ユーノさんの『なにを食べれば良いの?』日記一覧

なにを食べれば良いの?

日記一覧

27件中1~10件を表示しています。

     1  2  3 >
 
  • 2017年6月30日

    *アブラナ科リスク 人参パワー(ステーキ)

     
    今日は書くことが多い。要領よく書かなきゃ☆

    まず、今日は肉の日フェアにつられてステーキガストへ行ってきた☆
    お肉計450gの特別メニューは食べなかったけど、肉の日クーポンで
    ドリンクが若干安くなるのね。あと10%引きクーポンもあったし。
    で、私が食べたのはお肉計220gのお品とご飯たくさん。ほかミニトマト
    オクラ、海藻サラダ、フォカッチャ1個、マンゴープリン。
    ここで誤算があって、先月のステーキガストでは人参サラダがあった。
    なのでβカロチンはお店で補充するつもりだったのに
    今日は見当たらなかったの。しかたなく帰宅してから人参を食べた。
    あとご飯も、当初300g程度食べる予定だったんだけど、秤を持参して
    なかったから量の見当がわからず・・・。
    食べ始めてから、これは300gどころじゃないな~と。
    一回の自作炒飯が240gなので、それとの比較で・・・ね。
    下手すると400gくらいあったかも。とりあえず記録上は350にしておいた。

    というわけで測定値。

    8時台起床、9時台朝ご飯。
    林檎、ヨーグルトセット、トマト、みかん。

    13時台お出かけ。
    14時台お昼ご飯、ステーキガストでお肉220gとご飯たくさん。ほか。

    14:16 102 ←食前 桑粉19g
    15:17 121 ←1時間 この後歩き 店までに緑茶2本
    16:42★131 ←2時間半 買い物後 帰宅後桑粉1g&人参
    17:46 106 ←3時間半 家事&緑茶中
    18:47 119 ←4時間半 家事中&緑茶なし
    20:20 112 ←6時間 移動後(安静中) 緑茶なし

    6/30肉220フォ1飯350g1732 糖172.8g44%油40% ピ131(2h半)↑29桑19+1g歩緑
    参考。
    5/29肉225フォ2飯315g1565 糖172.7g49%油33% ピ122(1h半)↑30桑18+5g歩緑

    偶然だけど計算上の糖質量がほぼ同じ。
    先回は人参60gをお店で食べていて桑は3g多く、食前は100未満
    6時間値でも100未満まで落としている。
    ただ、先回は健診後で朝ご飯を食べてない。
    ん? あれ? 朝ご飯食べない方が良いってこと!?(苦笑

    まぁそれはともかく、ご飯は今日の方が多めだったと思う。
    で、お店で桑15gのつもりが19g飲んじゃって、その分追加桑を減らした。
    桑は飲まない代わりに人参40gを食べたのね。
    で、3時間半値で100台まで落としている。
    人参のパワーすごい! て思った☆
    アップルパイの時も同じだったんだけど、βカロチンが不足気味の
    食事の後で人参(またはかぼちゃ)を食べると、桑や緑茶並の威力。

    私、桑や緑茶はαグルコシダーゼ阻害成分のつもりで摂取してた(る)
    けど、実は抗酸化作用が効いてるんじゃないかと考えを変え始めてる。
    桑はともかく、緑茶は明らかにカテキンだもの・・・(←素人考え☆

    というわけで、今日もステーキは無事完封した♪
    白いご飯をたくさん食べるということもしたし
    人参の効果も確認できたし、良い日だったわ☆
    やや不満なのが食前値ね。100を切ってて欲しかった・・・。




    次の話題。昨日の自作炒飯で188まで上げちゃったわけ☆

    これ、今日の午前中、過去データを見直してみたの。
    キャベツを食べるのは焼きそばが多いので、まず焼きそば。
    ついでに他のメニューも少し。

       麺量 糖質 ピーク  時 桑歩 キャベ ブロ 油 他(g)
    12/12 150g 59.8g 119 60分 1g歩 143g 0g 10g オクラ20舞51ホタテ47魚…等
    2/17 220 83.6 145 60分 2g歩 150 0  10 舞80ブリ60シシトウ28…
    2/20 255 96.0★190 240分 2g  114 56 14 舞79キハダ49魚32卵…
    3/3  225 85.8★183 90分 2g  120 40 15 舞50ビンナガ80豚レバ…
    3/19 225 84.0★162 150分 3+2g歩 76 40 15 舞98ビンナガ56ホタテ89
    4/10 225 82.0 143 180分 3+2g歩 0 23 20 大根葉38ヌキナ100舞50…
    4/11 225 81.4 117 60分 3+2g歩 0 0  20 ヌキナ98舞50ホタテ101…

    ★の日の共通点・・・。


    ※文字数制限 続きはコメ欄※


     

     
    投稿日時:2017年7月1日 02:22   コメント(3)  続きを見る
  • 2017年6月29日

    *アボカド種

     
    いや~、今日はビックリしたわ。
    昨日「攻略」なんて浮かれた日記を書いたからバチが当たったのかしらorz。

    まぁとりあえず測定値。


    9時台起床、10時台朝ご飯。
    林檎、ヨーグルトセット(マンゴー付)、トマト、みかん。

    アボカド種入りブロス。

    14時台お昼ご飯。小豆、人参と五目炒飯。
    具材は卵、鮭、豚、ホタテ、ブロッコリー芯、キャベツ、舞茸、人参。

    14:56 105 ←食前 桑粉5g 食後は家事&緑茶
    15:59 122 ←1時間 アボカド種ブロス 30分後に桑粉5g
    16:56★188 ←2時間
    17:28 161 ←2時間半 この後素揚げ人参40g
    17:55 142 ←3時間
    19:02 109 ←4時間

    6/29木五目炒(飯230)1066 糖102.5g45%油37% ピ188(2h)↑83桑粉5+5緑ア
    参考。
    5/26金タラコ炒(飯240g)959 糖92.2g43%油31% ピ144(2h半)↑36桑粉5g歩緑
    5/11木タラコ炒(飯240g)881 糖93.9g 47% 油22% ピ127(2h)↑30桑粉5+5g緑
    5/2火タラコ炒(飯240g)833 糖89.6g 45% 油27% ピ202(1h)↑103桑粉0+5g緑
    4/26水タラコ炒(飯240g)912 糖90.0g 41% 油34% ピ122(1h)↑28桑粉3g歩緑
    4/17月明太炒(飯220g)806 糖85.1g44%油28%ピ148(3h)↑44桑粉3+2g歩
    4/5水五目炒(飯240g)1001 糖96.5g42%油38% ピ142(3h)↑16桑粉4g煎歩
    4/4火タラコ炒(飯220g)1065 糖93.6g41% 油40% ピ197(2h)↑81桑粉5+5g煎

    今日も完封する気満々だったから、2時間値で「!?」てなった。
    一瞬測り間違いじゃないか(測定器のミスとか)と思ったけど
    調理中ではあったけどお砂糖を触ってたわけじゃないので
    それはないな~と。で、2時間半でも160台でやっぱりマジで高いんだ
    (でもピークは越えた)と納得。
    その後桑を追加する代わりに出来上がったばかりの人参素揚げを
    2本(40g程度)つまんで様子見~。
    その結果は割とすんなり下がって、4時間値で100台。

    これ、原因の一つは桑の飲み方が甘かったんだと思う。
    過去データ見ると4/4のタラコ炒飯が今日に近い動きで
    (ただし4時間値で130台)、2時間値測定まで追加桑を飲んでなかった。
    ご飯の上りは相当激しく、桑は食前食中5g、1時間値測定後すぐに5g
    を飲まなきゃいけないの。少なくとも1時間半までには飲み干すべき
    だった。上首尾だった5/11の日記にチラッとその辺書いてある。
    https://www.eatsmart.jp/do/esmanote/day/param/ymd/20170511/userId/214053
    「歩かない日のタラコ炒飯(タラコ炒飯に限らずご飯系)は
     食前食中で5g、食後1時間で5g、の計10gの桑粉茶&緑茶&家事
     で行けるっぽい」
    私、追加桑は大体1時間半頃から飲み始める癖がついてて
    (ご飯以外ではそれでうまく行く)、毎度そこで失敗する。
    今日も、2時間値測定時点で半分くらいまだ桑が残ってた・・・orz。

    この辺は私すぐ忘れちゃうので、ガイドラインの記述を
    変えることにするわ。5+5と書くから勘違い。10とした方が良さげ。


    それはともかく、今日は食前値も高いの。
    最近はずっと家食の食前値は100未満が続いてたのに。
    今日は食前、アボカド種3個入りのブロスを飲んでたのね。
    午前中だけで終わらず、1杯分残ってて
    1時間値測定後にブロスも飲んだ。・・・ら、180台に上がった、と。

    実はアボカド種ブロスには前々からうっすら疑念があったのよ。
    なのでアボカド種ブロスを飲んだ日は記録するようにしていた。

    6/21水冷中華(生100g)746 糖66.6g41%油40% ピ125(2h)↑13桑粉3g歩緑ア
    5/30火タラコスパ(麺120g)866 糖91.4g48% 油28% ピ151(2h)↑36桑粉3+2g緑ア
    5/16火蕎麦80g魚等720 糖69.5g 45% 油25% ピ139(2h)↑36桑粉5+3g緑ア
    4/18火ラーメン(お鍋2分)763 糖61.3g38% 油27% ピ147(3h)↑35桑粉3+2g林


    ※文字数制限 続きはコメ欄※

     

     
    投稿日時:2017年6月29日 22:26   コメント(7)  続きを見る
  • 2017年6月28日

    そろそろ攻略? アップルパイ

     
    今日は外出日で、朝は早起き、朝ご飯もいつもより2時間は早く
    出先でアップルパイを食べてきた。
    カボチャは昨日に引き続きお休みで、その代わりに人参☆
    人参は帰宅後に食べるというコース。

    とりあえず測定値☆


    6時台起床、7時台朝ご飯。
    林檎、ヨーグルトセット、トマト。ボリュームは昨日を踏襲。

    9時頃お出かけ。歩き。
    (ちなみにこの歩き中はメチャメチャ血糖下がった感覚があった)

    13時頃?出先を出、歩きで帰宅開始。歩きながらカボチャの種を食べ
    引き続いてみかんジュースも飲む(行儀悪い)。

    13時台お昼ご飯。アップルパイ2切れ。
    今日はレーズン入りのとチョコ入りのを1切れずつ。

    13:30 124 ←食前 食前みかん 桑粉7g 食後歩き 店前緑茶
    14:45★132 ←1時間15分 買い物レジ後 帰宅後桑粉3g&緑
    15:33 130 ←2時間 この後小豆&人参の補食 食後は家事&緑茶
    16:32 112 ←3時間 家事&緑茶中
    17:31 125 ←4時間 家事控えめ 
    18:35 111 ←5時間 家事中 緑茶控えめ

    6/28水アップルパイ808 糖93.2g50% 油45% ピ132(1h15)↑8桑粉7+3g歩緑
    参考。
    6/9金アッップルパイ&肉1624 糖106.5g28%油52% ピ142(2h)↑32桑粉5+13g歩緑

    ふむ・・・。素晴らしい成果だわ♪(←自画自賛!?

    えーと。参考に出したのはアップルパイ2切れとケンタのCHIZZAを
    食べた日の記録。
    CHIZZA自体の糖質が約30gあるけれど
    今日はCHIZZAの代わりにお店までの道中でカボチャの種を食べ
    みかんジュースを飲み、お店でもマルチビタミンとエビオス10錠
    帰宅後に人参と小豆の補食(糖質12g程度)を食べた。
    人参と小豆は↑の計算には含まれていないけれど、測定期間中に食べた
    糖質総量としてはちょうどCHIZZAの前回6/9と同じようなもの。
    それで桑は前回より8g少なく、ピークは10低いの。
    ・・・十分な成果でしょ?(笑

    まず、今日の食前値が高いのは食前にみかんジュースを飲んだから。
    歩いてるからOKと思ったけど、これが下がりきらなかったか
    むしろ空腹時間が長くて糖新生モードに入っちゃってたのね。
    (みかんで糖新生を止めたかったけど間に合わなかった感じ?)
    本当はみかんから1時間後くらいにパイに行きたかったんだけど
    15分くらいしか開いてなかったのよね・・・。
    ちなみにこのみかんジュースはβクリプトキサンチン補充と同時に
    「呼び水効果」をも狙ったもの。

    なので食前値が高いのは全く問題なくて、重要なのはピーク。
    今日はお店で桑5g、帰宅後5gの計10gと思ってたんだけど
    お店では秤がなかったので飲み過ぎてしまったみたい。7g。
    でもこれは結果的には良かったのかもしれない。
    パイ屋さんのあと、歩いてスーパーへ行き、そこで買い物をした
    わけだけど(スーパーまでの道すがらに緑茶500cc)
    いつもに比べて明らかに緑茶は少なかったから実は不安だったのよね。
    桑5gだったらこの買い物レジ後で140オーバーまで行ってしまったかも。
    上がりやすいレジ待ち中に「かかと落とし」していたのも良かった
    のかもしれないわね。
    いずれにせよ、荷物詰め終わって歩き再開直前で130台キープしてた
    時には思わず心の中でガッツポーズが出たわ(笑

    帰宅後は5gの予定を3gに減らして桑補充(計10g)。緑茶も補充。
    で、2時間値を測ってから本日のミッション、人参と小豆の補充☆
    このあとの3時間値で速やか~に下げているのを確認し
    本日2度目のガッツポーズ☆(笑

    今日はホントに小技を駆使したわ。
    ・歩き
    ・食前歩き中のカボチャ種
    ・食前歩き中のみかん(βクリプトキサンチン&呼び水効果)
    ・桑(DNJ)
    ・食中のマルチビタミン&エビオス錠(ビタA、B、Eなど)
    ・店前緑茶(カテキン)
    ・レジ待ち中のかかと落とし
    ・帰宅後の人参&小豆(カロチン、サポニンなど)
    まぁどの対策が実際どれくらいの効果を発揮したかってのはまだ不明
    な点も多いんだけど、私自身は十分満足したし達成感ある☆


    ※文字数制限 続きはコメ欄※

     

     
    投稿日時:2017年6月28日 22:22   コメント(3)  続きを見る
  • 2017年6月27日

    *かぼちゃと人参

     
    今日はカボチャは控えめ、カボチャの代わりに人参を食べて
    ラーメンを食べた。

    測定値。

    10時台起床(←
    10時台朝ご飯。
    林檎、ヨーグルトセット、トマト、みかんジュース(食べた順)。
    今日は昨日より林檎とヨーグルトが若干多め。
    これは1個の林檎なりヨーグルトなりをキリ良く消費するための調整。
    お昼の食前値はそこそこ下がっていたからまぁOKかなと。

    14時台お昼ご飯。小豆、かぼちゃ、人参、舞茸、小さめ鮭とラーメン。
    ラーメン具材は卵とほうれん草。βカロテンたっぷりメニュー。
    で、いざ☆

    14:48 97 ←食前 桑粉3g 食後は家事&緑茶ずっと
    15:51 107 ←1時間 桑粉2g
    16:49★130 ←2時間
    17:51 118 ←3時間 緑茶控えめ家事も控えめ

    6/27火ラーメン(お鍋2分)828 糖79.7g46% 油39% ピ130(2h)↑33桑粉3+2g緑
    参考。
    6/21水冷中華(生100g)746 糖66.6g41%油40% ピ125(2h)↑13桑粉3g歩緑ア
    6/17土冷中華(生100g)706 糖82.4g53%油23% ピ125(2h)↑37桑粉3g歩緑
    6/15木冷中華(生100g)754 糖68.8g40%油29% ピ141(3h)↑42桑粉3+2g緑
    6/14水冷中華(生100g)757 糖69.9g43%油30% ピ138(4h)↑28桑粉3g歩緑
    6/7水冷中華(生100g)734 糖71.9g44%油33% ピ139(50分)↑28桑粉3g歩緑
    6/2金ラーメン(お鍋2分)935 糖83.0g41% 油31% ピ134(2h半)↑37桑粉3g歩緑ア
    5/31水ラーメン(お鍋2分)852 糖69.4g37% 油35% ピ156(2h半)↑54桑粉2g歩緑

    冷やし中華よりラーメンと比べるべきだよね。
    あと歩いてない日。
    それで見ると・・・6/15冷やし中華、あと最後2行のラーメン。
    いずれもピーク、UP幅とも今日は好成績♪ かな。
    私的にはピーク120台に抑えるくらいの意気込みだったので
    130行っちゃって「あ~ぁ」と思ったけど
    過去データと比べれば善戦したと評価しても良いかも。

    4時間値を念のために測っておけばよかったわ。しまった・・・orz。
    今日は夕食準備に色々あって、19時前はそれどころじゃなくなって
    たのねぇ・・・。
    忙しかったので緑茶もそう飲んでなかった。
    ただ、体感では19時前にはもう下がってたのよね。
    おなかすいた感じがあったから。
    なのでたぶん下がってたと思うんだけど、自主報告じゃなくデータで
    証明すべきだったの。桑飲んでたので桑切れの危険もあったんだし。
    しまったな・・・。今日はカボチャと人参の効能を比べる重要な日
    でもあったってのに。
    まぁ仕方ないわ。

    ↑のデータを見る感じでは、ピークを抑える効果は
    人参のβカロチンでも代替できそうな感触☆
    ただ、下がりのキレをよくする効能の方がイマイチよくわからない。
    とはいえ今日はカボチャを50g食べてるから
    厳密な比較自体難しい・・・。

    まぁ回数こなすしかないわ。
    とりあえず、糖質食べる時にはカロチン系を多めに摂ると良さげ~な
    感触は、今日も得たの。


    で、明日は外出で、歯科方面なので歯科の近所のアップルパイ屋さん
    を再訪しようかと思ってる。
    人参(素揚げにしたものを多めに作ってストック済☆)を持参するか
    否かで迷ってるんだけど・・・。う~ん、どうしよ・・・(迷
    まぁ明日は140オーバーも可な覚悟で行こうかな。
    それで上りがあまりに厳しければ次はまた考える的な・・・。

    それと、今月のステーキガストの肉の日フェアが結構・・・☆
    http://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/29day.html
    厚切りサーロインと熟成ログステーキの計450g。グラグラくる~!
    行くなら金曜だけど・・・。迷い中☆
    イースマのお告げでは「牛肉 輸入 サーロイン」450gで
    タンパク質は80g弱だった。ギリOKかしら・・・?(迷


    ※文字数制限 続きはコメ欄※
     

     
    投稿日時:2017年6月28日 00:05   コメント(3)  続きを見る
  • 2017年6月26日

    *キレ

     
    今日はタラコスパゲティ(乾麺120g)を食べた。
    朝は昨日に引き続き軽め。

    測定値。

    9時台起床、10時台朝ご飯。
    トマト林檎小豆&ヨーグルトセット。マンゴー付。

    14時台お昼ご飯。カボチャサラダと小豆、鮭とタラコスパ(120g)。

    14:31 92 ←食前 桑粉3g
    15:31 108 ←1時間 この後歩き 店前緑茶
    16:39★131 ←2時間 買い物レジ後 帰宅後は家事&緑茶
    17:34 117 ←3時間 
    18:32 120 ←4時間 緑茶なし
    20:06 104 ←5時間半 夕食から1時間

    6/26月タラコスパ(麺120g)1028 糖129.3g56%油26%ピ131(2h)↑39桑粉3g歩緑
    参考。
    6/10土タラコスパ(麺140g)814 糖105.3g58%油20%ピ147(2h)↑26桑粉5+3g歩緑
    5/30火タラコスパ(麺120g)866 糖91.4g48% 油28% ピ151(2h)↑36桑粉3+2g緑
    5/19金タラコスパ(麺120g)781 糖92.0g53%油20% ピ136(2h20)↑22桑粉3g歩緑
    3/20月タラコスパ(麵140g)934 糖103.0g48% 油25% ピ140(2h)↑30桑3+2g歩

    夕食後はずっと空腹感ありの文句なし完封。

    ただ、今日のタイトルを「キレ」と決めた時点では
    今日は完封はしたけど下がりのキレがイマイチで、それはなぜ?
    というあたりを考えようと思ってたんだけど、↑の参考情報を
    見直してたら、先回タラコスパ6/10はもっとキレが悪かった(苦笑
    6/10は4時間値で130台なのねぇ・・・。
    それを思えば今日は十分キレが良い。
    ピークも低いし。食前値も低い。
    食前値が低いのは朝が軽いからで、これは想定通りの作戦勝ち☆

    私自身は、乾麺120g桑3gなら、ピーク後1時間くらいで速やかに
    100台程度まで下げていて欲しかったのね。
    それを狙って、今日は歩きの行きでカボチャの種10gも食べたし
    それに引き続いてみかんジュースも飲んだの。
    で、ピーク値はまぁまぁ低くできたんだけど、ピーク後の下がりが
    期待ほどではなかった・・・と。

    これはもう「高望み」ってやつなのかしら。
    それとも、食前値を低くできたみたいに改善の余地あり?

    キレが悪いのは総糖質量が多いからだと思う。
    カボチャの分、総糖質量がどうしても増えてしまうの。
    今日も糖質130gも食べてるのよ。
    カボチャの糖質は私的には糖質と考えてないから桑は増やしてないけど
    やっぱその分おなかにはズシッと来るし、キレが悪いのもそのせい
    なんじゃないかと思うわけ。


    ・・・難しいわね・・・。
    カボチャの下げ効果は確かなんだけど、
    (ついでに小豆の効果も確かな気がする)
    カボチャ(小豆も)自身に糖質がありすぎるのが問題なの。
    主食(麺)を減らせばいいんだけど、う~ん・・・。

    まぁそんなわけで(←どんなわけ?)、自分なりにあれこれ考え
    明日のお昼はカボチャを減らそうと思ってる。
    ぶっちゃけ、ちょうど作り置きしたカボチャサラダがそろそろ終わる
    ので、続きを作るのを1日(もしくはそれ以降も)お休みし
    明日の足りない分は人参でチャレンジしてみるわ。
    な~んとな~くだけど、鰻やレバーなどの動物性ビタAは
    カロテノイドの代替品にはならないみたいなのね。
    カボチャの代わりになりそうな一番が私の勘では人参なの。
    たぶん油も必要だわ・・・。これも勘だけど☆(←勘で生きてる女

    明日、なにを食べるかまだ決めてないけど
    カボチャではなく人参(&小豆&油)で攻めてみて
    血糖の具合を見てみる。
    それでまた考えるわ☆

    カボチャは好きな食材なんだけど、や~っぱ甘すぎるの。
    連日150gも食べてるとさすがに・・・ね。
    カボチャだけでおなかふくれちゃうのがつらいのよ。
    もっとほかの糖質が食べた~ぃ! てなるわけ。
    糖少なめでカボチャくらい効果のある食材が見つかると良いなぁ。


    ※文字数制限 続きはコメ欄※

     

     
    投稿日時:2017年6月26日 23:43   コメント(3)  続きを見る
  • 2017年6月25日

    鰻の巻き寿司とチョコ

     
    最近の日曜日は大抵低糖質&測定お休み日にしてたんだけど
    今日はちょっと目先を変えてみた。
    いや昨日スーパーで鰻の太巻き寿司見ちゃったもので(笑
    しかも主婦の心を鷲掴みにする2割引きシール付きだったのねぇ。

    鰻は資源保護の観点からあんまり食べちゃいけないとは思ってる
    んだけど、まぁたまには・・・ね。
    ていうか入力してみて気づいたんだけど、鰻の栄養価って高いわ~。
    ビタA豊富なのは知ってたけどビタB群も相当楽☆
    絶滅の問題さえなければマジでたくさん食べたい食材だったわ。
    まぁ気にしなきゃいい・・・んだけど
    やっぱ気になっちゃうしなぁ・・・。難しいよね。

    あと、今日は体重・カロリーとも余裕あったので
    チョコも食べてみた♪
    最初夕食で~と思ってたけど、血糖管理の観点からは
    昼に食べてしっかり管理した方が良いよね、と思い、お昼で。
    チョコといっても最近よく見かけるビターチョコ。
    カカオポリフェノール72%とか、そういうのだから
    そう糖質はないの。
    もう面倒なので入力はミルクチョコにしてあるけど
    ホントに食べたのはビターチョコなのね。

    面倒といえば、鰻の太巻き寿司もね・・・。うん。
    カロリー表記のない商品だったので(スーパーの中のお寿司屋さん製)
    カロリー・糖質とも??????って感じ。
    もう適当~に入力したけど。
    というわけで、メインのお寿司が適当なのに
    チョコだけ厳密にしてもな~と思い、調整入力もやめちゃったの。

    そんな感じで、今日は全般に適当~な日。


    で、測定値。


    10時台起床(←またか
    11時台朝ご飯。トマト林檎小豆&ヨーグルトセット。マンゴー付。

    今日は日曜なのでみかんジュースもなし。
    あと、お昼ご飯の食前値がなかなか下がらないのは朝が重すぎる
    からだろうと思い、今日の朝ご飯は全般に軽め。
    トマトジュースは180g→150g、オリーブ油18g→15g
    ヨーグルトは200g→100g、きなこと蜂蜜も5gずつ減量
    林檎は1/2個→1/4個へ という感じ。小豆のみ30gで昨日と同じ。

    で、減量の甲斐あって早めにおなかすいてきた♪

    14時台お昼ご飯。
    鰻巻き寿司と鮭少し、カボチャ小豆、チョコ、アーモンド。

    14:43 96 ←食前 桑粉5g 食後は緑茶
    15:44★135 ←1時間 
    16:41 131 ←2時間 車で帰宅直後 車中緑茶
    17:45 121 ←3時間 家事&緑茶中
    18:45 110 ←4時間 安静中&緑茶も控えめ

    6/25日鰻巻き半本&チョコ他1004 糖105.5g48%油35% ピ135(1h)↑39桑粉5g緑

    今日は車で帰宅しなくちゃいけないので
    1時間値で130台出しちゃった時にはどうなることかと思ったけど
    計算上の糖質量とカボチャのパワーを信じて緑茶だけで続行
    なんとか無事完封。良かった~♪ ホッ・・・♪
    でもまぁ危ない橋を渡ったわね・・・。
    2時間値は車の中ではなく、荷物を家に運んだあとの測定値なの。
    だからガレージについた時点では140超えてた可能性もある。
    まぁでも、そんな厳密にしなくても・・・ね(←自分に甘い

    今日の測定値で気になる部分があるとすれば
    ピーク値よりも下げに時間がかかっていること・・・かな。
    1時間値と2時間値がほぼ同じ。
    これまでお昼にカボチャを食べた日はいつも速やかに下がってたのに
    今回は時間がかかってる。
    これは
    ・お寿司、チョコ等でお砂糖系糖質を食べたから
    ・朝ご飯でトマトジュース・林檎・ヨーグルトなどを減らしたから
    ・みかんジュースをカットしたから
    あたりかしら? 一番大きそうなのは砂糖の影響・・・?

    まぁでも時間かかったといっても3時間値では120台まで下げてるし
    桑も5g飲んでるから桑切れの影響もあるだろうし
    (というか桑5g飲んで桑切れ再上昇がない時点で上出来だよね)
    色々勘案すると十分な結果だと思うのね。

    夕食は低糖質で、食べてる最中でもうおなかすく感じがしたので
    それ以降は測らなかった。たぶん下がってる☆


    あと、朝食軽め作戦はいいな~と。
    やっぱ朝食が重いと昼食までにおなかすかなくてなにかと困る。
    今日は11時頃から朝食食べ始めて14時頃にはもう空腹感があって
    気分が上がった(←


    ※文字数制限 続きはコメ欄※
     

     
    投稿日時:2017年6月25日 21:27   コメント(3)  続きを見る
  • 2017年6月24日

    *カボチャと小豆

     
    カボチャと小豆の効果検証中☆

    とりあえず、昨夜眠る前はずいぶんおなかすいてた。
    カボチャサラダを食べた夜はどうもおなかがすくようで
    それが血糖にも反映してるといいな~と思い、昨夜は測定器を
    枕元に置いて就寝・・・といっても3時過ぎだけど(←遅!

    で、朝目覚めたタイミングで測ってみた。

    6/24土 7:17 81 ←就寝中(布団の中 起きて測ってまた寝た)

    参考。
    6/12月 5:15 96 ←就寝中
    3/23木 8:28 93 ←寝起き(布団の中)
    3/14日 7:34 91 ←就寝中(布団の中)

    過去データと比べると若~干、良い感じ?

    夜の間中80台が続いていればHbA1cもだいぶ変わるはずなの。


    まぁそれはともかくご飯の記録。測定値。

    10時台起床(←
    10時台朝ご飯。トマト林檎小豆&ヨーグルトセット。

    13時台ミカンジュース。

    16時台お昼ご飯。カボチャサラダと小豆と鮭の刺身、赤飯。

    16:05 105 ←食前 桑粉5g
    16:58 110 ←1時間 この後歩き 店前緑茶
    17:59★145 ←2時間 買い物レジ後
    19:33 103 ←3時間半 帰宅後30分頃 緑茶&安静 この後夕食
    20:38 105 ←4時間半 夕食(糖質19g程度)食べ中
    21:37 113 ←5時間半 夕食後1時間 この後入浴
    23:07 118 ←7時間 安静中

    6/24土赤飯263gカボア魚903 糖137.9g67%油18% ピ145(2h)↑40桑粉5g歩緑
    参考。
    6/22木赤飯256g&魚野菜816 糖107.0g58%油23%ピ152(2h)↑48桑粉5+5g緑
    6/6火赤飯240g&魚野菜949 糖106.9g50%油30% ピ150(1h)↑48桑粉5+5g緑
    6/1木赤飯237g&魚野菜818 糖104.3g56%油23% ピ136(2h)↑40桑粉5+5g緑
    5/26金タラコ炒(飯240g)959 糖92.2g43%油31% ピ144(2h半)↑36桑粉5g歩緑
    5/11木タラコ炒(飯240g)881 糖93.9g 47% 油22% ピ127(2h)↑30桑粉5+5g緑

    今日も完封ならず・・・。残念。
    ただ、今日はお赤飯の量が多かったし、カボチャや小豆を合わせてる
    から糖質量がえらいことになっている(苦笑
    その割に140台で割とすぐ下げているから、カボチャの効果はあった
    んじゃないかな~と思ってる。

    期待外れなのが小豆で、朝ご飯でも乾物換算で10g食べているのに
    お昼ご飯の食前値は思ったほど下がってないの。

    あと、お昼を食べたあと100台に下がった血糖が
    夜になってじわじわ上昇しているのもイヤ・・・。

    これ、結局糖質総量の影響だと思うんだわ・・・orz。

    現時点で23時半くらいだけど空腹感もない。
    ていうか今日は一日中、全然空腹感がなかったの。
    ずっとおなかいっぱいな感覚。
    や、そんなに糖質食べなくても良いんだよね、私。

    ていうかあれ、たぶん、急激に上がって急激に下がる式の糖
    (お砂糖とか)だったら、110台でもおなかすくんだろうと思うの。
    豆類って腹持ち良いのね~・・・(遠い目

    今日は私、きな粉(大豆)、小豆、枝豆と豆のオンパレードなの。
    おまけに夜はアーモンドだし☆

    カロテノイドは良いんだけど、みかんにせよカボチャにせよ
    そこそこ甘くてカロリーあっておなかいっぱいになっちゃうのが
    案外困りものだわ・・・。
    食事の構成を考え直した方が良いのかなぁ・・・なんてことも
    少し考えてる。


    食事構成といえば・・・今割と困ってるのは亜鉛なの。
    亜鉛摂るのが難しい。
    いやまぁホタテと舞茸食べてればよいんだけど
    そろそろホタテ舞茸にも飽きたってのもあり・・・。
    あと、タンパク質総量を80g/DAY以下にしたいと思うと
    肉魚系を控えなきゃいけないので案外困るのね。
    亜鉛用にビーフジャーキーとコンビーフ缶は揃えてあるけど
    タンパク質やら塩分やらの都合であんまり良食材とも思えず・・・。
    そうすると結局豆類になって、すぐおなか一杯になっちゃうという。
    難しい・・・。





    ※文字数制限 続きはコメ欄※


     

     
    投稿日時:2017年6月24日 23:45   コメント(4)  続きを見る
  • 2017年6月23日

    *抗酸化物質

     
    今日はお好み焼きにカボチャサラダを合わせてみた。

    早速だけど測定値☆


    9時台起床、9時台朝ご飯。
    トマト林檎&ヨーグルトセット。マンゴー付。

    12時台みかんジュース。

    13時台カボチャサラダ。

    14時台お昼ご飯。いつものお好み焼き(ミックス)。

    14:43 112 ←食前
    15:56★135 ←1時間10分
    16:47 95 ←2時間
    17:48 98 ←3時間

    6/23金お好み焼き854 糖65.3g 32% 油54% ピ135(1h10)↑23歩緑
    参考。
    6/19月お好み焼き815 糖76.3g 41% 油40% ピ149(1h30)↑54歩緑
    6/12月お好み焼き713 糖64.4g 38% 油46% ピ149(1h15)↑38歩緑

    どーよ、このキレッキレの下がり具合♪ そして見事完封☆

    もうちょっと詳しく書くと
    6/12 食前なし  111・食前→★149・1h15→139・2h →140・3h→116・4h
    6/19 食前ミカン   95・食前→★149・1h半→106・2h半→106・4h
    今回 食前ミカン・カボ 112・食前→★135・1h10→ 95・2h → 98・3h
    という違い。

    かぼちゃの血糖抑制効果は明らか♪
    というかね、もうわかったの、私。
    まず、私にダラダラ高血糖が続く理由は、抗酸化物質不足だったの。
    もっといえば、私の体内が酸化してるから。
    そういうことなのよ。

    思えば、私の血糖対策に効果あるもの
    桑、緑茶、トマト、みかん、そして今回のカボチャ・・・
    ぜ~んぶ、見事に全部抗酸化物だったのよ。

    そのほかにも私がダイエット用や血糖対策で続けてるもの
    きなこ、リンゴ、n3・n6系油脂(魚・亜麻仁油やオリーブ油、ナッツ類)
    も全部抗酸化物なの。
    私は結局、そうと意識せずに抗酸化物を求めてたの。
    血糖対策に効果のあるものはイコール抗酸化物だったわけ。

    それは要するに、抗酸化物が足りてないってことで
    私の体内が酸化してた(してる)ってことなのね。
    そして酸化の症状として食後高血糖が出てた、ということなの。


    今日はそれがわかった。
    わかったというか納得したというか・・・ね。
    もう本当に、よ~く、わかったわ。
    自分になにが足りてなかったのか・・・。

    食後高血糖になる原因は人によって色々あるんだろうと思う。
    でも、私の場合は、酸化が元凶だったの。
    だからたとえ他の人では高血糖抑制に効果があるとされるものでも
    抗酸化効果のないものは私には効かなかったの。
    たとえばイヌリンとか、(カテキンのない)水出し緑茶とかね。

    抗糖化作用があり、かつ抗酸化作用のあるもの、たぶんそれが
    私にとっては最強だったのだと思う。たとえば桑とか。
    ちなみに抗酸化といっても色々あるんだけど、私の場合は
    ビタC、E、や油脂系はビタA=カロテン系ほど顕著な効果は感じないの。
    おそらく一番不足しているのがカロテン系だからじゃないかと。
    ビタC、Eや油脂類は以前から結構溢れるほど摂ってるからね。


    というわけで・・・。
    今後の対策もかな~り、スッキリ見通せてきたの。
    とにかく抗酸化物質が足りてない。
    抗酸化物質が足りてなくて体内が酸化に傾くと、インスリンの出が
    悪くなるか、もしくはインスリンの利きが悪くなるんだと思う。
    もちろん高血糖対策としては運動と痩せることも大事なんだけど
    そっちはもう私はクリアしてるはずだからね。


    ところで・・・。
    小豆カボチャが高血糖の特効薬になるという話を読んで
    http://asimil.biz/492
    小豆も抗酸化作用あるの? と調べてみたら、バッチリだった(苦笑

    【最強の抗酸化物はアズキでした!】
    https://allabout.co.jp/gm/gc/300554/

    このサイト↑は、私結構信頼してるの。
    そこがそう言うんだったらもう間違いないな~と(笑


    ※文字数制限 続きはコメ欄※

     

     
    投稿日時:2017年6月24日 01:29   コメント(3)  続きを見る
  • 2017年6月22日

    *かぼちゃ

     
    今日は昨日買ったお赤飯を食べてみた。
    お赤飯も大好き♪


    で、測定値。

    8時台起床、9時台朝ご飯。トマト林檎&ヨーグルトセット。

    12時台みかんジュース。

    13時台お昼ご飯。枝豆、いわし、アスパラのタラコマヨ和え、赤飯。

    13:48 104 ←食前 桑粉5g 赤飯開始15分頃 食後は家事&緑茶
    14:49 105 ←1時間 30分後に桑5g追加
    15:50★152 ←2時間
    16:48 128 ←3時間
    17:51 119 ←4時間 安静30分後くらい
    18:49 120 ←5時間 家事中 緑茶なし 19時から夕食
    19:53 108 ←6時間 カボチャから30分
    20:57 100 ←7時間 カボチャから1時間半頃

    6/22木赤飯256g&魚野菜816 糖107.0g58%油23%ピ152(2h)↑48桑粉5+5g緑
    参考。
    6/6火赤飯240g&魚野菜949 糖106.9g50%油30% ピ150(1h)↑48桑粉5+5g緑
    6/1木赤飯237g&魚野菜818 糖104.3g56%油23% ピ136(2h)↑40桑粉5+5g緑
    5/26金タラコ炒(飯240g)959 糖92.2g43%油31% ピ144(2h半)↑36桑粉5g歩緑
    5/11木タラコ炒(飯240g)881 糖93.9g 47% 油22% ピ127(2h)↑30桑粉5+5g緑

    完封ならず。とっても残念・・・orz。
    食前値も高いし、3時間値以降120台なのも6/6と変わらず。
    ここを見ると食間みかんの効果があったのかも疑わしくなるけど
    今日は桑の飲み方が甘くて(事前に過去データを見て傾向&対策を
    考える、ということをしてなかった 汗)
    2時間値を測る時点で追加桑5gのうち半分くらいはまだ飲んでなかった
    のね。かかと落としもしてなかったし。
    過去データを見て1~2時間値で失敗してたことを知ってたら
    2時間値測定前に桑を全部飲んでたんだけど・・・。
    (1時間値が低くて油断したのよ!)

    1時間値が低いといえば、1時間値が低かったこと自体、
    食間みかんの効果かもしれないし(前回は1時間値で150のピーク)
    なにしろ今日は赤飯の量が過去最大の250g超えだし・・・
    というあたりで、総合すると食間みかんの効果が「なかった」と
    結論付けるのはまだ早い気がする。
    同様に、桑量ガイドラインも変える気にはならない。
    なので今日も「ゆらぎ」だわ。
    残念無念だけど、仕方ないのね。


    ところで今日のタイトルだけど、カボチャ!!!

    昼食3時間以降120近辺をウロウロしてたんだけど
    夕食を食べたあと、急激に空腹感が襲ってきたのね。
    それで好奇心で測ってみたの。結果は↑の通りで
    夕食(カフェオレ・カボチャサラダ・納豆)を食べたあと
    明らかに下がっている。
    今22時くらいだけど、今も空腹感あるのよ。

    今まで昼食後カフェオレ飲んで上げちゃったこともあるし
    (正確にはカフェオレで上げたというより
     桑切れの上がるタイミングでカフェオレを飲んだんだと思う)
    6/6がちょうど昼食赤飯、夕食納豆のみ、のメニューで
    20時半でまだ120台を計測している。
    今日下がった原因はカボチャとしか考えられないのね。
    というより、私は過去、カボチャサラダを食べて血糖上昇を
    経験したことがないの!!

    それに思い当って、あ~~~~!!!!! ってなった(笑

    検索してみると、カボチャは昔から糖尿病の特効薬と言われ~式の
    ふんわりした記述はチラホラHITした。
    明確なデータはないみたいだけど、私にはもうそれで十分。
    ていうかデータなら私自身が何度も実証してるもの。今夜もそう。

    詳しいメカニズムは不明だけど、少なくとも私の場合
    カボチャサラダは 血 糖 値 を 下 げ る のよ。
    ホント、あ~! って感じだわ。
    なんで今まで気づかなかったんだろ。
    今まで、夕食にカボチャサラダを食べて下がったことは何度も観察して
    たけど、「食べると下がる」パターンの一種なのかと思ってたのね。
    もちろんそれもあるかもしれない。
    でも納豆では下がらない血糖が(6/6)
    カボチャサラダをプラスすれば下がるのよ(今日)。


    ※文字数制限 続きはコメ欄※


     

     
    投稿日時:2017年6月22日 22:39   コメント(3)  続きを見る
  • 2017年6月21日

    *食間みかんジュース効果 初の殿堂

     
    昨日は朝起きたのが遅く(10時過ぎだったかな?)
    自動的に朝ごはんも遅れ、十分に血糖を下げてお昼ご飯に臨む自信もなく
    というかおなかすいてなかったし
    もう低糖質DAYにして測定も日記もお休みにした。

    今日も起きたの9時過ぎで(←主婦にあるまじきグータラさ!)
    もうどうしようかな~・・・とぐ~らぐ~ら来てたんだけど
    今日は歩きDAYでもあるし、糖質食べてもなんとかなるだろーという
    楽観論でなんとかがんばってみた☆

    ど~も最近食欲が落ち気味で焦るわ・・・。



    というわけで測定値。

    9時台起床、10時台朝ご飯。
    トマト林檎&ヨーグルトセット、マンゴー付。
    今日の午前中に飲んでたブロスにはアボカド種2個分が入ってた。

    13時台みかんジュース。

    14時台お昼ご飯。
    いわし、ブロッコリー、エリンギ、鶏唐揚げ、冷やし中華。

    14:33 112 ←食前 桑粉3g 麺開始は食後15分頃
    15:22 111 ←1時間 この後歩き 店前緑茶
    16:34★125 ←2時間 買い物レジ後 帰宅後は家事&緑茶
    17:31 113 ←3時間 この後は緑茶飲まず 家事はずっと
    18:36 114 ←4時間
    19:35 116 ←5時間 この後夕食(糖質31g すき焼き他)
    20:34★135 ←6時間 夕食後1時間 家事中緑茶なし
    21:33 122 ←7時間 同2時間 安静30分緑茶あり

    6/21水冷中華(生100g)746 糖66.6g41%油40% ピ125(2h)↑13桑粉3g歩緑ア
    参考。
    6/17土冷中華(生100g)706 糖82.4g53%油23% ピ125(2h)↑37桑粉3g歩緑
    6/15木冷中華(生100g)754 糖68.8g40%油29% ピ141(3h)↑42桑粉3+2g緑
    6/14水冷中華(生100g)757 糖69.9g43%油30% ピ138(4h)↑28桑粉3g歩緑
    6/7水冷中華(生100g)734 糖71.9g44%油33% ピ139(50分)↑28桑粉3g歩緑
    6/2金ラーメン(お鍋2分)935 糖83.0g41% 油31% ピ134(2h半)↑37桑粉3g歩緑ア

    夕食も一応。
    6/21水すき焼き他325 糖30.6g52% 油29% ピ135(1h)↑19桑無
    参考。
    1/8月すき焼きしめ鯖316 糖18.1g 32% 油47% ピ146(1h)↑0桑無
    1/9火すき焼きシメ鯖ミカン353 糖25.9g 38% 油45% ピ136(1h)↑3桑無
    2/22水うどん240gスキヤキ855 糖77.7g 44% 油29% ピ157(1h)↑61桑無歩

    えーと。まず今日も完封できた。
    歩き冷やし中華では4回目の完封。ラーメンも含めると5回目で
    歩きつき生中華麺部門でめでたく初の殿堂入り~☆

    で、危ない買い物レジ後もきっちり抑えているあたりは
    食間みかんジュースの効果なんじゃないかと思う。
    前回とピーク値が同じだし。

    ちなみに今日の冷やし中華が糖質量少なめなのは
    今日のお昼は豆類を一緒に食べてないから。
    枝豆は夕食に回したの。その分夕食の糖質量が多め。

    あと、今日は午前中にブロスを飲んでて
    これにアボカド種2個分が入ってる。同時摂取ではないけど
    アボカド種の効果があったのかなかったのかは不明。
    (一応、桑の邪魔をしないようにわざと外して飲んだ)
    それと今日はブロッコリーを食べている。
    このブロッコリーの効果が(あるかないかも含め)よくわからず、
    もし効果があるとすれば前半部を抑えて後半部で上がる
    というもの・・・のはず。
    それもあって今日は長く測定したんだけど
    6時間値で130台まで上がったのがブロッコリー効果による昼食分なのか
    夕食分(すき焼きの中の砂糖?)なのか・・・よくわからず。

    そんな感じでわからないことが多いんだけど
    でもいずれにせよ夕食も含め140未満なのね。

    今日飲んだ緑茶は大人しいもの(量的にってこと)だし
    桑も3gしか飲んでないし、まぁ上出来だと思うわ。

    でまぁやっぱり、食間みかんは効果ある気がする。
    みかんブロスをやってた冬の頃の「楽(ラク)さ」を思い出すのよ。
    ブロスも結局、食前や食間に飲んでたから効果あったんじゃないか
    って気がするのね。βクリプトキサンチンの効果のこと。
    朝ご飯で他のものと一緒に摂取すると、その効果はお昼ご飯まで
    続かないの、たぶん。


    ※文字数制限 続きはコメ欄※

     
     

     
    投稿日時:2017年6月22日 00:52   コメント(3)  続きを見る

27件中1~10件を表示しています。

     1  2  3 >
 

ユーノさん

カロリー&栄養管理に。

未来時間での入力もしてます。
食事予定を計画したりメモしたり。
0時の欄は一日かけて食べるもの。

2015年7月64kg体脂肪率40%開始
約半年で50kg25%未満まで達成。

現在…週3回歩き(目安8000歩)。
緑内障、低血圧、時々アレルギー。

公開状況

イースマ☆ノート 全員に公開する
身体情報 公開する
コメント コメント歓迎
サポーター依頼 許可する

ユーノさんの状態

身長 160.00cm
最新の体重 49.10kg
(2024/4/27 9時)
最新の体脂肪率 29.80%
(2024/4/18 10時)
目標体重 53.00kg
目標体脂肪率 ---
体重調整ペース おすすめペース(遅め)
体重調整方法 食事のみ
エネルギー摂取目標量 2,046kcal
(+267kcal)
エネルギー消費目標量 1,779kcal
(+0kcal)
1日の目標歩数 8000 歩
月経 なし
妊娠 なし
授乳 なし
身体活動レベル 普通(1.75)
1日の始まりの時間 4時

お気に入りユーザー

 
  • YANさん
  • hannaさん
  • kyky022372さん
 
 
 
イースマモバイル