★150 夕食  ★136 夕食   ★128 夕食
    4時間半  130      118       110

    なんか凄まじいくらいの効果だわね。
    えーとまず、食前値はほぼ測定開始時間に沿っていて
    残念ながら食前歩きをしたから低くなるってことはなさげ。
    ただしこれは、朝3gの陳皮を摂っているってことの影響と
    どう関係しているのかよくわからない。
    これまでの経験では、食前歩きは食前値を下げる効果が
    あったはずなのよね・・・。
    朝3gの陳皮の影響で、16日火曜日の食前値は歩いていない
    にもかかわらず100切ってたと解釈することもできるから。

    そして本食での効果だけど、これはもう陳皮の量に綺麗~に
    比例して血糖下げ効果が確認できる。
    そのようにしか解釈できない。
    桑と茶葉の新旧は火曜と水曜では同じ条件。家事量もほぼ同じ。
    にもかかわらず陳皮を増やした水曜=今日の方が低いわけで。
    ちなみに今日は、実は夕食開始時にまだお茶が少し残ってて
    その中に溶け残ってた桑茶がちょっとあったのよね(苦笑
    桑の摂取が若干昨日より少なかった・・・はずなのに
    血糖値は昨日より低かったの。
    これはもう陳皮の効果だとしか考えられない、でしょ?

    あと、3日間で血糖値の推移の形が同一なのもとても興味深い。
    つまり、3時間値がピークで4時間半値で下げるという形ね。
    これは桑を飲んでいるからで、もし桑なしなら
    1時間とか1時間半値がピークになってるはず。
    そのピークを桑がカットしているのね。
    桑の効果は約2時間(これまでの経験で)。
    陳皮の効果はもっと長いの。4時間半値でもまだ影響が見える。
    血糖推移の山形を全体的に下に押し下げるということで
    これは結構すごい・・・。理想的と言っていいんじゃない?
    今までこんな食材あったかしら。ちょっと思いつかない
    んだけど。


    いや~、ビックリしたわ(苦笑
    こういうのって体質とかもあるだろうから誰にでも通じる
    わけじゃないんだろうと思うけど、少なくとも私の場合
    食後高血糖は陳皮で解消できそうな気がする。
    つまり、私のようなケースのインスリン抵抗性は
    陳皮で相当まで改善できそうってことなんだろうと思う。

    陳皮に関してかなり興味が湧いてきたのでもう少し測定
    してみようかな・・・。
    まぁ気分次第だけど。



    ところで今日、NHKのガッテンで葉酸をやってて
    400μg以上摂ると(認知症予防に)良いという話だったけど
    今見たら私普通~に600μg台とか摂ってたわ。
    今日なんか800台だし(笑
    ちょっと安心した☆ 私の食管理は間違ってないっぽい。


     

     
    投稿日時:2018年1月18日 00:15   コメント(4)  続きを見る

14件中1~10件を表示しています。

     1  2 >
 

ユーノさん

カロリー&栄養管理に。

未来時間での入力もしてます。
食事予定を計画したりメモしたり。
0時の欄は一日かけて食べるもの。

2015年7月64kg体脂肪率40%開始
約半年で50kg25%未満まで達成。

現在…週3回歩き(目安8000歩)。
緑内障、低血圧、時々アレルギー。

公開状況

イースマ☆ノート 全員に公開する
身体情報 公開する
コメント コメント歓迎
サポーター依頼 許可する

ユーノさんの状態

身長 160.00cm
最新の体重 49.10kg
(2024/4/28 10時)
最新の体脂肪率 29.80%
(2024/4/18 10時)
目標体重 53.00kg
目標体脂肪率 ---
体重調整ペース おすすめペース(遅め)
体重調整方法 食事のみ
エネルギー摂取目標量 2,046kcal
(+267kcal)
エネルギー消費目標量 1,779kcal
(+0kcal)
1日の目標歩数 8000 歩
月経 なし
妊娠 なし
授乳 なし
身体活動レベル 普通(1.75)
1日の始まりの時間 4時

お気に入りユーザー

  • Fakeさん
  • しましま☆さん
  • ともちゃんさん
 
 
 
 
イースマモバイル