ユーノさんの『なにを食べれば良いの?』日記一覧

なにを食べれば良いの?

日記一覧

2019年8月     2019年9月     2019年10月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

6件中1~6件を表示しています。

     1 
 
  • 2019年9月22日

    その後

     
    色々な話題のその後。近況報告。

    まず歩数。
    歩きDAYを週1日減らし、1日上限8000歩と心得てから10日ほど。
    どうなったかというと・・・脚の痛みが軽減した(笑
    な~んだ、やっぱ歩きすぎだったのね、私☆
    週4回だと毎週必ず2日連続歩きがある。
    週3回だと毎週必ず2日連続休みがある。
    この差が大きいのかもしれない。
    1日8000歩上限だとカレー屋さんの日は車で出直し買い出し。
    そこで自動的に重い荷物を持っての歩きが1回消える。
    これも大きい。
    買い物とセットの歩きはもうフレンチの日だけになった。
    これでしばらくやってみよう。

    土日のアパート行きをやめてからそろそろ1ヶ月。
    こちらも、もうペースは掴めた☆
    そして実は土日のアパート行きをやめる話になった時
    つまり仙台から帰った直後のことだけど
    夫と珍しく口論気味の話し合いをしていたのね。
    その話し合いのあと、「1日1回必ずハグ」することにしたの。
    これは私から提案したんだけど
    セックスレスな私たち、話し合いのあとのハグくらいしか
    身体的な接触がない。
    身体接触によってオキシトシンが出、このホルモンが
    身体や寿命に良い影響を与えるという説があって
    私はこれを少し前から気にしていたの。
    うちはせっかく夫婦健在&家族同居なのにもったいないなぁと。
    (子どもが育ってからは抱っこなどの機会もなくなったし
     今いる猫は撫でられるのがあんま好きじゃないみたい)
    で、夫は私と違って血圧も高めだしメタボ気味だし
    どうも男性更年期の症状もあるようで、これも心配だった。
    なので、オキシトシンで良い影響が出ると良いなぁと。
    「1日1回ハグ」の効果はまだよくわからないけど
    家庭内の雰囲気(夫婦仲)は良くなったような気がする(笑
    夫は必ず寝る前(歯磨き後)いそいそと私の部屋へやってくる☆
    ハグのタイミングでその日あったことや翌日の予定
    双方の心配事、雑感なども報告でき、効率が良い。
    セックスは面倒臭いけど、ハグだけなら私もOKなのね。
    オキシトシンは私にも出ているだろうし・・・これは良い習慣☆
    私たち2人とも一度決めたことは律義に守る性格だから
    このまま老年期まで続けたいわ♪

    次。
    「その後」ではないけど、数ヶ月前から本宅に漏水の疑惑があって
    少し前に私がお風呂場で水の流れる音に気づいた。
    で、業者を呼び、最終的に風呂場を工事することに。
    まるっとユニットバスに変えて〆て120万円也~。
    義母が半分出すと言ってくれてるから、
    出せるものは出してもらうつもりよ。
    夫はお風呂場の壁や備品などの取捨選択に泥はまり~。
    こういうところ、凝り性な人なのよねぇ・・・。
    まぁ私は迷ったり悩んだりが嫌いなタイプなので全部任せてる。
    で、この機会に、お風呂場の隣の脱衣所&洗濯機置き場も
    整理しないと・・・となって
    洗面台(今はほぼ義母専用)も少し整理してもらえませんかね
    (=本来は共有スペースなんだから少しは場所を空けて欲しい)
    という具合に話を誘導してみた(意地悪嫁?)。
    昨夜の義母の慌てっぷり&切れっぷり、おかしかったわ☆(笑
    台所や風呂場などの水回り場所は全部自分のテリトリーだと
    思ってた人だから、今後は徐々に制圧していくつもり。

    亜鉛剤はまだ続けてる。

    昨夜少し咳。一気に涼しくなったから、朝夕は冷えていたみたい。
    もう秋ね。

     

     
    投稿日時:2019年9月22日 08:14   コメント(2)  続きを見る
  • 2019年9月14日

    メモ

     
    雑多にメモ。今日も疲れたわ☆

    まず歩数。
    恒例の土曜ハイキングまでして現時点で1万1000歩弱。
    家の中でスマホを持たずに歩いたりもしたけど
    誤差は1000もないはず。
    本宅公園コース(家事普通~若干強め)の日が1万300だったので
    それより少~し強い程度。
    顕著に差があったらどうしようとアレコレ考えていたわけだけど
    そうではなかった・・・。
    というか、当初はアパートから公園まで歩いて行ってたのよね。
    往復で6km程度はあったはず。
    それが段々しんどくなり、カレー屋さんの閉店もあったりして
    最終的に今の、公園まで車で行く方式に落ち着いたのだった。
    もし以前のままだったら1万5000歩以上(下手すると2万近く?)
    歩いていたのじゃないかと。
    そう考えれば、過去の自分が対策済だった(そして現在がある)
    ということ。

    土曜ハイキングを続けるかどうか、今日の歩数を見て考えようと
    思ってたんだけど、これは続行だわ。
    土曜ハイキングとセットになっているスーパーも
    週1で行くのに慣れているし・・・。

    で、回数を減らそう。現在の週4回歩きから、週3に変える。
    元々歩きは「中2日あけないペース」が基準だから。
    週7日のうち3回歩けば平均で「中2日あけない」と見做せる。
    歩きは月(フレンチ)、水または木(カレー)、土(ハイキング)
    を基準とする。
    火曜は母ランチ(その他外出)用にあけておく。
    で、水または木のカレーの日はカレーだけ食べて歩いて帰宅後
    改めて車で買い出しに行くことにしよう・・・。
    車なので大量に買えるから、そこで水木金土4日分を買ってしまう。
    う~ん・・・どうだろうなぁ・・・。
    まぁとりあえず歩くのは週3というのだけ決めて
    あと車で買い出しは都度にしておこう。
    歩いて5分の一番近いスーパーの利用も考えた方が良いかも。

    私計画行動の人だから、週のリズムが決まってた方が楽なのよ。
    まぁでも、とりあえずやってみよう☆



    もう一つメモ。亜鉛の話。
    亜鉛剤を飲むようにして数日・・・。口の苦味が消えた☆(苦笑
    いやまぁ完全に消えたわけじゃないけどすっかり軽減された。
    つまりやっぱり亜鉛不足だった、と。
    そして亜鉛剤の効果はあなどれないわねぇと。
    たぶん・・・だけど、私の通常の食事だと亜鉛が微量に不足気味で
    ウィルスに感染(風邪)するなどして亜鉛の消費量が増えると
    そこで一段不足が深刻になり症状が顕在化する、というような
    ことじゃないのかなぁ・・・と推測。
    亜鉛が不足しない食事が理想的なんだけどタンパク質制限してる
    関係上、そうそう牛肉を食べられないのよね。
    (牛より豚の方がビタミンB系が摂れるので好きなの、私。
     一方で亜鉛は豚より牛の方が多い)
    ビーフジャーキー・・・も、一時は常備してたけど
    やっぱタンパク質がネックなのよねぇ・・・。

    まぁとにかくそういうわけで、しばらく亜鉛剤を続けようと思う。
    それで体内に亜鉛を蓄積するの。
    来年の健診でクレアチニン値が良好なら、肉類に限ってタンパク質
    制限を外そうかな。
    (アミノ酸スコアの高い肉類は腎臓への負担は少ない
     むしろ野菜の方が腎臓には優しくないという説もある)
    牛肉を自由に食べて良いなら、亜鉛不足からは解放される。
    まぁ今後の課題だわね。

     

     
    投稿日時:2019年9月14日 23:25   コメント(0)  続きを見る
  • 2019年9月13日

    防災

     
    千葉の停電、長引くわね・・・。お見舞い申し上げます。


    勝手な推測だけど、地方の田舎ではない首都圏の台風
    1~2日は大変でもきっとすぐに復旧するさ~と
    みんな思ってたんじゃないかと思うの。
    行政も東電もそう思ってたし、被災当事者の方々もそう思ってた。
    それが初動の遅れにもつながったし
    いまだに復旧しないことへの怒りにもつながっている
    ・・・んじゃないのかなぁ。

    感想は主に2点。
    一つは日本のインフラの脆弱さ。
    電力は案外弱い。
    東日本大震災のあと、絶対にオール電化はしちゃダメ! と
    聞いてたけど、まさに。
    電気ガス水道通信とインフラを分散させておくことは
    それ自体が一種のリスク管理なのよね。
    もう一歩踏み込むなら自家発電装置を用意したり
    太陽光発電まで備えることだけど、うちはそこまで行ってない。
    今回の復旧遅れには日本の国力の低下も感じたわ。
    原発事故で東電には痛手があることを考慮しても・・・。
    むしろだからこそ、そういう東電が首都圏の電力を担ってる
    というあたり・・・怖い。
    私だから首都圏には住みたいと思わないのよね・・・。
    東京五輪もTVでダイジェスト版を見る程度で十分☆
    来年の夏頃は絶対に首都圏へは行かないわ。


    もう一つの感想は自助の大切さ。
    災害に備え、3日分の水(1人2L/DAY)と食料を用意しなさい
    と聞いて、うちはだいたいそれを守っている。
    家族4人なので2Lペットボトル12本。
    下宿中の娘を勘定に入れると15本。
    まぁ飲料水は水、麦茶、お茶など各種合わせると、だいたい
    推奨の2~3倍は常時買い込んである(夫担当)。
    携帯ガスコンロもあるし、食品もいつもパンパン。
    猫の分も。
    うちは街のど真ん中なので、3日生き延びれば外部から救援が
    来るだろうという想定。
    まぁでも、実際に被災したら細かに足りないところはたくさん
    出てくるんだろうな・・・。


    このあたりは南海トラフの想定域で
    私は小学校の頃から、30年以内に大地震が来る確率は70%
    と脅されてきた(小学校の防災教育で)。
    それからかれこれ半世紀だけど、阪神、新潟中越、東日本と
    大きな地震はいくつもあり、でも当地は無傷。
    いつ来るかわからない災害に備え続けるのって大変だけど
    備えておかないと、ね。

     

     
    投稿日時:2019年9月13日 11:46   コメント(2)  続きを見る
  • 2019年9月11日

    歩数、目薬などメモ

     
    歩数計測を始めて4日目。今日は約9000歩。昨日は約1500歩。
    要するに、歩く日は9000歩程度、
    歩かない日は1500歩程度・・・と考えて良いのかな。
    脚への負荷(疲れ具合)とか、あれこれ考えていくと
    今くらいのペース~若干負荷軽めあたりを目指せばいいのかしら。
    まぁもう少し測ってみよう・・・。

    今日は先週と同じカレー屋さん☆
    野菜カレーが美味しかったから再訪。
    で、ランチの内容は満足したんだけど、このお店の近くだと
    買い物をどうすれば良いのか・・・というのが若干悩みどころ。
    私の好きなスーパーまで回ると距離がありすぎる(歩きすぎ)。
    カレー屋さんの近くのスーパーは先週に引き続き
    今日も寄ってみたけど、やっぱイマイチ・・・。
    カレー優先か買い物優先か。難しい・・・。
    カレーだけ食べて帰って改めて車で買い物に出るとか?
    むしろそっちの方が良いかもなぁ。
    車で買い物する日(=カレーの日)を週一で決めておき
    ついでにドラッグストアも回ってペーパー&洗剤類を買い足す。
    来週はそのパターンでやってみようかな。
    車で買い物DAYには重い物をまとめて買って脚の負担を減らそう☆

    あと、そう。カレー屋さんのチーズナンだけど。
    このお店は元々「ナン小さめ」だったはず。
    先週はそれが「ナン大きめ」に感じたんだけど
    今日食べてみて、やっぱナンの大きさは変わってないような
    気がした。
    先週はチキンティカ付きのセットだったから、かしらね。
    今週はチキンをつけずにシンプルなセットで頼んだの。
    それでまぁまぁ・・・な感じ?
    一度に食べられる量が落ちてきている(=小食になった)
    のかもしれないわね・・・。


    目薬。
    先週あたりからまた口の中が苦くて、風邪? と思ってたけど
    これはどうも目薬じゃないかと。
    いや、風邪の気配もあるのよ。微かだけど。
    なので風邪菌の影響で身体が弱ってる時には目薬アレルギーが
    出易くなる・・・ということかもしれない、とも思う。
    いずれにせよ、今は自分の身体がデリケートな状態だと感じる。
    なので亜鉛補給(亜鉛剤)を少し手厚く。
    昨年も夏頃から風邪→咳止まらず→口の苦味→目の周囲の炎症
    と進んだのよねぇ。
    実は目の周囲のかゆみはかなり以前(今の目薬に変えてすぐの頃)
    から、あったりなかったり・・・という状態なの。
    なので今の目薬が安全だとは私は全然思ってない。
    気を抜けば(=体調が悪くなれば)すぐにアレルギーを発症
    してしまうだろうと思ってる。
    睡眠&栄養不足に気をつけ、点眼は洗顔前にを徹底し
    点眼時は仰臥姿勢で鼻より眼を下にする・・・というような
    諸注意を守ってここまでなんとかやってきた。
    今の目薬をできるだけ長く続けたい。
    ・・・やっぱ明日も予防的に亜鉛剤飲んでおこうかな(笑

     

     
    投稿日時:2019年9月11日 23:29   コメント(4)  続きを見る
  • 2019年9月9日

    歩数

     
    スマホに変えてそろそろ半年・・・じゃない、9ヶ月か。
    プレインストされているアプリは多く、大半は見てもいない。
    その中に、「ヘルスケア」というのがあることに気づき
    なんだろ? と見てみたのが昨日のこと。
    どうも歩数が測れるみたい。
    スマホで歩数なんて測れるの? とちょっと検索してみたら
    どうやら測れるっぽい。
    で、昨日から測っている。

    昨日は日曜で私的にはハイキング翌日の休養日。
    自分も家族も、食事メニューは手抜きバージョン。
    歩数計測していることを忘れてスマホを持たずにいた時間もある。
    ・・・という条件で、約1500歩。
    う~ん・・・少ない(笑

    で、今日は歩きDAYだったこともあり、できるだけ片時も
    スマホを手放さずに行動。
    かつ、今日は当地とっても暑い。超晴天☆
    その予報を見ていた昨日のうちから今日は洗濯DAYにしたいと
    考えていて、朝も早めに目覚めたものだから
    布団干し&シーツ洗濯、ついでに掃除機かけ&マット洗濯
    を朝からガンガンこなす・・・。
    で、午後から歩き&フレンチ(美味しかった☆)&お買い物。
    ・・・という条件で、現時点で1万歩越え。
    う~ん・・・(苦笑

    少し前から「ウォーキングの弊害」系の情報を見ていて
    歩きすぎも良くないと考えている。
    なにより私は元から関節が弱く
    (特に左脚股関節=乳児股関節脱臼の後遺症)
    現時点でも左股関節には不安がある。
    鈍い痛み・・・。ただこれは昔から・・・。
    関節を楽にするために始めたスクワットも結局挫折したし
    (目薬アレルギーを誘発したような気がしたため)
    歩きすぎには気をつけたいと考えている。

    色々見ていると、8000歩が一つの目安らしい。
    1万歩は歩きすぎで8000歩が良い、うち20分を負荷強めで、と。
    ただこの目安も、最大でなのか、平均でなのか
    と考えていくと・・・?

    昨日はおそらく実数より少な目で、実態は2000歩くらい。
    一方で土曜ハイキングでは1万5000歩くらい行きそう。
    私のように、歩く日と歩かない日で顕著に違う場合
    どう考えるのが良いのか・・・。モヤモヤ。



    とりあえず、しばらく計測してみて、実態を把握しよう。
    で、現時点で脚(左股関節)が痛いのは確かなので
    削れるところは負荷を減らしたい。

    ただ・・・。減らすといってもどこを減らすのか。
    家事は減らせない。
    歩きも続けたい。距離を短く? というのもなぁ・・・。
    私の歩きは目的地(ランチや買い物)とセットになっているので
    距離を減らすのも簡単ではないのよ。
    これまでの生活パターンといっしょになっちゃってるから。

    まぁ、やっぱ実態把握ね。
    そして歩きDAYでも8000歩に留まるように工夫してみよう。

     

     
    投稿日時:2019年9月9日 21:38   コメント(2)  続きを見る
  • 2019年9月4日

    眼科

     
    本日眼科へ行ってきた。1ヶ月半ぶりくらい?
    気になる眼圧は・・・13.5(右)と14.0(左)で
    新記録の良好さ♪
    誤差の範囲だとしても嬉しいわ☆

    で、今日は眼科ついでに眼科近くのカレー屋さんへ。
    ここは初めてじゃないけど、今日頼んだ野菜カレーは美味しかった。
    ただ、チーズナンが以前より大きくなってた気が・・・?(謎
    本宅近くのナン大きめカレー屋さんと大差ないような??
    気のせい??? なんかよくわからんけど
    自分の体感を信じてナンは1/4を残して持ち帰り夕食で食べた。
    ナン大きめカレー屋さんの時と同じ方式。
    私、食べる量が以前より減ったのかしら・・・?

    それと今日は銀行にも寄り、アパート駐車代金の
    自動送金を申し込みし直しておいた。消費増税対応。
    この駐車場の大家さん、いつも消費増税の際には律儀に上乗せして
    くるんだけど、そのお知らせが毎回ギリギリなの。
    今回の10%増税も、ま~だ連絡がない。
    仕方ないので朝電話して、10%に上がることを確認しておいた。
    その際、カネ絡みの連絡は最低でも1ヶ月前にはしてくれないと
    困るんですよ、自動送金にしてるので! と半クレーム。
    前月の月末までの前払いで増税の連絡が前月半ばとか
    マジ信じられないわ。なに考えてるのかしら。


    ところで先週末からアパート行きをやめてるんだけど
    (義母が他界するまで=再開はいつになることやら 笑)
    先週土曜のハイキングは無事にできた。時間もまぁまぁ。
    結局、これまでも土日の食事の支度も金曜日にやってたわけなので
    週トータルの作業量自体は変わらない。
    むしろ移動が減り、自分の裁量が増えた分、楽になった気配?
    まぁ今後徐々に最適な時間配分を見極めていこう・・・。

    先週あたりから肩こりを意識しだしたので
    柔軟体操をやってみた。
    結果・・・肩こりは消えたけど、右太ももの裏側が痛むように。
    最初わからなかったけど、あれこれ調べてみた結果
    どうもごく軽い「肉離れ」の模様。むぅ・・・。ふう。
    まぁでも原因に心当たりはついたので今後これも調整していこう。

    9月から息子(社会人1年生)がいよいよ研修を終え客先配属に。
    あれこれ心配しているけど、今のところはまぁまぁ。
    どうなるかしらねぇ・・・。
    息子と言えば・・・!!!
    今日息子の部屋に洗濯物をしまいに行ったら
    なんか変なにおいがした。苦いような・・・要するにオスのにおい。
    再同居して半年。これまでそんなことはなかったのに。
    はぁ・・・。ふう。

    めげずにがんばろう。眼圧も下がってるし(←なんの関係が
    そういえば最近また血圧が下がり気味ぽいの。
    夜すぐ眠れちゃう。もう寝よ☆

     

     
    投稿日時:2019年9月5日 00:10   コメント(4)  続きを見る

6件中1~6件を表示しています。

     1 
 

ユーノさん

カロリー&栄養管理に。

未来時間での入力もしてます。
食事予定を計画したりメモしたり。
0時の欄は一日かけて食べるもの。

2015年7月64kg体脂肪率40%開始
約半年で50kg25%未満まで達成。

現在…週3回歩き(目安8000歩)。
緑内障、低血圧、時々アレルギー。

公開状況

イースマ☆ノート 全員に公開する
身体情報 公開する
コメント コメント歓迎
サポーター依頼 許可する

ユーノさんの状態

身長 160.00cm
最新の体重 50.30kg
(2024/3/19 10時)
最新の体脂肪率 29.70%
(2024/3/12 10時)
目標体重 53.00kg
目標体脂肪率 ---
体重調整ペース おすすめペース(遅め)
体重調整方法 食事のみ
エネルギー摂取目標量 2,089kcal
(+267kcal)
エネルギー消費目標量 1,822kcal
(+0kcal)
1日の目標歩数 8000 歩
月経 なし
妊娠 なし
授乳 なし
身体活動レベル 普通(1.75)
1日の始まりの時間 4時

お気に入りユーザー

  • しましま☆さん
  • ともちゃんさん
  • hoboさん
 
 
  • Fakeさん
  • Marsさん
  • kyky022372さん
 
 
イースマモバイル