しーちゃさんの『献立ノート』日記一覧

献立ノート

健康的にダイエット

日記一覧

2019年11月     2019年12月     2020年1月

9件中1~9件を表示しています。

     1 
 
  • 2019年12月31日

    帰省中

    2日前に帰省しましたが、弟たちはさらにその2日前に実家入りしてました。
    どうやらその間に片付けを頑張ってくれてたみたい。
    リビングが塵ひとつなくすっきり。
    やたらきれいになってる!
    几帳面な義妹が本領を発揮しつくしていました。

    昨日は夜明け前に一般ゴミを集積場に大人4人がかりでピストン搬送。
    あまりの量に、つい人目をはばかっちゃうのよね。
    闇夜にまぎれて出すあたりがあやしさ満点だけど、ルール違反はしていない。

    日中は弟と夫がレンタカーで粗大ゴミを処分場へ2往復して運び込みました。
    これだけ片付けても氷山の一角に過ぎないのが何ともね…。
    家中がすっきりする日はまだまだ遠い。

    外食伝票争奪戦は、現在のところ2勝1敗と勝ち越してます。
    もうこのまま外食せずに、勝ち逃げを狙う所存です。
    本当は完封を目指したかったんだけど、お寿司屋さんでの初戦でコケました。

    前回、このお店は先に入店した方が会計用の札を受け取れる仕組みなのを解明したので、今度こそ札を入手すべく、車庫入れ中に飛び出す準備を進めていたのですが、なんとこのときすでに手遅れだった、らしい。運転席の弟が助手席にいた私の顔をわざわざ覗き込んで「予約してあるから、急いで行っても無駄だよ」とニヤリ。お店に到着する前に勝負が決まってるとか、何それズルい。攻略できたと思ってたのに。思ってたのに…!

    翌日のイタリアンのお店では、戦力にならない夫はテーブル奥に追いやり、自分が通路側に陣取って伝票を狙いました。みんながサラダバーに行っている隙に首尾良く伝票をゲットし、バッグのファスナーつきポケットに収納。テーブル下から伸びてくるチビの魔の手を撃退しつつ、バッグを守り切って防衛成功いたしました。ポイントは、夫と同時にサラダバーに行かないこと。バッグには常にディフェンスを貼り付けるべし。

    その後スーパーで自炊のための買い物のときに、弟たちの分の食材もさりげなく一緒に自分たちのカゴに入れ、何食わぬ顔でレジの会計を済ませて、チョロく2勝目。しかしこの手は1回しか使えませんでした。次から警戒されて、少量の買い物でも別にカートを用意されるようになってしまった。ちっ。

    今日は母のいる施設に遊びに行って、お昼を一緒に食べてきました。
    施設のシェフに特別料理をお願いしたかったのですが、年末年始はお休みとのこと。残念だけど客間だけ予約して、食事は魚屋さんでお寿司やお刺身盛りを買って持ち込みました。何しろ行列どころか店周辺が渋滞するので有名な魚屋さんだからね。買うのもなかなか大変でした。大晦日は朝4時に開店するんだよ…。

    何時に買いに行こうか相談すると、弟は「『4時に開店する』という事実に込められた、店からのメッセージに我々は注意を払うべき」と「どこの私立探偵だよ」とツッコミたくなるようなセリフを吐きました。で、そのメッセージって何なのかというと、つまりそれくらい混む見込みなのだろう、と。仕方ないので4時起きして弟と夫と3人で行ってきたよ! そこまで頑張ってもひとつ前の信号まで渋滞になっていたんですけどね。弟を車に残し、私と夫が先にお店に入って買い物をしました。3人で行ってよかった。

    母のところからの帰りに魚屋さんの前を通ったら、朝とは段違いの果てしない渋滞になってました。
    何時間待ちなんだろう。
    あれ、1km以上あったよ…。
    店からのメッセージを過たずに読み切った我々の勝利であります。

    頑張った甲斐があり、母は食事を喜んでくれました。
    よかった。

    それはよかったんだけどね。
    食べすぎでござる。

     
    投稿日時:2019年12月31日 19:01   コメント(4)  続きを見る
  • 2019年12月24日

    ちょびっとクリスマス

    クリスマスだからって、特にごちそうも作らなくなりました。
    が、ちょっとだけ雰囲気を出してみようかと、チキンソテー。

    ついでに、ふと思いついて付け合わせにブロッコリーとミニトマトを添えて見ました。
    うむ。
    クリスマスっぽい色合いになったじゃない?
    この上もなく手抜きだけどね…。
    鶏もも焼いただけ、ブロッコリー蒸しただけ。
    トマトなんて切らずに載せただけ!

    焼きたてのチキンソテーは、皮がパリパリでおいしくて大好き。
    大好きな割には、胃が弱くて苦手なんだけども。
    食べた後に消化が追いつかなくて、胸焼けするのです。
    だから度々は食べたいと思わないけど、ときどき食べるとおいしい。
    皮なしで脂身をしっかり取り除けば胃もたれしないのはわかっていても、このパリパリの皮がおいしいのよね!

    チキンが重いから野菜はあっさりいただきたくて、マヨネーズで飾り付けるのを控えたら、ちょっと色合いが寂しい感じになっちゃいました。
    食べ終わってから思いついたけど、チーズをかけてもよかったかもしれない。パルミジャーノをおろしてかけたら、雪みたいできれいだし、味も合いそう。
    ほんのり塩味がドレッシング代わりになりそうよね。
    チェリーモッツァレラでもよかった。
    モッツァレラなら塩胡椒かしら。
    来年も覚えていたら、ちょっと工夫してみよう。

    ところで夫の血糖値は、はちみつレモン水をやめたら劇的に改善しました。
    甘い飲み物って、ダイエットにも生活習慣病予防にも最悪なのね。
    飲料って、だらだら身体に入れるからなぁ。
    低カロリー飲料のはずのいろはすより薄く作ってあっても、血糖値には悪かったもの。
    同じカロリーなら、ジュースを飲むよりは、無糖の紅茶やコーヒーと一緒にケーキを食べる方が身体にはずっと優しいようです。
    たぶんダイエット的にもその方がいい。
    ジュースじゃ絶対にお腹はふくれないけど、ケーキなら多少はふくれるもんね。

    食後のケーキは、夫はガトーショコラでした。
    これがまた優秀で、110までしか上がらずびっくりでした。
    このケーキが特別というより、たぶんこの2週間で食生活を反省して改めたおかげじゃないかと思います。
    ぜひ反省を忘れることなく、この生活を続けていただきたいものです。
    が、きっとしばらくするときれいさっぱり忘れるに違いない。
    1年に1〜2回ペースでセンサーつけてもらうのがいいのかも。

     
    投稿日時:2019年12月25日 10:15   コメント(2)  続きを見る
  • 2019年12月21日

    サラダチキンとサラミ

    我が家の「食べてはいけないモノ」リストが更新されました。
    新規追加のお品は、サラダチキンとサラミです。

    帰省した後、夫の具合が悪くなり、食べたものをひとつひとつ確認した結果、小麦粉が含まれているとわかったのです。
    買うときにちゃんと確認しなかったのは、失敗だった。
    サラダチキンなんて鶏肉の塊だし、大丈夫だと思っちゃったのよ。

    サラミもねぇ。
    レストランで前菜に出てきたから普通に食べちゃった。
    けど、数日前にスーパーでひとくちサイズのカルパスを見かけて、買おうかと思ったものの一応念のために原材料を確認したら、ばっちり「小麦粉」と印刷されていました。
    ということは、サラミ全般どれも入ってて不思議ないということよね。
    うかつだった。
    ハンバーグがダメなんだし、成型肉はもっと用心すべきだった。

    小麦がダメって面倒くさいなー。
    家を離れると、本当にめんどくさい。
    小麦粉を揚げた油を流用するのもダメだから、外食では基本的に揚げ物が食べられなかったり、ほんっっとうに面倒くさい。
    これが、家にいると全く不自由に感じないから不思議です。
    だってそもそも食べて大丈夫なものしか置いてないもんね。
    なのに一歩でも家から外に出ると、世の中は小麦に満ち満ちている。

    外食で比較的安心なのは、お寿司、焼き肉、牛丼。
    高いお店ならいろいろ気を遣ってくれるけど、チェーン店はまず無理だから、こんなところに落ち着きます。
    もうちょっと、食べても大丈夫なお店のレパートリーがほしい。

     
    投稿日時:2019年12月21日 13:08   コメント(0)  続きを見る
  • 2019年12月19日

    オーブントースター

    ドイツパンはこの先も常食することになりそうなので、トースターを発注しちゃいました。
    ビタントニオの縦型オーブントースターです。

    スペースの都合で、ちょっとイレギュラーな形のものになりました。
    炊飯器の隣に収まる大きさのものがないかと探したら、縦型のものがジャストサイズでした。

    ガスコンロ付属のグリルでもトーストはできるけど、ときどきミミの一部が燃えて炭化しちゃうのが困りものです。
    たまにしか食べないならグリルで十分なんだけどね。
    毎日のことなら、やっぱりトースターがほしい。

    これで夫は完全にドイツパンに移行の予定。
    残ってるシリアル類は、私がちまちま片付けよう…。
    夫より食べる量が少ないから、全部なくなるのに結構かかりそう。
    私も早くドイツパンにしたいのにー!

     
    投稿日時:2019年12月19日 08:16   コメント(0)  続きを見る
  • 2019年12月18日

    久しぶりの血糖値測定

    久しぶりに夫用にFreeStyleリブレのセンサーを購入しました。
    前回は1年半ほど前。
    かなり久しぶりです。

    調べ始めた結果ですが、どうもいまいちよろしくない。
    初日は大きめのおむすび1個で、170くらいまで上がっちゃいました。
    なるほど、だからHbA1Cが5.5より下がらないわけなのね。

    原因はいくつか思い当たります。
    以前、頻繁に血糖値測定していた頃に比べると、甘いものをよく食べるようになりました。
    もともと甘党だから、調子に乗っちゃったみたい。
    水分補給もはちみつレモン水ばかりでした。
    最近のはちみつ消費量の多さは、ちょっと気になってたのよね。
    コストコで買った特大ボトルが数か月でなくなる消費量は、やはりまずい。

    筋肉量が増えて食後高血糖になりにくくなったとはいえ、やはり毎日のように甘いものを間食してると、HbA1Cはあまり下がらない模様。私と夫のHbA1Cの差が0.5ほどあるのは、私の方が血糖値が上がりにくいのもあるけど、普段とっている糖質量が少ないのもあるのじゃないか、と夫は言います。夫から見ると、特に砂糖が少ないらしい。

    普通に甘いものや炭水化物は大好きなんだけどな。
    フルーツとか。かぼちゃとか。さつまいもとか。栗とか。

    夫に言わせると私は「渋いものが好き」なのですって。
    焼きいもやゆで栗は渋いんですか。そうですか。おいしいのに。
    で、どうも「渋いもの」って総じて低GIなのね。
    そういう食の好みもHbA1Cの違いに効いてるんじゃないかと夫は言います。
    なるほどねえ。

    まあ、今さら好みを変えるのは難しいとは思うけど。
    甘いものも、毎日はいかん。
    たまに食べるからおいしいのよ、あれは。
    はちみつレモン水も、常用はダメよね。
    汗をたくさんかく夏場とか、激しい運動をしたときとか、一気に水分補給したいときに限るべき。
    普段は水で十分なんじゃないかな。

    後は、運動。
    筋肉体操に絞っちゃったから、日々の運動時間が短くなりました。
    前は種目によっては30分ほどやってたのが、5分で終わってる。
    これもたぶん血糖値下げにくくしてます。
    手軽で良かったんだけど、ラクをすると何かしら弊害があるものなのね…。

    そんな反省をするのに、良い機会になりました。
    反省した2日目以降は、血糖値も抑えめになりました。
    たまにつけるといいかもしれない。

    久しぶりに測定して驚いたのが、ドイツパンの優秀さ。
    他の炭水化物はどれも140くらいまでは上がるのに、ドイツパンに限っては120くらいまでしか上がりません。
    会社で食べても上がらなかった。
    これはすごい。
    もう、うちは朝もお昼もドイツパンでよくない?
    おいしいしね。

    逆の方向にびっくりしたのは、クルマの運転時の高血糖でした。
    何も食べてないのに200を超えたのには、ビビった。
    高速道路の運転は緊張するので交感神経がバリバリに働くらしい。
    一般道だとそこまでじゃないけど、高速道路はヤバい。
    何も食べなくても糖質摂取時より高いって、何なのこれ。
    交感神経こわっ。ストレスこわっっ。

    もうちょっとリラックスして運転したら? と言うのは簡単だけど、実際むずかしい。
    そもそも運転するのに緊張感なかったら、それはそれでヤバそうだし。
    食後高血糖とちがって対処のしようがないのがこわい。
    クルマの運転って、いろんな意味で身体に悪かったのねぇ…。

     
    投稿日時:2019年12月18日 08:41   コメント(2)  続きを見る
  • 2019年12月17日

    Brave

    数日前からBraveを使い始めました。
    なかなか良い。

    Braveは、Chromeベースのブラウザです。
    動作が軽く、広告除去機能を内蔵しているのが特徴。
    実際に使ってみると、びっくりするほど表示が速い。
    広告収入で運営してると思われるイースマにしてみたら、天敵みたいなブラウザなんでしょうけども。

    スマホとPCでのブックマークやパスワードの共有もできます。
    ただし残念ながら、履歴の共有は今のところできません。
    私の場合、PCで開いてたページを出先で読みたくなることは頻繁にあるので、これが使えないのは割と致命的でした。頻繁というか、読んでる途中で出かける時間になり、電車に乗ってから続きを読むというのが毎度のことなのです。

    でも、スマホで広告除去してくれるのはすごくうれしい。
    Chromeだとスマホ版はアドオンが使えないから、広告除去できません。
    イースマの広告ならさほど気にならないけど、中には下品な広告を表示してくるサイトもあるからね…。あれは本当に見たくない。

    というわけで、スマホとタブレットでBraveを使うことにしました。
    PCでは相変わらずChromeです。
    出かけるときはいったんスマホでChromeを開いて、PCで読んでいたページを開き、それをBraveに共有させて開きます。
    二度手間にはなるけど、今のところこれが一番マシな方法でした。

    スマホと履歴共有の必要ない人は、Brave一本でも十分だと思います。
    何といっても表示が軽い。
    履歴共有が実装されたら、PCでもBraveに乗り換えちゃうだろうな。

    ところで、Braveを試してる中でイースマのFlashが気になりました。
    BraveはChromeと違ってFlash表示機能は内蔵されていません。
    表示するにはAdobe Playerのインストールが必要。
    イースマだけのためにそんなもの入れたくなかったのでスルーしましたが、イースマもいつまでFlash使ってるつもりなんでしょうね?
    あと1年ほどでFlashのサポートは完全終了なのにねぇ。
    スマホ版のインタフェースをそのままPC用に流用する気なのかしら。
    いろいろ機能が劣化しそうだ。

     
    投稿日時:2019年12月17日 08:28   コメント(0)  続きを見る
  • 2019年12月10日

    神山マロン vs 栗ゆたか

    かぼちゃの品種の話。
    去年も同じ失敗をやらかした気がするので、今年はメモっとく。

    先週、「神山マロン」というかぼちゃを買ってきました。
    2種類あったうちの、グラム単価の高い方。

    さっそくオーブンで焼いてみて、がっかりしました。
    水っぽい……。

    どれくらい水っぽいかというと、アルミホイルに包んで160℃で90分焼いただけで天板に水分がしみ出してきて、かぼちゃがグズグズに崩れるくらい。
    水分まったく加えずにただ焼いただけでこれは、ひどい。
    仕方ないので、鍋に入れて火にかけて水分を飛ばしてサラダに使いました。
    ものすごく甘かったので、お菓子作りにはいいかもしれません。
    でも水っぽいかぼちゃって、食事用には不向きだと思います。

    今週は、安い方の「栗ゆたか」を買ってみました。
    焼いてみたら、ホックホク!
    これよ。私が求めていたのは、こういうかぼちゃなのよ。
    ……って、去年も思ったような気がちょっとする。

    教訓。
    グラム単価が高い方がホクホクとは限らない。

    来年は失敗せずに買えるかしら。

     
    投稿日時:2019年12月10日 14:34   コメント(0)  続きを見る
  • 2019年12月9日

    ドイツパン丸形

    今日はよく寝た。
    昨夜21時に寝て、今朝7時に起きたから、10時間。
    それでもまだ少し寝たりないんだけど、それってどうなんだろう。

    普段の睡眠時間は7時間くらい。
    50代だと6時間〜6時間半くらいで十分だという健康記事もよく見かけるのに、どうやら私は7時間でも寝不足らしい。週末になると、盛大に朝寝坊しちゃう。
    ああ、ショートスリーパーがうらやましい。

    ところで、週末またドイツパンを買ってきました。
    今回はちゃんと予約を入れて。
    食パンタイプと、楕円形のパンと2種類買いました。

    ここの店主、声と見た目のギャップがすごい。
    最初に電話で問い合わせたとき、痩せた中年男性を想像してました。
    高めの少しハスキーな柔らかい声で、落ち着いた話し方をするのです。

    ところがね。
    実際に本人を見たらびっくりですよ。
    どう見ても20代だし、そのまま筋肉体操に出演できそうな立派な体格だし。まあ、よく考えてみれば、パン屋さんの体格がいいのは当たり前なんだけど。パンこねるのって、ものすごい肉体労働だもんね。

    でも年齢の方は納得がいかない。
    ドイツでマイスターの資格を取ってきたっていうキャリアを知ってるから。
    マイスターって、2〜3年で簡単にとれるような資格じゃないよね?
    話を聞いてもドイツ在住期間は結構長そうだし。
    見た目年齢がウソなのか、あるいは十代でドイツに渡ったのか。
    謎だ。

    店主も不思議だけど、お店もとてもミステリアス。
    何しろ何度も前を通ったことがあるはずなのに、お店ができていたことに気付かなかったほど存在感が薄い。
    夫は週末に初めて行ったけど、お店の前に到着するまで「え、どこにあるの?」と不思議そうにしてました。

    お店の入り口も建て付けの悪いガラスの引き戸で、イマドキじゃない。
    20世紀風っていうか、昭和(それも初期)の香りがするっていうか。
    何とも言えない不思議な空間なのです。
    買ったパンは、茶色の紙袋に入れて渡してくれます。
    ポリ袋なんて使わない。

    徹頭徹尾、今風じゃないといころがとてもすてきです。
    ガラス戸の建て付けの悪ささえ、雰囲気を出している気がする。

    調子に乗って、今回は小さめのシュトーレンも買ってきました。
    これは夫には食べられないので、自分ひとりでちびちびいただいています。
    本物のシュトーレンって、外側にお砂糖がまぶしてあるだけで、生地は甘くないのね。
    薄く切ると、2枚で35gくらい。
    小さい方でもそれなりの大きさなので、だいぶ持ちそうです。

     
    投稿日時:2019年12月9日 13:25   コメント(4)  続きを見る
  • 2019年12月5日

    ライ麦全粒粉パン

    ドイツパンのお店を検索してみたら、近所に2件見つかりました。

    以前探したときには、全然なかったのに。
    どちらも最近2年ほどの間にできたお店のようです。
    ドイツパン、流行りなのかしらん。

    徒歩5分ほどのお店で、ライ麦全粒粉パンを買ってみました。
    パウンドケーキサイズの食パンです。
    食パンって呼んでいいモノなのか自信ないけど。

    ミニチュアサイズの食パンなのです。形は。
    でも、ずっしり重くて、表面はめちゃくちゃ固い。
    包丁で切ろうとしても、ツルツル滑るばかりでまったく刃が食い込めません。
    ギザ刃のパン切り包丁で、やっと何とか切れました。
    パンを切ってるというより、のこぎり引いてる感じ。
    5mmほどの厚さで、24枚に切り分けました。
    なかなかの重労働だった。

    ロースターで軽く焼くと、モチモチしておいしい。
    フワフワのパンとは違いますが、久しぶりに食べた「プロの焼いたパン」に夫は大喜びでした。
    普段は私の焼く「なんちゃってクイックブレッド」ばっかりだもんね。

    このパン屋さん、本当に小さくてあまり商売っけがないんだけど。
    焼く数も多くはないらしく、前日までに予約しておくのが安心みたい。
    お願いだからつぶれたりしないで、長く続けてくださいね。

     
    投稿日時:2019年12月5日 14:03   コメント(2)  続きを見る

9件中1~9件を表示しています。

     1 
 

しーちゃさん

身長163cm
2014年夏60kgくらいで開始。
2015年2月に目標の54kg達成。
2015年5月に51kg達成。
2015年12月筋トレ開始。

2018年現在
59kg 体脂肪率19.7%
(上半身に筋肉つけてから
少し絞りたい。)

グルテンフリー生活中。
(夫が小麦不耐症)

ぷち糖質制限は解除。
(夫の食後高血糖が
筋トレにより解消したため)

2021年目標
・低血糖対策
・週2回以上筋トレ

公開状況

イースマ☆ノート 全員に公開する
身体情報 公開しない
コメント どちらでもない
サポーター依頼 許可する

お気に入りユーザー

  • orizoさん
  • しましま☆さん
  • hoboさん
 
 
 
 
イースマモバイル