ユーノさんの『なにを食べれば良いの?』1日のイースマ☆ノート

なにを食べれば良いの?

2019年4月11日の記録 < 前日|翌日 >

体重・体脂肪 (全員に公開中)

7時 51.30kg ---%
 

運動 (全員に公開中)

消費:計0kcal

運動はありません 歩数はありません
 

イースマ☆マーク (全員に公開中)

 

日記 (全員に公開中)

つれづれ 体温など

 
先ほどTVで、体温(平熱)は高い方が良い、とやっていた。
私皿洗い中のBGMがTVなので19時台の健康番組はよく見てるのよ。

平熱は高め(36℃台後半~)の方が免疫には良いらしい。
がん細胞は35℃台でよく増殖するとか。

私低体温なので、あ~・・・と凹んだんだけど、
夜になって検索したらこういう系の記事もあった。

【平熱が低いほうがむしろ長生き?】
https://www.asahi.com/articles/SDI201801241860.html

アメリカ合衆国のある大規模病院の外来患者約3万5000人(平均年齢52.9歳、64%が女性、41%が非白人)


平熱が高い人ほど死にやすい傾向があったのです。
平熱が0.149度高いと1年間の死亡率が8.4%高くなっていました


それでちょっと気を取り直したのね(笑(←単純

で、考えたんだけど・・・
そもそも体温の捉え方にも色々な切り口がありそうで
・冷え(冷え性、肩こり、腰痛など)
・代謝
・免疫
たとえばこのあたり?

それで言うとまず私は昔から冷え性とは無縁なの。
若い頃、「末端冷え性」という造語が周囲で流行っていて
その時、私実は末端ポカポカ症なんです~☆ と笑ってたくらい
春夏秋冬ほぼ常時、掌と足の裏がポカポカしてるの。
学生の頃はよく友達の手を温めてあげたものよ(懐かし~♪)。
昔は慢性的に睡眠不足でいつも眠かったせいかと思ってたけど
睡眠時間を確保できるようになっても変わらないから
睡眠不足とは関係ないと思う。
むしろ、手足がいつもポカポカしてるから、夜の寝つきが良いのだと
今は解釈し直してる。

低血圧&徐脈なのに冷え性ではない、これはつまり
血流は悪くないってことでしょ?
血流が悪くないから低い血圧でも全身に血が回ってる・・・
ということじゃないかと思うのね。


代謝に関しては・・・良いという自信はまったくないけれど
日々の摂取カロリー量と体重増減から見ると
別にそんなに悪くはないと思うのよね。
まぁ筋肉は少ないと思うけど、どのみちもうこれ以上は食べられない
から、今以上に代謝を上げたいとも全然思ってないの。


そして免疫☆ 私これには一番自信がある(笑
夫の風邪も結局私には来なかったし、私風邪は本当に引かないの。
生まれてこの方、インフルエンザに罹った経験もないし。
私、アレルギーには弱いぽいけど、病原菌には強いと思う。


・・・というわけで、平熱が低いことのデメリットって
結局私にはなにもないわ、と思い直した。
むしろ、低血圧で脈拍数も少ないのだから、平熱も低くて当然
という気がするのね。
要するに低空飛行タイプ。省エネ型。
それならそれでいいんじゃないかと思ったわけ。
そういう設計の身体なのよ・・・たぶんね。



まぁでも、私がウォーキングを好きなのは
低体温のせいもあるかもなぁ・・・とは思ったの。
歩き中に体温が上がるのがわかって、それは気持ちよいのよ。
歩き中は心拍数も上がる。
自分に足りないものを歩き中だけ一時的&強制的に補えるから
それが心地よいのかもしれない・・・な~んてね☆
まぁ実際、風邪の引き始めに歩くと早めに治る・・・というのは
これまでにも何度も経験してるのよね。
週4日程度の歩きが、たぶん私にはちょうど良いのだと思う。


あと。目薬のこと。
眼の周囲の荒れ・・・だいぶ治ってきたわ☆
そして口中の苦味は今のところ酷くなる気配なし。
今の組み合わせの目薬で続けられそうな気がしてきたから
一度連休前に眼圧を測りに行こうと思ってる。
アレルギーなく、眼圧も下がっていれば今の処方で行ける。
どうなるかしらねぇ・・・。

さて、寝ないと(←

 
(投稿日時:2019年4月11日 23:25)   

 
コメント

4件のコメント

hannaさん

2019年4月12日 6:53

おはよ~
「平熱が低いほうがむしろ長生き?」という説もあるんだね。
個性で健康だと思ってたら能動的に変える必要はないと思ってる。
私も風邪はみなさんより引かない方で免疫力高いと思ってるんだけど
最近感じてることは手をいつもよいしょよいしょ洗う癖と顔や口元に手で触れる癖が少ないので
そもそも病原菌の進入経路のきっかけが少ないというのが大きいかな~と思い始めてたり

目の周辺の荒れ治ってきててよかったね。
ところで眼圧が高いというのは健康診断で分かったのだろうけど緑内障の症状はあるの??
ないところでとどめてるのかな?

ユーノさん

2019年4月12日 8:27

>hannaちゃん♪

おはよ~♪ & コメありがとう♪

「個性で健康だと思ってたら能動的に変える必要はない」←うん☆
そうなの、私もそれが言いたかったの。わかってくれて嬉しいわ♪

顔に触らないのは風邪予防に効果あるらしいね☆ TV情報だけど。
手洗いも顔を触らない癖も良いことなのでそのまま継続するのが良いと思う♪
でも私は違うのよね・・・。顔はしょっちゅう触ってる。
あと決定的なのは、トイレのタオルが家族共用なこと。
でも家族が風邪を引いても私だけはいつも持ちこたえる
(=風邪を引きかけても大したことになる前に自力免疫で治す)
ということが続いているので、病原菌には強いっぽい・・・と思ってるのよ。

緑内障の症状は視野検査でわかったのよ。
私の場合、右眼の鼻側上の方が欠けています。
ただ・・・ね、実は視野欠損の自覚はかなり昔からあったの。
左右で見えてる範囲が違うな~・・・と。
おそらく10年以上前? その頃から症状は進行していないと思う。
視野欠損以外にも飛蚊症だし、眼が霞むような気もするし・・・で
老化なのか病気なのか知りたくて、健康診断を機に眼科に相談したという経緯でした。

しーちゃさん

2019年4月12日 15:10

免疫高いの、すごくうらやましいです。

私なんて風邪引けば治らないし、怪我すれば気をつけててもすぐ化膿するし、もうね…。
細菌感染系にはめちゃくちゃ弱いです。
体温高い方が免疫高いと聞くたびに「うそだー!」と思います。
体温の高低より、持って生まれた体質の方が効いてる気がしますよね。

運動に関しても生まれつきの筋肉タイプによって、筋トレ向きの人と有酸素運動向きの人がいるみたいですから、どっちでもいいから長く続けるのが一番じゃないかと思っています。

ユーノさん

2019年4月13日 0:11

>しーちゃさん♪

うっ。化膿もですか・・・なるほど(言われてみればっ!)。
そうなるとやはり感染系が苦手なのかもしれませんね。
私は子ども時代に一度膿んだことがありますが、それ以降化膿は覚えがないんです。

はい、体温の高低より、体質の方が影響大だと思います。
しーちゃさんの場合、特に冬場は手が冷え過ぎる(レイノー現象)があったかと記憶
しているのですが、これが化膿にも影響してそうな気がしました。

筋トレ向きと有酸素運動向きがいるというのは、なんとなく実感してきているところです(笑
自分に向いてる方を地道に続けるのが一番でしょうね~。
歩きは筋肉増強には役立たないけど、広く健康には役立ってる、と信じて続けます☆
まぁ単純に、四季の移り変わりを見るだけでもストレス解消になってると思いますし♪

ユーノさん

カロリー&栄養管理に。

未来時間での入力もしてます。
食事予定を計画したりメモしたり。
0時の欄は一日かけて食べるもの。

2015年7月64kg体脂肪率40%開始
約半年で50kg25%未満まで達成。

現在…週3回歩き(目安8000歩)。
緑内障、低血圧、時々アレルギー。

公開状況

イースマ☆ノート 全員に公開する
身体情報 公開する
コメント コメント歓迎
サポーター依頼 許可する

ユーノさんの状態

身長 160.00cm
最新の体重 50.40kg
(2024/4/16 10時)
最新の体脂肪率 29.80%
(2024/4/9 9時)
目標体重 53.00kg
目標体脂肪率 ---
体重調整ペース おすすめペース(遅め)
体重調整方法 食事のみ
エネルギー摂取目標量 2,093kcal
(+267kcal)
エネルギー消費目標量 1,826kcal
(+0kcal)
1日の目標歩数 8000 歩
月経 なし
妊娠 なし
授乳 なし
身体活動レベル 普通(1.75)
1日の始まりの時間 4時

お気に入りユーザー

 
  • Marsさん
  • hannaさん
  • Fakeさん
 
 
 
イースマモバイル