代謝編 消費エネルギーの仕組み:目指せ!健康ライフ

PART3 代謝編

消費エネルギーの仕組み

消費エネルギーは2つに分けられます。

基礎代謝

私たちは常に呼吸をし、心臓を動かし、体温を維持しています。このように生きていくため、そして安静な状態で最低限必要とされるエネルギーのことを基礎代謝といいます。基礎代謝は1日の消費エネルギーのうち、60~70%を占めます。

活動代謝

日常生活や仕事、運動など、体を動かすことによって消費されるエネルギー代謝を活動代謝といいます。

マメ知識
食事誘発性体熱産生(DIT反応)

食事をすると、咀嚼(そしゃく)や消化・吸収などの流れの中で、食べ物の一部が体熱となり、消費されます。これが食事誘発性体熱産生(DIT反応)で、活動代謝に含まれます。食事をすると身体がポカポカするのはこの反応によるものです。

POINT

  • よく噛んで食べる、おいしいと思いながら食べることで、この消費量はアップします。
  • やせの大食いタイプは、この消費量が多いのです。


  • ログインメールアドレス

    パスワード

    ログイン状態を記憶する
    パスワードを忘れたらこちら
    新規登録ボタン