しーちゃさんの『献立ノート』日記一覧

献立ノート

健康的にダイエット

日記一覧

2020年2月     2020年3月     2020年4月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

5件中1~5件を表示しています。

     1 
 
  • 2020年3月30日

    コロナウィルスとBCG

    BCGが新型コロナウィルスに有効かもしれない、というニュースが流れてきました。
    オーストラリアでは臨床実験も始まるそうです。

    BCGなら1歳のときに受けてるわ。
    日本人に生まれてよかった……。
    といっても、まだ統計データから推測された仮説に過ぎないので、安心はできませんけども。

    コロナに対してBCGが有効性かもしれないという仮説について解説したサイトを見つけました。
    いろいろな統計データを図入りで引用していて、面白い。

    ■ If I were North American/West European/Australian, I will take BCG vaccination now against the novel coronavirus pandemic.
    (もし自分が北米・西欧・豪州の出身だったら、新型コロナウィルス感染対策としてBCG接種を受けたい)
    https://www.jsatonotes.com/2020/03/if-i-were-north-americaneuropeanaustral.html

    要点をまとめると、次のふたつの条件を満たしている国では目立ってコロナ感染の被害が少なく、BCG接種がコロナ感染対策として有効であるという仮説が成り立つ、というものです。

    ・BCGが定期接種プログラムに含まれ、国民的に摂取率が高い
    ・BCGに使用する株が日本またはロシアのもの

    BCGワクチンとひとくくりにした中でも、株の違いなんてあったのね。

    Wikipediaの「BCG」の項によると、日本の株はパスツール研究所の株から直接分与された菌株を使っていて、Tokyo172株という種類なのだそうです。
    ロシアの株も同様で、直接分与された菌株です。

    Tokyo172株を使っている国は、日本の他にはタイ、イラク、オマーンがあります。隣接したイランで爆発的に感染者が出ているのに、イラクではあまり増えてない。そこで、これはBCG接種のおかげかもしれない、という仮説が出てくるわけです。

    そもそも株がどれかという以前に、北米、西ヨーロッパ、オーストラリアはBCG接種率がすごく低い。

    ■ 1歳児のBCG接種率
    https://ourworldindata.org/grapher/bcg-immunization-coverage-for-tb-among-1-year-olds

    薄いグレーの部分は「データなし」の国。
    任意接種なのでデータがないらしいのですが、任意だとたぶんほとんど受けてないよね…。

    日本でBCGが定期接種に組み込まれたのは1951年とのこと。
    BCGは受けてから15年ほどで効果が切れると言われていますが、どうやらコロナに対してはその限りではないみたい。年齢とともに効果が薄れはするけれども、完全にゼロにはならない模様。いずれにしても若い人ほど耐性が高いわけです。だから日本では海外みたいに若い人の重症化例がほとんどないのかも。

    ドイツの例もなかなか衝撃的です。
    感染者数を州別に色分けしてあるんだけど、旧西ドイツ領と旧東ドイツ領とで文字通りケタが違う。

    ■ ドイツの州別感染者数
    https://1.bp.blogspot.com/-gy6Hqe8f2aM/Xn1KqOJ5wII/AAAAAAAA0EQ/rIhBVz2uM5A1q3lH3FFGnsXeTTTyjVpZgCLcBGAsYHQ/s640/germany.png

    人口密度の違いだけでは説明がつかないほど明確に違います。

    旧東ドイツ領ではBCGワクチンにロシア株を使用しているそうです。
    旧西ドイツ領では1998年にBCG接種が任意に変更されました。以前の使用株は不明。(おそらく西ヨーロッパで主流のデンマーク株。)

    効果が薄れてるとは言え、BCG接種されてない人に比べたら多少は耐性があるらしいと知るとちょっとだけ気が楽になりました。

    だけど1951年以前の生まれの人、つまり高齢者は無防備ってことで。
    志村けんさんなんかは、ほんの数年の差で受けてない世代です。

    老人ホームの人たちとか、治療薬が出てくるまでは全然気が休まらないんだろうなぁ。
    コロナが騒ぎになってから母との面会も規制されちゃってて会えてませんが、このまま会えないでいると冗談抜きで顔を忘れられてしまいそうでこわいわ……。

     
    投稿日時:2020年3月30日 16:20   コメント(2)  続きを見る
  • 2020年3月25日

    テレワーク延長

    会社から「テレワーク週間を4月末まで延長する」と連絡がありました。
    やっぱりねー。

    テレワーク延長だけでなく、海外出張時の注意も追加されてました。

    検疫を通過できたか否かを問わず、帰国後2週間は自宅待機。
    自宅で仕事してもしなくてもいいから、とにかく自宅待機。
    その間の給料は保証する。
    ただし給料出す以上は自宅待機が業務だから、フラフラ出歩くなよ?
    という内容が、小難しい言い回しに変えて書かれていたわけです。

    検疫で引っかかった場合には、可及的速やかに会社に報告のこと。
    その後は検疫の指示に従う。

    家族が海外渡航した場合も必ず会社に連絡するようにという指示も追加されていました。

    我が家にとっては、渡りに船。
    このままテレワーク延長するよ!
    会社では、テレワーク組と出社組が1:2から半々くらいみたい。

    お弁当用意しなくていいから、朝寝できるのがうれしいわー。
    夫が出社するときは、夫に合わせて7時間睡眠なのですが、テレワークだと寝かせておいてくれるので、だいたい8時間以上寝てます。
    これに慣れちゃうと、7時間で起きたとき眠くて眠くて…。

    どうしてこの歳になってもこんなに睡眠時間が必要なんだろう。
    かなしい。

    とりあえず、中国は収束しつつあるっぽい。
    工場も再稼働できそうなんだろうか。
    いろいろ品薄になってるものが普通に買えるようになってくれるとありがたいんだけどな。

     
    投稿日時:2020年3月25日 14:49   コメント(0)  続きを見る
  • 2020年3月14日

    トイレットペーパーと液体石鹸

    夫のテレワークは今月いっぱいまで延長になりました。
    テレワーク最高。
    朝寝できるし。
    曜日感覚がなくなるのが困ったところだけど。

    すっかり引きこもりに磨きがかかってますが、みぞれまじりの雨降りに、今日は買い物も夫にまかせて自分は引きこもってました。
    でね、買い物から帰った夫がとても上機嫌でした。
    ご機嫌な理由は、トイレットペーパー。

    スーパーにはなかったけど、念のため隣接したホームセンターも覗いてみたら山積みになってたんですって。
    残りがだいぶ心細くなってたので助かりました。
    おかげで夫はすっかりハイテンション。
    買い物の達成感がすごかったようです。

    幸せそうで何より。
    我が家の幸せは578円で買えたらしい。
    安い。

    トイレットペーパーは入荷してたけど、液体石鹸は品薄だったそうです。
    手洗いの重要性が浸透したおかげかな。



    ところで他ユーザの方の日記に、ツイッターに流れてきたという「WHOからの危険です避けてくださいリスト」の情報がありました。
    https://twitter.com/kakiaki1005/status/1238062083050094592

    内容は至ってまっとうなのですが、ちょっと気になる点がありました。
    「WHOからの」とある割には、原文についているロゴがWHOのものではないのです。
    これ、WHOから出た情報じゃないんじゃない?

    で、ロゴを調べたら RiyadhConnect のものでした。
    リヤドかー。
    「サウジアラビアに関するあらゆる情報を提供することを使命とするニュースサイト」らしいけど、素性はよくわかりません。
    すごいところから引用したもんだ。

    引用された原文をちゃんと読むと「WHOがパンデミック宣言を出した」と書いてあるだけ。
    その下にある注意書きは RiyadhConnect が挙げたものなわけです。
    なのに、引用する際に「WHOによる」と変わっちゃってる。
    ネットでも伝言ゲームって起きるんですねぇ。
    自分も情報を参照するときには、気をつけようっと…。

    RiyadhConnect はWebサイトを持つ他にTwitterやFacebookやInstagramのアカウントもあり、写真がきれいで、眺めて楽しかったのですが、コロナ関連で面白いコメントが載っていました。

    https://www.instagram.com/p/B9jAkPvh5x4/
    「店頭で25本の石鹸・消毒液を買い占めた方々へ。
     コロナウィルスの感染を防ぐには、あなた方だけでなく、みんなが手洗いをしないと意味がないことにどうぞ気付いてください」

    どこの国でも一緒なんだなぁ、と笑っちゃいました。
    ほんと、自分ひとりだけ必死に手洗いしてもあまり意味がないよね!まして必要以上に買い占めるなんて、意味がないどころかバックギア全開じゃんね。

    手洗いも、やり方次第では意味がないっぽいので、夫の教育用に資料を探しました。
    業務用の液体石鹸メーカーの大手サラヤに、詳しい解説ページを発見。

    手指衛生について(サラヤ)
    https://shop.saraya.com/hygiene/category/hand_hygiene.html

    私はいつもどおりでいいみたい。
    夫はしっかり学習せよ。

    「ちゃんとした手洗い」に要する時間は、30秒とも60秒とも言われているけど、サラヤによれば「実際の医療従事者の手洗いは7~10秒程度である」とのこと。
    つまり医療従事者でも(手術前でもなければ)そこまで時間はかけないし、時間はさほど重要じゃない。

    大事なのは次の3点のようです。

    1. しっかり石鹸を泡立てること
    2. 洗い残しのないよう洗うこと
    3. 水分は清潔なタオルで拭き取ること

    泡立てる時間の節約になるから、うちは泡タイプを使ってます。

    まあ、でも、なるべく外に出ないのが一番よね。
    テレワーク最高。
    引きこもり最強。
    これ、もうやめどきがわからない気がする。

     
    投稿日時:2020年3月14日 19:35   コメント(2)  続きを見る
  • 2020年3月9日

    自家製カッテージチーズのいちごパフェ

    ヨーグルトメーカー温度設定のミスによりたまたまできちゃったカッテージチーズを使って、いちごパフェを作ってみました。
    おいしかった。

    甘味はラカント(エリスリトール)を使用。
    トッピングにアーモンドダイスを少々。
    カロリーもかなり控えめで、ダイエット中のおやつにおすすめ。

    このカッテージチーズは酸味がほとんどないから、ラカントで甘くすると濃厚なホイップクリームのようで、ほんとおいしい。
    もう1回分あるから、また明日作ろう。
    面倒くさい泡立てなしでできちゃうクリームって、最高です。

    カッテージチーズを作ると、牛乳1リットルから600mlほどのホエイが出来ます。
    これ、タンパク質たっぷり含んでて栄養豊富なのよね。
    捨てるのはもったいないとは思うんだけど、使い道がなぁ…。
    何かいいレシピないかしらん。

     
    投稿日時:2020年3月9日 12:57   コメント(2)  続きを見る
  • 2020年3月8日

    自作カッテージチーズ

    ヨーグルトメーカーでカッテージチーズを作りました。
    作ったというか「できちゃった」というか。

    うちはカスピ海ヨーグルトの種菌を使ってヨーグルトを自作してます。
    ヨーグルトメーカーにおまかせだし、失敗知らず。
    ……の、はずだったんだけど。

    今回はフタを開けてみたら、いつもと様子が違ったのです。
    ホエイが多すぎる。
    なぜ?

    理由はすぐにわかりました。
    温度設定が間違っていたせいでした。
    夫が固まったハチミツを溶かすために65℃に設定して使った後、ヨーグルト用の29℃に戻してくれなかったのよ……。
    それに気付かず、設定温度そのままでかけたものだから失敗したのでした。

    失敗したと言っても、ヨーグルトとしては失敗なだけ。
    なんと立派なカッテージチーズになっているではありませんか。
    水切りしたら、とてもなめらかで上品なカッテージチーズが出来上がりました。

    直火にかけて作るのとちがってツブツブにならず、クリーム状に仕上がります。
    これはなかなか、すてきです。

    たぶん、種菌そのものを入れて作ったらチーズにならなかったと思います。前に作ったヨーグルトを種用に100g取り分けておいたものを使ったおかげで、ヨーグルトの酸味でチーズ化できた模様。

    せっかくのフレッシュチーズだから、明日あたりフルーツを買ってきてデザートにしてみようかしらん。

    カッテージチーズって、ヨーグルトメーカーや低温調理器を使うと上手にできるのね。これぞまさしく怪我の功名という感じの産物でした。

     
    投稿日時:2020年3月8日 18:51   コメント(0)  続きを見る

5件中1~5件を表示しています。

     1 
 

しーちゃさん

身長163cm
2014年夏60kgくらいで開始。
2015年2月に目標の54kg達成。
2015年5月に51kg達成。
2015年12月筋トレ開始。

2018年現在
59kg 体脂肪率19.7%
(上半身に筋肉つけてから
少し絞りたい。)

グルテンフリー生活中。
(夫が小麦不耐症)

ぷち糖質制限は解除。
(夫の食後高血糖が
筋トレにより解消したため)

2021年目標
・低血糖対策
・週2回以上筋トレ

公開状況

イースマ☆ノート 全員に公開する
身体情報 公開しない
コメント どちらでもない
サポーター依頼 許可する

お気に入りユーザー

 
  • orizoさん
  • ニャンコさん
  • さとぴょんさん
 
 
 
イースマモバイル