「スプラウト」の芽吹きパワーで元気に! :教えて!イースマ

「スプラウト」の芽吹きパワーで元気に!

そろそろ春の気配がしてきました。冬の間眠っていた種からも、新しい芽が出てくるころです。
新芽は、最近はやりの言い方でいえば「スプラウト」です。


私たちの食生活によく登場するのは、豆のスプラウト。えっ? と思われるかもしれませんが、ブラックマッペもやし、大豆もやし、アルファルファなどのもやし類や、新顔野菜のとうみょう(えんどう豆の若い茎葉)もスプラウトの仲間です。
豆以外では、おなじみのかいわれ大根や、ダイエットでも注目の発芽玄米、目新しいところでは、マスタード、ブロッコリー、クレス、レッドキャベツ、そば、ピーナッツなどのスプラウトがあります。


このスプラウトたち、小さくとも栄養学的にはなかなかパワフルなのです。


なぜなら、

  • 芽には、これから植物がグングン成長していくための栄養素が豊富に含まれているから。
  • 発芽で種の皮が破れているので、種に含まれる栄養素が吸収されやすくなっているから。


さらに最近は、それぞれの機能性成分に以下のような働きが期待されています。これらの成分は成長した葉や実にも含まれていますが、スプラウトには数倍から数十倍の濃度で含まれています。

  • ブロッコリースプラウトのスルフォラファン:抗酸化作用、発がん抑制作用
  • 発芽玄米のギャバ:血圧降下作用
  • そばスプラウトのルチン(ビタミンP):毛細血管強化作用


もちろん食品には、薬のような強い効果を期待することはできません。でもふだんの食習慣に取り入れれば、長い目でみたときには、健康を守るのに役立つことになるのです。


もうひとつ、スプラウトのいいところは料理が簡単なこと。皮をむいたり細かく刻んだりする手間がありません。さらにたいていの野菜のスプラウトは生でもOK。インスタントラーメンやレトルトカレーで食事を済ませることが多い人は、さっと洗ってトッピングやサラダに使ってみるのも手です。


試験・卒業・就職・転勤・引越し・確定申告等々…。何かと体調を崩しやすい3月ですから、栄養がぎゅっと詰まったスプラウトから元気をもらいましょう!


戻る

ログインメールアドレス

パスワード

ログイン状態を記憶する
パスワードを忘れたらこちら
新規登録ボタン