211kcal |
|
---|
食事 (全員に公開中)
摂取:計2,208kcal
59kcal |
|
---|
214kcal |
|
---|
325kcal |
|
---|
537kcal |
|
---|
100kcal |
|
---|
763kcal |
|
---|
コメント
4件のコメント
さとぴょんさん
2020年5月3日 17:17
あはは(*^-^*)
10万円給付。
大人も子供もやっぱり気になるところは、それですね♪
毎月とはいかないかもしれませんが、2か月に1回くらいは
給付してくれると、ありがたいですね。
手巻き寿司パーティーいいですね(^^♪
私も実家にいた時、よく父親が手巻き寿司の用意を
してくれました。
甥っ子ちゃんにとっても良い思い出になるといいですね♪
体重や体脂肪が増えるのは、自粛中は、しょうがないですね。
外にあまり出れない今、楽しみと言えば“食”ですもんね(*^-^*)
美味しいものをたくさん食べて、お姉さんも甥っ子ちゃんも
楽しい帰省になったことでしょうね(*^-^*)
また来られる日が楽しみですね(^_-)-☆
hannaさん
2020年5月3日 18:44
こちらも爽やかでよいお天気です♪
太陽のめぐみの殺菌効果と気候でコロナウィルスなんてふっとんじゃえばいいんだ!!とめっちゃ願ってたり(汗)
4月末にお姉さま休暇がとれてよかったね。
おうちでの手巻き寿司パーティも楽しい☆
甥御ちゃんの興味がいくところ給付金ですか!!ずばりもらえますと教えたかな?
しっかりしてるね~しかし学校がお休みだったり普段より諸経費かかってるという事も理解できたらいいね。
月末にお姉さまと甥御ちゃんの帰省だから体重の増量もいたしかたないね。
みなさんやすらげるひとときとなったのでは~
ちろるさん
2020年5月3日 18:56
>>さとぴょんさん
巣ごもりですからね~
使うカロリーが減ってしまいますよね(´・ω・`)
あとストレスや運動のし過ぎも逆に免疫力下げてしまうという記事も。
本当に食べて、寝て、パソコンだけの毎日でカロリー消費できてないです。
まぁこんな時ですし、一気に暖かくなったので衣替え全部しちゃおうかなと思います(´ー`)
ちろるさん
2020年5月3日 19:02
>>hannaさん
インフルエンザは本当に夏場は流行しませんからね~
この新型も暑さに負けてくれればと願うばかりです。
甥っ子ちゃんの返事には姉が「うちは貰えるかな~?」って甥っ子ちゃんの説明を濁していたから、姉に合わせました(笑)
まぁ甥っ子ちゃんの諸々の必要経費として、ママのお財布に入るでしょうけど(笑)
甥っ子ちゃんの学校は1日おきにクラスを分けて密にならないように登校&授業しているみたいです。
姉も看護師なので大変そうです。