ユーノさんの『なにを食べれば良いの?』1日のイースマ☆ノート

なにを食べれば良いの?

2018年1月18日の記録 < 前日|翌日 >

体重・体脂肪 (全員に公開中)

9時 48.80kg ---%
 

運動 (全員に公開中)

消費:計0kcal

運動はありません 歩数はありません
 

イースマ☆マーク (全員に公開中)

 

日記 (全員に公開中)

陳皮測定 朝ヨーグルトとタラコ炒飯

 
陳皮の効果効能を知りたくて今日も測定してみた。

測定値。

9時台起床、9時台朝ご飯。
トマト、みかん、ヨーグルトセット、塩麹、林檎、レーズン。

9:55 101 ←食前 トマト、みかん、ヨーグルトセット
12:00★134 ←2時間 林檎
14:00 96 ←4時間

1/18木朝ヨ(蜜15g)592 糖59.9g 48% 油46% ピ134(2h)↑33陳3
参考。
8/8火朝ヨ(蜜15g)641 糖66.3g 49% 油46% ピ120(2h)↑33トマトミカン林檎
7/4火朝ヨ(蜜10g)583 糖57.1g45% 油48% ピ143(1h)↑33林檎トマトミカンココア
5/16火朝ヨ(蜜15g)674 糖78.4g 52% 油43% ピ137(3h)↑37トマトミカン林檎
4/27木朝ヨ(蜜15g)634 糖71.0g 50% 油44% ピ138(2h)↑34トマトミカン林檎

朝ヨーグルトの測定は久しぶり。
で、私的には食前値が100切れてなくてちょっと寂しい・・・。
その後の推移はまぁ良い感じかな~と。
4時間値(林檎から2時間値)で100切れているあたりに陳皮の効果を
感じなくもなく・・・という感じ?


14時台お昼ご飯。焼きそば3パックが終わって今日はタラコ炒飯。
お通じがイマイチスッキリしない(毎朝あるんだけど)ので
今日は油を多く摂りたくてキャノーラ油20gに(いつも15g)
その他の具材はワカメ(頂き物)、タラコ、人参、ぶり、いわし
あとはスープ。

14:00 96 ←食前 炒飯15:15~ 桑5g 茶5g
16:50 140 ←(炒飯から)1時間半 食後家事中
18:19★153 ←3時間

1/18木タラコ炒(飯150g)992 糖64.7g 33% 油46% ピ153(3h)↑57桑5茶5陳10
参考。
11/15水タラコ炒(飯150g)1154 糖80.2g35%油46% ピ138(3h)↑45桑5g茶5gタ
11/7火タラコ炒飯(177g)964 糖81.6g41% 油40% ピ160(1h半)↑59桑5茶5g緑
10/9月タラコ炒(飯240g)1088 糖97.0g41% 油42% ピ150(3h)↑63桑5g茶5g緑
9/19火タラコ炒(飯240g)1128 糖99.0g41% 油41% ピ153(2h)↑57桑5g茶5g
9/12火タラコ炒(飯230g)1109 糖95.4g40% 油42% ピ153(2h)↑49桑5g茶5g
8/29火タラコ炒(飯220g)1005 糖88.6g42% 油39% ピ138(2h半)↑48桑5茶5g
8/15火タラコ炒(飯220g)1015 糖92.5g42% 油39% ピ134(2h)↑44桑5g茶5g
8/8火タラコ炒(飯200g)1002 糖93.3g 44% 油39% ピ158(2h)↑64桑5g茶5gタ

というわけで昨日から一転、今日のお昼はメチャメチャ悪くて驚いた。

私的には昨日までの結果から、ご飯150g桑5gなら陳皮なしでも
ピーク150くらいだろうと予想してて、陳皮を加えるなら
ピーク値120台くらいかな~と。
なので桑をカットするか、ご飯を200gに増量しようかと考えていたの。
でもな~んとな~く、予感があって、桑もご飯もいつもの量に
しておいたんだけど・・・。まぁ良い勘だったかと(←

実は今日は家事量が昨日よりだいぶ緩かった。
昨日は家族用の夕食にミックスフライを作ったの。
とんかつ、エビフライ、白身魚フライ、野菜の唐揚げ・・・とかを
揚げてて、歩きDAYでもあったし、下ごしらえやらなにやらで
結構な多忙具合。
今日は昨日がんばった分、夕食はラクチンで、昨日のカツの残りで
カツ丼を作るだけ~という緩さ。
17時台には座って休憩もしていたし。
たぶんね、そういう作業量の差が大きかったんじゃないかと。

私の昨年の検証では、みかん系は運動時の血糖下げ効果を大幅UP
するという感触なのね。そういう効果。
つまり、動いてない時は効果が出ない。
このへんが桑との違いなんだわ・・・。
桑は運動の有無にかかわらずきっちり仕事をするから。
つまり今日は、陳皮を10gも食べたけど、そのほとんどは効果を発揮
してなかったんじゃないかと疑ってる。




※文字数制限 続きはコメ欄※

 
(投稿日時:2018年1月18日 21:31)   

 
コメント

3件のコメント

ユーノさん

2018年1月18日 21:33

※日記本文 続き※

あと、もうひとつ疑っているのは、機能性食材ということで
キャベツとの総合効果なの。
昨日は陳皮×キャベツでなにか起きていた可能性がある。
もしそうだとすれば、陳皮×ブロッコリーでも同じことが起こるかも。
この辺は一度検証する価値ありかな~・・・と。

そのほかの可能性としては
・ワカメがいつもと違う(頂き物で自家製ぽい)
・油が新品でなかった(昨日揚げ物をした残り)
あたりで陳皮が効果を発揮できなかった可能性・・・とか?
でも、このあたりは可能性低そうな気が。


どっちにしても、今日の検証でちょっと踏ん切りがついたわ。
まず、桑はやめちゃダメだってこと。
陳皮の効果は不安定だから、陳皮だけに頼るのは危険ってことなのね。
今日は桑も飲んでたから助かった。

あと、陳皮は不安定だからこそ、5gくらいで良さげ。
つまり、桑は保険、陳皮は宝くじ、みたいな扱いにして
どっちも少量(&定量)で続ける。これが良さそう。

どういう場合に陳皮は効果を発揮できるのかってことも知りたいけど
そっちの方は焦らないことにするわ。
測定しなきゃいけないから。
測定は気が向いた時、測定向きの日にすることにして
当面は定量摂取でやってみよう・・・。

※おしまい※

hannaさん

2018年1月19日 5:46

一変する3時間値の結果で残念だったね。

私もみかんの皮ブロスの結果を覚えてるよ。そのよさでみかんジュースをポチっと
運動プラスの効果は御意

キャベツと同じアブラナ科だけどブロッコリーってユーちゃん合わないのでは?
低い可能性にみかんの皮に含まれるリモネンが油脂増量で効果を包み込まれてしまった可能性もあるかも

こういった桑の葉・緑茶・陳皮も栄養摂取基準のようにバランスが大切なのかも~
自分は桑の葉とは効果が違うと思ってたので桑の葉をセーブできるではなく
陳皮を取り入れることで読者としては甘いみかんジュースを減らすことが出来るかもと思ったかな

ユーノさん

2018年1月19日 10:08

>hannaちゃん♪

そそ、残念だった・・・orz。

うん、ブロッコリーとかスルフォラファンは私には合わないの。
で、なぜ合わないのかってことをずっと考えていて、おそらく私の体のなにかが機能不全に
陥っているからだろうと思ってるのね。だって他の人では血糖が下がるわけだから。
で、その機能不全を陳皮が解消している可能性というのを想定しているのよ。期待込みで。
なので一度(余裕のある時に)測定してみたいなと思ってるというわけ☆

そだね、桑も茶も陳皮も・・・という多面方策が良さげな気がしてる。
みかんジュースは今のところやめることは考えてないです。あれはあれで慣れると美味しい(笑

ユーノさん

カロリー&栄養管理に。

未来時間での入力もしてます。
食事予定を計画したりメモしたり。
0時の欄は一日かけて食べるもの。

2015年7月64kg体脂肪率40%開始
約半年で50kg25%未満まで達成。

現在…週3回歩き(目安8000歩)。
緑内障、低血圧、時々アレルギー。

公開状況

イースマ☆ノート 全員に公開する
身体情報 公開する
コメント コメント歓迎
サポーター依頼 許可する

ユーノさんの状態

身長 160.00cm
最新の体重 49.50kg
(2024/5/2 8時)
最新の体脂肪率 29.80%
(2024/4/18 10時)
目標体重 53.00kg
目標体脂肪率 ---
体重調整ペース おすすめペース(遅め)
体重調整方法 食事のみ
エネルギー摂取目標量 2,060kcal
(+267kcal)
エネルギー消費目標量 1,793kcal
(+0kcal)
1日の目標歩数 8000 歩
月経 なし
妊娠 なし
授乳 なし
身体活動レベル 普通(1.75)
1日の始まりの時間 4時

お気に入りユーザー

  • Marsさん
  • YANさん
  • Fakeさん
 
 
 
 
イースマモバイル